ついにその瞬間が。。。 2010年06月26日 | Weblog 昨日写真撮っててよかった~ 今朝4時頃つばめ達の会話が! どうしたんだろうと思いながらまだ布団の中でした^^) 5時半頃みたらなんと1羽残してみんないない、、、 巣立ちの練習してんでしょうね 1羽だけ親を呼んでました。 ついにその瞬間見ることができました。 6時14分 親鳥がきた声がしたのでそーっと のぞいていたら最後の1羽飛び立ちました。 ちっちゃなひなになって2週間ちょっとで巣立つ んですね。 今日は練習して明日あたり行っちゃうんだろうね、、、 また来年来いよ~~~(^0^)
すくすく育ってます 2010年06月25日 | Weblog 我が家のひな達もすくすく育ってます あれからヘビの姿もなく(どっかにいると思うけど!) すくすくと4羽!! カメラ向けたら恥ずかしそうに隠れました(^^;) 早く大きくな~れ。
バイクどころじゃない 2010年06月13日 | Weblog 昨日は80cm位のシマヘビが3回くらいきて しつこい、、、 今朝は異常なし! でもって13:40分1m位のあおだいしょう 1匹退治!! 1時間位して外にでたら今度は90cm位の シマヘビ・・・くそー 気が休まる暇がない ビニールを補強し ホームセンターに ありました(^0^) 忌避剤!! 早速まいておきました!! マムシ、あおだいしょう、やまかがし、シマヘビ なんでもいます(^0^;)
今年もまた(^0^) 2010年06月12日 | Weblog いやぁー いい天気ですね~~~ いてもたってもいられず7時20分には もう走っていました。 距離は大したことないです。 いつもの様に正丸トンネル手前から刈場坂峠へ! 大野峠から定峰峠(^0^) であしがくぼの道の駅にて休憩し帰ってきました。 買い物して10時30分には帰宅 よく見たらツバメのひながかえってるじゃありませ んか!! こんな天気じゃヘビにやられてしまうーーー!? さっそくヘビよけしようと思って外に出たら びっくり!!!!! ドアの所にもうシマヘビがいるじゃないですか。 あーーーーびっくりした。 おいはらって自転車のパンク修理してたらまた きてた、、、さすがしつこい。。。 無事に巣立ってほしいな。