って感じだったのですが、最近ヘーゼルがちょっと変化

少し人間に甘えてくるようになりました。
そして、チェダーとのバトルも乗り気じゃなくなってきたみたい。
ちょっとじゃれ遊んで、や~めたって様子を表すんだけど、
チェダーがしつこい。
なかなかやめようとしない。
で、以前のヘーゼルならそのまま再びバトル突入だったのに、最近は人の近くに逃げてきます。

抱っこもあまり好きじゃなかったのに、今は割と抱っこ好きかも。

アマリリス咲きましたー。
あのアマリリスです。ヘーゼルに食いちぎられたツボミ…。
なんとかならないかなぁって思って、カップに水を浸したティッシュを敷いて
そこに立てかけておいたら…数日後花が開きました
ど根性大根ならぬ「ど根性アマリリス」!!
とりあえず、咲いてよかったー
チェダーはちゃんとお手を覚えていました
あと、一度「座れ」をしてから、イスに座っている私が膝をポンとたたいて「おいで!」と言うと、膝の上に飛び乗るというのもマスターしました
まっくん帰宅ー。今夜も犬たちよ、めいっぱい一緒に遊んでくれたまえ。
画像は下のものと同じ日に撮ったもの。
ぴかぴか天気でした。
ここからはまっくんのこと
まっくん今日は宿泊学習なのです。今頃はグッスリ寝ているな。
でも、朝早~く起きちゃうのだ、きっと。
今日(もう昨日か。)は、まっくん日和な天候でGOOD
結構涼しかったから、テントの中でのお弁当も大丈夫だったかな。
公園で昼食なんだけど、まっくんは他の子たちのように、芝生の上で
お昼ごはんー!なんて出来ないので、テントを張ってその中で食べるの。
でも気温が高いとサウナ状態でもう大変
一緒に入ってお昼を食べる介助の先生も大変だぁ。
夜、まっくんいないので犬たちにちょこっと訓練。
チェダー一日でお手マスターしました。さすがはプードル。
ヘーゼルも頑張れ
そして2匹とも、パパにトリミングしてもらいました。
う~、眠い。もう寝よう。
たんぽぽを狙っております!
ちなみにこの前日、ふくらんできたアマリリスの蕾を
ヘーゼルが台無しにしてくれましたー
キャラウェイも毎年のようにやってくれました。
どうしてどの犬もアマリリスが好きなの!!
あまりといえばアマリリス。…オヤジギャグ