goo blog サービス終了のお知らせ 

まっくんとトイプーS ~パートナードッグへの道~

まっくんは紫外線にあたれない「色素性乾皮症」という病気。トイプードルのヘーゼルとチェダーが彼を救うべく我が家に参上?

キシリトール

2006-09-30 17:17:00 | ヘーゼル&チェダー
[ニューヨーク 29日 ロイター] シュガーレスの菓子類に広く使用されている人工甘味料キシリトールが、犬の肝臓に障害を起こす可能性があり、場合によっては死に至らせる危険もあると、米国の獣医師らが29日、米獣医学協会(AVMA)のジャーナルで警告した。

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/geino/20060930/JAPAN-230403.html


ビックリしました~。
食べさせたことは無いけど、一応注意しなくちゃ。

ペンション続き

2006-09-10 09:11:37 | ヘーゼル&チェダー
この子はペンションのマスコット犬、カルビちゃん。
毛刈り系ポメラニアンです
ムチャクチャかわいいー!さわり心地がすっごく良いんです~
ペンションオーナーさん曰く「服を着せていないとタヌキか熊に間違えられちゃう」のだそーです

でも、ホントにかわいい小熊に見えます。プードルの「ティディベアカット」よりもずっとクマ~~!

ペンション・アップルシードさん

2006-09-10 08:34:12 | ヘーゼル&チェダー
8月30日に、伊豆にある犬と一緒に泊まれるペンションに行ってきました。
そこのドッグランでのヘーゼルとチェダーの画像。
はしゃぎ過ぎて恐い顔になっているんですけど~。

本当はもっともっと恐い顔の画像もあるんだけど、マジ恐すぎ。
UP見送り…。

ペンションはキレイで結構広くて良かったです。
8月末なので、他に1家族も泊り客がいなくて貸しきり状態。
オーナーさん御夫婦とゆっくりお話が出来たのは良かったけど、他の犬にも会いたかったなぁ。
でも、お風呂とか食事とか、自分達のペースでゆっくり出来たので、まっくんには良かったです。
温泉で夏の疲れを流しました~~


ヘンです。

2006-08-25 04:04:14 | ヘーゼル&チェダー
チェダーがヘンなんです。
ちゃんと手術でアレを取っちゃったはずなのにー?
時々コロコロあるように見えるんですよ。
ナゼだ??

タマ復活ー?
それともそんなふうに見えるだけなのかな。
(触ってもコロコロしてるけど…。)
でも、無い時は無いし。
いったいナンなの?
もう一回お医者さんに連れて行くしかないのか?

忙しかったので

2006-08-17 22:46:35 | ヘーゼル&チェダー
ずっと更新できませんでしたー☆

ようやく時間が取れて、パパもプーSのトリミング(^o^)
毛刈り大好きパパなのだった。
思う存分刈っていました。
プーたちもスッキリ。
器用な父ちゃんでよかったよ。
トリミング代が浮くー☆

パパは自分のトリミング…おっと、床屋さんに先日行ったんだけど
帰ってきたら、ヘーゼルにマジで吠えられていました☆
それも、いつもの「キャンキャン」じゃなくて
結構太い声で「ワンワン!」

髪型が変わっったことと、床屋さん独特の香りのせいだったみたい。
チェダーはちゃんとパパだってわかったようです。
ヘーゼルの方がおバカ??
まあ、用心深いってコトでー。

雨が凄くて散歩にも行けませんー。
その分家の中でワウワウガウガウ、大騒ぎでじゃれている二匹です。

ヘーゼル

2006-07-17 14:10:51 | ヘーゼル&チェダー
ちょっと下痢気味…。
大丈夫かな??様子見て変わらないようなら、獣医さんだな、って思っていたけど、今はフツーにしています。まっくんの昼食もジッと見てるし。

セラピー犬・・・?

2006-07-17 08:32:35 | ヘーゼル&チェダー
まっくんがリビングでオモチャをいっぱい出して遊ぶ時は
プーSはケージに入っています。
「ハウス!」と言われて入っているので、扉はしなくても出てきません。
(でも、時々指示と勘違いして飛び出してきちゃう時もあるけど。
私がヒザをパンって打ったとき時とか、まっくんに向かっておいでーって
言った時とか。自分たちへの指示と間違えるみたいです。
ちなみに間違えるのはチェダーの方。ヘーゼルはそれにつられる。)

キャラウェイのときに比べると、まっくんは、自分のオモチャを
出している時は、犬と遊びたがりません。
まだまだプーSはキャラウェイに比べると自分勝手に遊ぶからかな。
ま、成長したキャラウェイと、まだ1歳前のプーSじゃあ差があって当然だけど。
おまけにキャラウェイは一匹飼いだったけど、プーSは二匹でいつもいるから、
自分たちで勝手に遊びだしちゃう。

ところが昨日、まっくんはオモチャをいっぱい出しているにもかかわらず、
「出していい?」と聞いてくる。
そりゃモチロンOKですよー。
指示をもらってウハウハ出てくるプーS。
いつものように自分たちだけでグオーって遊ぶのかな、と思っていたら、チェダーがまっくんの傍に。
座ったまっくんの腿にあごをパフンと乗せて自分も座ります。
まっくんの驚きと喜びの表情…。ああ~、デジカメが手元にあれば!!
デジカメ取る為に動いちゃうと、きっとチェダーも動いちゃう。
まぁここは画像を撮るより、犬の進歩を見守らねば。
だが、まっくんの方がその体勢に疲れてソファに移動。
とりあえず、プーSも私が呼んでまっくんの傍で伏せー。
ここでもチェダーはまっくんの方に擦り寄っていきます。

おや、まっくんはそのままお昼寝。
プーSもしばらくそこにいるが、そのうち自分たちでケージの中へ。
そっちでお昼寝。

20分ほどでまっくんお目覚め。
「あれー、ワンちゃんは?」
プーS再度まっくんの傍に。
まっくん、呼んだクセしてTVゲーム始めちゃいます。
プーたちはしばらく私の足元にいたんですが、そのうちヘーゼルが
ゲームをするまっくんの傍に移動。
これは本当に初!です。
チェダーは人間大好き犬なので、行動パターンが謎のまっくんの傍でも
割りと平気だったんだけど、
ヘーゼルは人間と…っていうより、自分のやりたいことをまだまだ優先しちゃう
犬だから、あまりまっくんのそばには自分からは行かなかったの。
そのヘーゼルが指示されたわけでもないのに、まっくんの傍に行って待てのポーズで
ジッとまっくんを見てるー。
まっくんと犬たちの関係、一歩前進か!?

ようやくパートナードッグへの道って感じになってきた??

インテルのCM

2006-06-23 14:20:12 | ヘーゼル&チェダー

イスに座って、チェダーに「よし!おいで!!」と指示を出すとヒザの上にピョンと
飛び乗るようになったんだけど
最近、ヒザから更に体を駆け上り肩に乗ろうとします。
肩に巻きつくなぁ~!おまいはインテルのCMの犬か!
…インテル入っていそうにない頭だけどね。


これがヘーゼルならまだ良いんだけど、チェダーは重い!
既にトイプードルサイズじゃないです。
ミニチュアプードルの域に突入

肩にしがみつくチェダーを剥がすときが痛い痛い
猫みたい~~。


ヘーゼル

2006-06-19 14:58:13 | ヘーゼル&チェダー

ヘーゼルが許可しないのにヒザに飛び乗るようになっちゃった。
ちょっと指示が入りにくくなってきたのかな?
修行の出直しぢゃ~~
画像はチェダーですけど…なぜか。

…犬はゲームしていません。(アタリマエ…)
これはまっくんの64のコントローラー。まっくんはゲームキューブもPS2も買ってあげたのに、全然使いません。
いまだに64だ~

その昔、テイルズオブファンタジア(スーファミ版)で、セーブポイントが遠くって
何時間も電源を切れずにいたら、
ハイハイして移動したまっくんにリセットボタンを押されたのが
昨日のように鮮明なワタクシ…
そっかー、セーブできなきゃリセット押せばいいんだねー、って
違うーー


昼間

2006-06-14 12:20:20 | ヘーゼル&チェダー
パソコンで仕事をしてるんだけど、
足元に犬たちが寝ていてジャマですー。
足を自由に動かせない(動かすけど…。)

さっきまで目いっぱいバトルっていたので、
今は疲れて二匹ともスヤスヤ