トイプー増殖しちゃいました。レッドのトイプードル「チェダー」くんです。
ヘーゼルより1ヶ月年下の、5ヵ月半の子犬…なのですが、ヘーゼルよりデカい!!30%増量!(当社比)
外見としてはヘーゼルより目が大きい・足が長い・毛のモジャ度が低い。ヘーゼルの毛はパンチパーマみたいだもん。モジャだよ、モジャ。
性格は穏やか・人間大好き甘えっ子・大人しい・でも我が強い。動きが「ナマケモノ」のようです。
ヘーゼルとじゃれている時はフツーの元気な子犬の動きなんだけど、人に近づく時はゆ~~っくりと近づいて、そろ~っと前足をヒザの上に乗せてきます。抱っこすると体を密着させてくるし、腕にしがみつくし。
でも、人間のそばでは動きがゆったり、というのは、望んでいたタイプなんです。まっくんのお友達が怖がらない、というのが大事なんです。
自分の家の犬って性格がわかっているから怖くないけど、家族以外から見たらそれなりに怖かったりするものなんですよねー。(こーゆーのを理解していない飼い主も多いようだけど。)
特に、子どもから見れば小型犬だってそれなりの大きさに見えるんだし。
チェダーが生まれ育った家は、犬を13匹も飼っている家なので、犬同士の絡み合いは大好き。毎日ヘーゼルとウガウガやっています。 幸い2匹の相性はバッチリでした。ちょっとチェダーの方が我が強いので、人に甘えてくる時などは、ヘーゼルはチェダーに押され気味。
おお、昼寝していたまっくんが起きちゃった。この辺で終わろう。今日まっくんは体調不良で欠席。2匹にも静かにしていてもらわないと…。
だがさっきまでいつものプロレスごっこに興じていました。はふ~