昨日から仕事復帰しました。
職場に行って「大丈夫ですか?」と言われたので「大丈夫な訳ない!死ぬかと思った。」と言ったのですが、普通は「大丈夫です。」と言うね。
日本人て、事故現場とかで被害者に「大丈夫ですか?」とあたりまえのように聞くけど正しくは「どこか苦しいとか痛いところありますか?」と聞くべきなのだそうです。
話を元に戻します。
具合悪くなって死にそうになっても鳥たちに感染したらどうしよう?とフラフラになりながらも、やっとの思いでエサやりしてたんです。
特に若葉ちゃんは食事制限していてダンナには絶対に出来ないことだったので…😓
カゴのお掃除はダンナがやってくれました。家事と仕事とこれを毎日やっていた私の大変さが少しわかったみたいで、私が寝込んで3日目くらいに疲れて朝起きられなかったことがありました。
普段早起きなダンナがなかなか起きてこないので死んでいるんじゃないかと思いましたよ(苦笑)
で、その頃に陸ちゃんの様子がおかしくなって、翼をダランと足元に下げて片足びっこで行ったり来たり。「え?やだ!陸ちゃんどうしたの?逝っちゃやだよ!😢⤵️⤵️」と心配したのですが、30分くらいしたらケロッとしてたので飼い主ピンときました。
陸ちゃん痛風です
鳥たちに感染はありませんでした。
私の体調としては、味覚はまだ戻ってないです。食欲もイマイチで、スープが主食なので少し下痢しちゃったり、身体も疲れやすいです。熱はないのに頭痛がするのも後遺症なんですかね?
仕事に復帰したのですね。
たしかに「「大丈夫ですか?」っていう言葉を
使うことが多いかも(-_-;)
「どこか苦しいとか痛いところありますか?」と聞くべき事が正しいだなんて
本当に、そうだわ~と思いました。
陸ちゃんの様子、びっくりしました。
鳥さんも痛風になったりするのですか?
コロナの後遺症は、個人個人で違うらしいけれど
味覚障害とか下痢とか疲労感・倦怠感、頭痛とか
後遺症などの症状であるみたいです。
まくびさん。引き続き大事にしてくださいね!
職場復帰良かったですね!(^^)/
体調悪いのに鳥たちの世話、大変でしたね!
お疲れ様でした。(;'∀')
味覚障害は、戻ってきました。でも…好みが変わってきたように思います。
陸ちゃん痛風…美味しいもの食べすぎ?
薬って、鳥用のあるのですか?
まくび-さん、無理しないように過ごしてくださいね!(^^)/
鳥も人間と同じ病気になるんですよ。痛風や糖尿病、癌、若葉ちゃんなんか高脂血症ですからね(^-^;
人間の風邪もうつるんで気をつけないと。鳥の風邪は命取りです。
陸ちゃんの痛風の原因は人間の食べ物いっぱい食べているからなんですよ(-_-;)
ワカケって雑食だから何でも食べるんです。こっちも最初は気を付けていたのですが、もうおじいちゃんで、もうすぐ平均寿命に到達するんでいいかな?ってパン(何もついてないところ)あげちゃってます……いけないよね。
薬は説明すると長くなりすぎるんでやめておきます(苦笑)