goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

賞味期限

2024-09-13 13:39:18 | 日記

私はあまり賞味期限は気にしない方。

ただし、ペットは別で新鮮な野菜や果物あげてますよ(*^^*)…っていうか、鳥たちグルメで、不味い物食べないです(^-^;

私は「カビ生えてなきゃ大丈夫」主義。以前にもこういうこと書いた気がするけどね。

え~っと、素麺は賞味期限切れても2年は大丈夫というのは常識ですが、1年半前に大量に頂いた乾麺(うどん)が残っていて、見るたびに「食べても大丈夫かな?」と思っていたんだけど、調べたら保存状態によっては10年イケルそうです。

ビックリなんだけど~(^-^; 

乾麺て保存食として大変優秀らしいです。袋がビニールとかだとカビ生えたりしてチョットということもあるらしいけど、うちの乾麺は袋が和紙なのでOK🙂カビも変色もなく良い状態です。

消費期限は切れて2~3日までしか持ちませんが賞味期限は味が落ちるだけなので、賞味期限が切れたから食べないと捨てている人は無駄なことをしている訳ですよ。

あ、チョコレートもメーカーの人に言わせるとミルクとカカオが分離していない限り食べられるそうです。

子供の頃そういう分離チョコ食べたことありますが、めちゃくちゃ不味かったです(笑)

確か賞味期限なんて制度がなかった頃?

賞味期限て誰が決めたんだっけ?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに感動しちゃった🥲

2024-09-10 15:25:57 | 日記

ホラー映画が大好きなんだけど、U-nextやネトフリで観まくって飽きてくる時期があって、そういう時はホラーは少しお休みして別の種類の映画を観ることにしてます。

今回はオペラ(笑)

オペラは特に好きじゃないけどヒューマンドラマということで観てみました。

内容は簡単に言うとスラム育ち(?)の青年が才能を見いだされてオーディションを受けるまでのお話。合否はわからないけど最後オーディションで歌った「誰も寝てはならぬ」だっけ?有名な歌ですよね。その歌声で映画を観ている者は「あ、受かったな」とわかるストーリー。

タイトルは「テノール」。

主人公を演じた男性の本業はラッパー?なのかな?嘘でしょ?っていうくらい歌が上手くて最後のオーディションで歌っている場面で涙が出てきてしまいました。

数日前に「二人のマエストロ」という指揮者親子の映画観たのですが、良くもなく、悪くもなく、フツーという感じだったのですが「テノール」は良かったです。

あ、「ファーザー」という認知症の老人の視点で見た世界を描いた映画も不思議で良かったです。アンソニー・ホプキンス主演。

たまには感動する映画もいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友にモヤモヤ

2024-09-07 22:20:17 | 日記

同じ歳の親友が(高校時代からの付き合い)いるんだけど、最近どうも話が合わない。

親友が住んでいるのは他県の田舎で家業は農業。資産家だと思うが、お金の管理は苦手なので全てご主人任せ。ご近所さんは80代くらいの年寄りばかり。スマホの操作もちんぷんかんぷん(笑)

私は親友と正反対と思ってくれればいいかな?

家が離れているのでメールでのやりとりしてます。だってLINEもチャットもわからない人なんだもん、ありえね~(笑)

いくら教えても覚えないし…覚える気が無いんだね、きっと。オバサンに有りがちだな。

話が合わないっていうのは、彼女最近私の話が理解できなかったり興味がないと全スルーするんだよね。それで返事は野菜の話オンリー。毎年同じ野菜の育ちかたの話だから飽きたんだけど一応返事はするよ。だから私の話もスルーしないで「わからないとか興味ない」とか言って欲しいんだけど遠慮してるのかね?それとも怒られるのが嫌だとか?怒らないけどね。

ただ私の長所と短所は同じで白黒ハッキリさせたがるところ。

この前も親友が手数料ケチって小銭20万円ほど貯め込んで数えるのがめんどくさいとか銀行で手数料払いたくないとかグズグズ言うんで「手数料は対価!ケチくさいこと言ってないで数えたくないならコインケース買ってこい!それも買いたくないなら話は終わり。」とハッキリ言ってしまったのね~(^-^;

「コインケースって何?」と言われた

商売人の娘なのに何で知らないんだ~(T∀T)

こんな感じで少しイラついてますが、メールの文面には出しませんよ。でも、向こうは何となく勘づいているんですかね?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル続き

2024-09-06 13:40:32 | 日記

やっと呼吸が楽になった(コメント返しできなくてごめんなさい)

レントゲン2回撮って異常無しだったけど、以前肋骨にヒビが入った時より痛かったし、痛い方の肩の辺り凄い腫れたんだよね。

正確には腫れたのか浮腫んだのか太ったのかわからない(苦笑)

でも、呼吸するの大変だったのは確か。

レントゲンはあまりアテにならないね。膝骨折した時もわからなくて1ヶ月も足引きずって仕事してたのにMRIでバッチリお皿割れてたんだからね~。

で、ようやく寝返りも呼吸も楽になったら右耳に激痛😓お風呂出る前まで何ともなかったのに耳の内側触っただけで痛い😖💥

こういう時、自分で耳の中が見えないのは不便だね。

耳鼻科に行くのにも丁度翌日午前は郵便局、午後は銀行と約束、次の日は仕事、で、仕方なく綿棒で軟膏塗って寝たら朝になって痛みは8割くらいおさまってた。

ネットで調べたら中耳炎と書いてあったけど…

若い頃に耳の中にオデキができて耳鼻科で思いっきり針で潰されて傷痕残ってるから又その辺に傷ができてバイ菌が入ったんじゃないかと思ってるんだけど、今朝ムズムズするからやっぱり病院に行こうかなと少し綿棒でこすったら痛くなかったから行くのやめた(笑)

まったく次から次へと色んなことがありすぎて疲れました(-_-;)

ワカケの陸ちゃんもサヨナラしちゃうんじゃないかという時があって心配で鳥かごの近くで寝たりしたけど無事に復活したのでひと安心。

何かさ、ダンナと長男の負の気を全て私がしょい込んでる気がする…

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケガでバテてます

2024-08-24 21:23:30 | 日記

11日に転んで、肋骨にヒビ入ってないか心配だったので総合病院で診てもらいました。

お盆で開いてる病院ここだけだったので。

結果、肋骨は折れてないしヒビも入ってない、捻ったのかな?けど、レントゲンでハッキリしないこともあるから痛みが続くようならまた来て。それよりオデコをぶつけているので頭痛や吐き気があったら脳神経外科に行ってくださいと言われました。

オデコ内出血して青くなってたけど頭の方は全く気にしていなかったので、そのまま家に帰りました。

それから1週間、痛みが全く引かず数年前肋骨にヒビが入った時より痛い!絶対変!

また診察してもらうにしても、私は午後じゃないと外出できないし、この病院午後の診察受けるには朝7時半に順番取りの整理券取りに行かなきゃいけないみたいで「ありえね~(-_-;)」とか思って、お盆も過ぎてるし、かかりつけのクリニックに行くことに。そこで1度総合病院で診てもらってること伝えてたんだけど

医者「何でこっち来たの?」

私「向こうの病院順番取りが難しいんですよ😓」

医者「何だ、そういうことか」

総合病院の医者の悪口でも言うと思ったのか?

医者「で、どうしたの?」

私「駐車場の車止めにつまずいて、去年骨折した膝かばったら頭からガンッ!といっちゃって…」

医者「うわっ痛ってえ!」

痛いのは私。おまえじゃない。

結局またレントゲン撮ったけど異常無し。医者が言うには骨と筋肉の間にある膜(?)を痛めたんだろうって。で、「相当痛いはずなのによく平気な顔して座っていられるね」とか言われたんだけど、去年左膝骨折しても治療もしないで仕事してたし、数年前肋骨にヒビが入ってた時も仕事してた…

映画「ダイハード」のブルース・ウイルスかよ!って一瞬思っちゃった(^-^;

…という訳で

まだ痛みから抜けきれなくて睡眠不足+この暑さでへばってます😭

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする