goo blog サービス終了のお知らせ 

すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

つばき

2022年01月08日 | 日記
椿の花が寂しげでした



毎年たくさんの花をつけるのに

何故か今年は不作の年?(肥料をやったことがない)

下向き下限の花が気になりました


自分と重ねて今日はなんだか元気が出ない

そんな日はゆっくりゴロ寝がいい

コタツはないけど電気カーペットでゴロリと横になった

気持ちよくてついウトウトと眠り😴

疲れが取れたのか?なおの事疲れが出たのか?スッキリしないまま😟

横になりすぎも返って疲れが出るもんだ

ウン❓お尻が少し変⁉

ひょっとして低温やけど???

少しヒリヒリ感がする

考え過ぎ⁉








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンバンワ~(^^♪ (midori)
2022-01-08 22:07:15
赤い椿が綺麗に咲いていますね。
うちの鉢植えの椿は3月頃なので 今は固い蕾です。

以前はコタツもホットカーペットもありましたが
今は無しです。
このところ寒さが続くので ホットカーペットは
処分しないほうが よかったかなぁって思ってます。

寝すぎてしまうのは よくありませんが
ちょっとだけうとうとするのって いいんじゃないでしょうか。
時々 私も昼食後にちょっとだけうとうとすることがあります。
いくらか楽になります。 
返信する
Unknown (よっこ)
2022-01-09 13:51:27
寒椿優しいいい感じですね
ひとつだけもまた良いですね
家にも八重椿とひとえの椿がありますが断然こっちが好きですね

私はカーペットの上にコタツをしているのですがヒーターはいつもカーペットです
寝ころがるには最適です
風邪をひかない様にほどほどのひるねにしておきましょう
返信する
midoriさんへ (ひろこーぼう)
2022-01-09 15:22:20
椿の花はなんとなく日本の美って感じですきですね
思い出せば着なくなった着物にも椿の柄があったような。。。
今年に入ってうつらうつらと昼寝をする習慣がついてきました
つい寝過ぎてしまってあせ
返信する
よっこちゃんへ (ひろこーぼう)
2022-01-09 15:26:23
椿の花が咲く時期になりました
寒い中で凛としてるのがいいですね
2本の木を部屋から眺めるのも今の季節だから
いいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。