goo blog サービス終了のお知らせ 

すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

手紙をそっと

2021年03月13日 | 日記
雨かと思えば日が照ったり午後には曇り空

そして晴れたりで変な日です

こうしてドンドン暖かくなるでしょう


ブロッコリーも緩んできた


 
ほったらかしの鉢には新芽が出てる

こういうのを見るとうれしくなる


昨日は男の子孫の中学校卒業式だった

その子が来て直接(お母さんと一緒)

おばあちゃん・おじいちゃん宛に手紙をくれた

転校するまでの13年間、一緒に暮らしてきました。

今は会う機会が少ないので悲しいです。

、、、、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、

いつも優しかったおばあさん、ちょっと怖いけど

楽しい話を聞かせてくれるおじいさん。

お二人の思いやりが僕を成長させてくれたと思っています。

、、、、、、、、、、、、、

忘れられないエピソードや思い出も書いているし

短い文章の中にもっと大切なことが書かれていた

胸がキュ~ンとせつない気持ちになったと同時に

大きく成長しているとおもいうれしくも思った



この日はサプライズで子供たちが集まった

そしてBBQ

集まるはいいけど。。。。

急にお泊りは。。。。。

何とかやっていくしかない

いつまでも両親は元気でパワフルだと

勘違いしてないかイ❣❣ 貴方たちは



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっこ)
2021-03-14 20:08:57
嬉しい悲鳴ですね
孫からの手紙なんて素晴らしい!
おばあちゃんはいつまでも元気でいなければならないですね

孫達は仕方ないのですが子供達はちょっと気を使ってくれてもいいのにね
泊まりは疲れますね
あてにされてるうちが花とも言われます
出来る時まで頑張りましょう
返信する
よっこちゃんへ (ひろこーぼう)
2021-03-15 19:35:23
さりとて
喜んでいる自分もあります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。