goo blog サービス終了のお知らせ 

すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

能古島が見える公園で

2022年10月06日 | 日記
博多湾に浮か能古島(のこのしま)です



天気が冴えない日でしたが静かな海でした

作家 檀 一雄 さんが終の住家となった能古島です

山の上には文学碑が建てられ

檀の辞世の句となった「モガリ笛 幾夜もがらせ 花二逢はん」

と刻まれてます

毎年5月の第3日曜日には檀を偲ぶ「花逢忌」が

この碑の前で行われているそうです

私の長姉の実家が能古島にあるため

この島には良く行くことがあったのですがここの所

あまり・・・・コロナのせいだとしておきましょう



実は今日老人会のグラウンドゴルフの大会があり



能古島が良く見える広場でありました


曇り空で風もなく そして暑くもなく寒くもなく

プレイするには絶好の天気でした

この大会で上位の人は福岡市の大会に出場します



上の写真に私は写っていません
だって写真を撮る人だもの