九州も寒波がやってきました
昨日から時折降っていた雪も今朝はこんな具合に雪が積もっていました
ダイダイミカンの木にも


ブロッコリーの葉っぱにも

スノーフレーク(スズラン水仙)の葉っぱにも白い雪が
まるで別世界のようで子供のようにはしゃぎたい気持ちがあります
外のベンチも白い雪が

家の中から見る雪景色はキレイですてきですが寒い

新型コロナウイルスの感染数が日ごとに驚くように増えていく
今更ながら緊急事態を再宣言したものの1都3県にだけで
小出しのようでそれでいいのでしょうか?ねぇー
本当は大阪や京都・兵庫も福岡もしてほしいんだけど・・
自治体にお任せってことでしょう知事さんお願いしますをお願いします
今自分たちが出来ることはとにかく不要不急の外出をしない事ですよね
第一波の時のように緊張感が足りなかったことは認めるわ
コロナ慣れで緩んでいた警戒心を改めて強く思い
言われないから言われたからって・・・そうではなく
一人一人の自覚をしっかり守ることしかないようですね
最低限のマスクや手洗いうがい消毒の知恵で新しいコロナ禍の生活を
自信で考えていくしかありません
年末年始に集まった子孫たちに
「じいちゃんばあちゃんたちは来てほしくない」なんて
到底言えなかった 来るものを来るなとは言えないジジとババでした
あの日が楽しかったねで終わりますように
何事もなかった家族全員の楽しい日であったと思える日でありますよう
祈るばかりです
強い心でウイルスをたたくつもりで睡眠・食事・快便から頑張ります
