makoジーのデジカメ散歩道

デジカメ写真、祭りやイベント情報、日々の出来事などを気ままに投稿。

EXCEL・令和1年を令和元年と変換するには?

2019年05月12日 22時53分07秒 | デジカメ散歩

令和1年5月1日を令和元年5月1日と変換するには?

令和元年51日と手入力すれば簡単ですが手入力するとExcelは文字列として認識され日付計算ができなくなります。Excelで日付として認識するには「条件付き書式設定」を使って「令和元年51日」と表示します。

A15/1と入力してEnterキーを押すと51日と表示される。

A151日)を選択(クリック)する。

③ホームタブの「条件付き書式」をクリック。「新しいルール(N)」をクリック。

④新しい書式ルールのダイアログボックスが開く「指定の値を含むセルだけを書式設定」をクリックすると青く反転する。右下の欄に2019/5/1と2019/12/31令和元年の日付を入力して「書式」(F)をクリックする。

 ⑤セルの書式設定ダイアログボックスが開く。「表示形式」タブをクリック「ユーザー定義」をクリック「種類(T)」をスクロールして[$-411]ggge"年”m”月”d”日”をクリック。G/標準ボックスに[$-411]ggge"年”m”月”d”日”が表示されるのでeを削除、年の前に元を入力[$-411]ggg"元年”m”月”d”日”のように変更して「OK」をクリックする。

⑥「新しい書式ルール」ダイアログボックスに戻るので「OK」をクリックする。

⑦日付として「令和元年51日」と変換された