makoジーのデジカメ散歩道

デジカメ写真、祭りやイベント情報、日々の出来事などを気ままに投稿。

もしかして河津桜❓️

2020年01月28日 13時53分19秒 | デジカメ散歩
岐阜県海津市南濃町「道の駅月見の里南濃」近くの「羽沢」信号交差点南側の川沿いに梅の花が咲いているとおもったらこれはひょっとしたら河津桜?
「暖冬に 春が来たよと 桜咲く」








文化財消防訓練

2020年01月24日 14時58分57秒 | デジカメ散歩
愛知県津島市で重要文化財消防訓練がありました。
津島神社で午前9時半頃拝殿前から出火、火災発生、非難するよう放送があり、放水銃の一斉放水と消防車、はしご車が到着して楼門や本殿に放水し、消火訓練を終了。 はしご車が放水すると、見学に来ていた幼稚園児たちから歓声が上がった。









消防出初式

2020年01月12日 11時11分20秒 | デジカメ散歩
愛知県津島市消防出初式2020
雲に覆われたあいにくのどんよりとした空の下、午前9時前から消防出初式2020が行われ、式典の後、はしご車、消防車が天王川公園丸池に向けて大勢の市民が見守る中、一斉に放水を始めた。
設営されたテントの中で豚汁が無料配布され冷えた体を温めてきました。




♫ 鴎の水兵さん、並んだ水兵さん (^^♪

2020年01月06日 16時24分54秒 | デジカメ散歩


朝の散歩中、世界文化遺産の尾張津島天王祭り会場になる天王川公園に今年もユリカモメが「カモメの水兵さん」の唄の文句の通り、きちんと並んで止まっていました。
天王川公園を通り過ぎて津島神社を参拝し「ちのわ」をくぐって「心身を清めて災厄を祓い無病息災を祈願」してきました。
津島神社の初詣も観光バスで来る参拝客が増えてきました。