コロナ禍の中、久しぶりに尾張津島秋祭りが10月1日、2日、土日2日間開催されました。

津島神社境内へ午後3時頃から引き出された山車は楼門前でからくりを奉納。
2日の日曜日の気温は31℃と、10月とは思えない真夏日でからくり奉納中二度救急車が熱中症らしい患者を乗せていきました。


あけましておめでとうございます。
今年はよき年になりますよう、コロナの終息を願い、
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
「手作り・ちりめん細工」「謹賀新年・虎・羽子板・鏡餅」
ビンテージバイクin津島午後の部
日本全国から集結した世界中の懐かしいビンテージバイクが次々と目の前を走行する様は、ファンにとってたまらない一日だったのでは
この写真はほんの一部です。
かつて昭和の時代に競馬やオートレース場としても使われた市民の憩いの場津島市の天王川公園に戦前、戦後のバイクが集結し「ビンテージバイクランin津島」が今日、11月28日(日)午前9時半から開催され、戦前のバイクが丸池を半周走行した。午後1時からは戦後のビンテージバイクが走行する。