goo blog サービス終了のお知らせ 

狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

NEWS SITE LINK

私の過去のツイートはTwilogにもまとめてます。⇒アンジェラス(@angelus_0923) - Twilog



総合エンタテインメントサイト ORICON STYLE
ミュージック エンタテインメント サイト BARKS
ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー
音楽情報サイト hotexpress
音楽ダウンロード・音楽配信サイト ListenJapan
CDジャーナル ドット コム
mu-mo エンタメニュース
エイベックスの無料音楽情報誌 beat freak
知りたい!を刺激する総合専門サイト マイコミジャーナル
webザテレビジョン
全国7地域の街ニュース&エンタメ情報サイト - ウォーカープラス
TV LIFE Web
日経トレンディネット
映画のことならeiga.com
映画の情報を毎日更新 - シネマトゥデイ
SANSPO.COM
スポーツ報知
nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex
デイリースポーツ online
MANTANWEB - 毎日新聞デジタル




後藤真希 / 愛言葉(VOICE)

「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」ダイジェスト / AKB48[公式]

キヨさん、おつかれさまでした!

2008年10月02日 02時22分56秒 | スポーツ
清原和博内野手:最初と最後、涙の意味全然違う 一問一答(毎日新聞) ※【魚拓】
清原和博内野手:最後はフルスイングで空振り三振(毎日新聞) ※【魚拓】
清原和博内野手:CSに出場せず…辞退申し出る(毎日新聞) ※【魚拓】
清原が杉内に粋なプレゼント…オリックス(スポーツ報知) ※【魚拓】

今から25年も前の事なんですけど、桑田さんと一緒にPL学園で一年生ながら夏の甲子園で大活躍された時の事を、つい昨日の事のように思い出しながら、昨夜行われた清原選手の引退セレモニーをテレビで見ておりました。
振り返ってみると、ライオンズに在籍されていた頃には近鉄バファローズのファンとして、ジャイアンツに移籍されてからはタイガースファンとして、常にライバルチームの看板打者だった清原さんなんですけど、何時の間にか私にとって敵味方関係の無い存在になっていた偉大な選手だったから、現役生活の最後を清原さんの故郷大阪のチームで迎えてくださった事が、何だか嬉しかったし、今は亡き仰木さんの存在の大きさを改めて実感しました。
自分は、柔軟なフォームで本塁打を右に左に打ちまくって眩いばかりに輝いていたライオンズ時代の清原さんよりも、度重なる怪我と闘いながらも敵味方関係無く多くのファンや他の選手たちに親しまれ、男として、また人としての器の大きさを感じさせてくれたジャイアンツ移籍以降の清原さんの方が好きでした。

意外にも、あまりタイトルとは縁の無かった清原さんですが、三振と死球の史上最多記録と、たとえ僅かでも可能性を信じて、かつてアスリートが競技に復帰した前例が無いと言われた左ひざの軟骨移植手術に臨まれた姿は、清原さんの生き様を強く感じさせていただいたように思います。

今年、桑田さん野茂さんに続いて清原さんが引退され、野球界の一つの時代が終わったようにも思えて、とても寂しい気分です。

キヨさん、本当に長い間おつかれさまでした!
記録だけではなく、本当に野球界の歴史に残る偉大な人だったと思います。

そしてキヨさんに「生まれ変わったら同じチームでホームラン競争をしよう」と言ってくださった王監督に感動しました。
キヨさんはもちろん、杉内投手も、この場に駆けつけてくださった方々も、皆さん素晴らしい人たちでした。



タイガース&イーグルスのファンであり、かつては近鉄バファローズのファンであった私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!
モーニング娘。 話題の新曲『ペッパー警部』 発売中!!!
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)

何回目?

2008年09月29日 23時04分04秒 | スポーツ
一体何回目の再点灯なのかよく分かりませんけど(^^;)、昨日巨人が勝手に負けて再点灯したタイガースの優勝マジックが、今夜の対カープ戦の勝利で一つ減って7になりました。
帰ってきた今岡さんの一発に、帰ってきた新井さんが猛打賞ときて、最後にアニキが打った!
フッ、梨華ちゃん、始まったな!
・・・・・じゃなくって、
阪神、始まったな!\(^O^)/



清原さん、“思い出の地”所沢での引退セレモニー。
ライオンズ黄金時代の盟友渡辺監督と、ライオンズファンの皆さんの温かい声援にも感謝!
しかし、清原さんと渡辺さんがいたライオンズと、大石大ちゃんがいたバファローズが、毎年のように優勝を争っていた頃の事を思うと、今年野茂さんが引退され、清原さんも引退され、本当に寂しい気分がします。



タイガース&イーグルスのファンであり、かつては近鉄バファローズのファンであった私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
SPEED Official Web Site
MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!
モーニング娘。 話題の新曲『ペッパー警部』 発売中!!!
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)

祝 準決勝進出!

2008年09月25日 00時57分10秒 | スポーツ
正直言って、ホッとしました。(^^;)
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグなんですけどね。
アントラーズは残念ながら敗退となってしまいましたが、昨年王者の我らが浦和レッズと、ウチの地元のガンバ大阪が、見事準決勝進出を果たしました!!!
オメデトー!!!\(^O^)/

と喜んでいる私ですが、次の準決勝ではこの両者が対戦するんですよねぇ~。
しかも、チャンピオンズリーグで日本のクラブチーム同士が対戦するのは、初めてなんですよねぇ~。
この晴れの舞台でナショナルダービーが実現するというのも、スゴイ事ですよねぇ~。
今から十数年前のJリーグ初年度当時の状況を振り返ってみるとね、夢のような気分ですよ。

ACL準決勝
10月 8日(水)  ガンバ大阪浦和レッズ
10月22日(水)  浦和レッズガンバ大阪

埼玉でも此処大阪でも、盛り上がるんやろなぁ~。
もちろん私はレッズを応援しますけど、お互いに正々堂々と戦いましょうね!
Jリーグの方も依然として予断を許さぬ状況ではありますが、ACL準決勝が今から楽しみであります。(^_^)

サッカー AFCチャンピオンズリーグ 日程・結果(スポーツナビ)



大阪出身だけどレッズサポーターである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!

岩隈投手、20勝達成おめでとうございます!

2008年09月23日 10時03分43秒 | スポーツ
今日はめでたい事が続くよ!(^_^)

岩隈、西武V阻止20勝!…楽天(スポーツ報知) ※【魚拓】

以下、上記スポーツ報知の記事より。
----------------------------------
 ◆西武1―6楽天(22日・西武ドーム) 楽天の岩隈が優勝のかかっていた西武を7回1失点に抑えて、今季20勝目(3敗)を挙げた。シーズン20勝到達は03年のダイエー・斉藤(現ソフトバンク)、阪神・井川(現ヤンキース)以来5年ぶりの快挙だ。この日、オリックスが勝ったため、西武の優勝マジックは2のまま。4年ぶりのリーグ制覇は23日以降に持ち越しとなった。

 ハイタッチに加わった岩隈に、今季20個目のウイニングボールが手渡された。しっかりと白球を握りしめると、勝利の喜びがジワッとわいてきた。「すごく、素直にうれしいです。チームのためにやってきた結果だと思っています」4点のリードをもらい、7回6安打1失点。自身8連勝で、両リーグを通じて5年ぶりの大台に乗せた。

 胴上げはさせない―。報道陣が多く集まった西武Dは、雰囲気が違った。エースの右腕にも自然と力が入る。「緊張してましたね。集中していたように思います」2回、ブラゼルに同点打を浴びたが、低めを意識した投球で次第に岩隈のペースとなる。中5日での次回登板を見据え、わずか84球でマウンドを降りた。

 最大のピンチは2点リードの6回無死一、三塁。カウント2―3からこん身の直球で石井義を空振り三振に仕留め、二盗のスタートを切った栗山もタッチアウトで併殺。今季、パ・リーグ相手に被本塁打ゼロの“伝説”は、190発の重量打線相手でも不変だ。「この時代に20勝は大したもんだ。1人で貯金17…。何で最下位なんだろう」野村監督も目を見張った。

 04年オフ。「20勝を目指す」と宣言したのは楽天の入団会見だ。しかし、そこからがイバラの道だった。禁止された2段モーションの修正、右肩痛…。06、07年で計6勝だった。昨オフには右ひじの遊離軟骨を除去する手術を受けた。「迷惑をかけてきたので、今年はどうしても勝ちたかった」自らスポーツ用品店で購入した小型のラグビーボールをキャッチボールに使い、ひじの負担を減らすフォーム作りも追求した。ローテを守ることを優先し、早い回で降りることもあった。すべては数多く勝つための用意周到なプランだ。

 111イニング連続で被本塁打0のまま、残りの先発予定は2度。背番号と同じ21勝も見えた。今年、自らの寄付金でタイに建てた子供向けの図書館の名前は「ピースフルワールド21」。思い入れのある数字が目の前にある。5位ソフトバンクとも1・5差。「最後まであきらめずに戦いたいです」20勝は通過点に過ぎない。

----------------------------------

岩隈投手、20勝達成おめでとうございます!
パシフィックリーグでは5年ぶりの快挙との事ですが、昨年と一昨年はフォームの修正や怪我の影響もあって苦しまれていた岩隈さんが、今季復活して大活躍されているのを見る事が出来て、とっても嬉しいです。\(^O^)/

現代のプロ野球の世界で年間20勝を達成するのはとても大変な事なんですけど、他にも記事中にあるように今季パ・リーグの選手相手に未だ被本塁打ゼロってのも、スゴイですよね?
パ・リーグにはライオンズのように、超重量打線を擁するチームもありますからねぇ。(^_^;)

あと、この記事を見て初めて気が付いたのですが、イーグルスにも最下位脱出の可能性がまだ残されているんですよねぇ。
これは残り試合も頑張らなきゃね!

大阪近鉄バファローズの若きエースから、東北楽天ゴールデンイーグルスの不動のエースに。
そして、日本球界を代表するエースへと、岩隈投手の今後ますますの御活躍を楽しみにしております。

しかし、ノムさんが仰るとおり、岩隈さん一人で貯金17も有るのに、何でチームは最下位なんでしょうかねぇ?
ただ、田中マー君を始めとして、イーグルスの投手陣には何人かの若い芽が出始めてきてますので、来季もノムさんにビシビシ鍛えていただきたいです。
個人的には、今季二桁勝利にリーチがかかっている元近鉄出身の朝井投手や、恵まれた素質が未だ活かされていないように感じられるのが残念な永井投手や一場投手にも期待したいのですが・・・・・(-o-;)

今季残り13試合。
岩隈さんのパ・リーグでは28年ぶりとなる22勝達成と、朝井さんとマー君の二桁勝利と、チームの最下位脱出を目指して、頑張れ楽天イーグルス!
特にホークスとの直接対決は、負けられません!

℃-ute 『越えろ!楽天イーグルス』 ビデオクリップ(Dohhh UP!)
   2008年東北楽天ゴールデンイーグルス公式応援歌



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!

梨華ちゃんにお願いっ!!!

2008年09月21日 02時44分40秒 | スポーツ
まだだ!
まだ首位だ!

1ゲーム差になったくらいで、ガタガタ言うんじゃないよ!
残り試合は15。
リーグ戦の全日程が終了した時点で、1位になっていれば、それで良いのである。
Gは今がピークで、後は下降して行くだけ。
何も心配する必要はありません。

心配する必要は無いんだけど・・・・・、

梨華ちゃんお願いっ!!!
我らがタイガースに力をくださいっ!!!


皆さんも梨華ちゃんと一緒に、23年ぶりの日本一を目指す阪神タイガースを応援しましょう!!!



ところで、皆さんはお気付きになられてらっしゃいますでしょうか?
何と何と、あの広島東洋カープが、何時の間にか単独3位に浮上してるんです!
復活の赤ヘル軍団。
実は、クライマックスシリーズの本命か!?



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!

再発進!

2008年09月12日 00時34分16秒 | スポーツ
今岡おかえりぃ~!!!

久々に一軍復帰を果たした阪神タイガースの今岡選手が、復帰即スタメンで、追撃の本塁打を放っただけでなく、チームの3試合連続のサヨナラ勝ちを決める四球を選び、見事に復帰戦を華々しく飾る事が出来ました!
頼もしい男が帰ってきてくれましたよ!
五輪開催期間前後の不調で失速し、西宮駅で特急電車の通過待ちをしている普通電車のような状態だったタイガース。
優勝へのマジックが切れかけの蛍光灯のように繰り返し付いたり消えたりもしてましたが、聖地甲子園での対スワローズ三連勝で、阪神特急も再発進です!
残り試合、須磨浦公園どころか、一気に山陽姫路まで行くくらいの勢いで突っ走ってほしいものです。

大ちゃんオリックスの快進撃。
いよいよ、レオのケツにも火が付いたか!?



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト

まだまだ首位だお!

2008年09月05日 22時47分24秒 | スポーツ
9月5日(金)のプロ野球の結果
東京ヤクルトスワローズ 8-0 読売ジャイアンツ
広島東洋カープ      6-3 阪神タイガース
首位阪神と2位読売とのゲーム差が
3.5に急接近!?


やぁ、みんな!
何を慌てているんだいっ!?
3.5ゲーム差でも、首位である事には変わりない!
まぁ、最終的に首位でゴールすれば良いんだから、慌てるのは抜かれてからでも遅くは無い。
読売の皆さんは、せいぜい今のうちにぬか喜びしてくれたまえ。

一方で、大ちゃん(オリックス)が好調です。
これはひょっとして、ひょっとするかも?
最近の好調ぶりを見ていると、前の監督(コリンズ氏)って一体何だったんだろう?って思います。



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

パラリンピック柔道を応援しよう!

2008年08月16日 13時55分09秒 | スポーツ
『~絆~ パラリンピック柔道を応援しよう! in Sacas広場』イベント概要(柔道サイト eJudo)

このイベントに岡田唯さん・小川麻琴さん・三好絵梨香さんも出演されるそうですが、こちらのサイトには元女子柔道の日本代表でプロレスラーとしても知られる、参議院議員の神取忍さんのレポートが掲載されています。

『パラリンピック柔道の実態と問題点(神取忍氏のレポート)』(柔道サイト eJudo)

これは柔道に限った話ではなくて、パラリンピック全般において日本が抱えている問題点なのだと思います。



私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト


なでしこジャパン いざ北京へ!(北京五輪)

2008年08月16日 13時08分27秒 | スポーツ
なでしこやった! 中国破り初の4強(サンスポ)
完全アウェーなんの!なでしこ中国に勝利!(サンスポ)

やりました!
なでしこジャパン、厳戒態勢の中、中国に勝利!
これでやっと北京に行けます!

準決勝では、初のメダル獲得を賭けて、対米戦に臨みます。
なでしこジャパン、ファイト!



私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

ツマキさん 惜しくも連覇ならず!(北京五輪)

2008年08月15日 21時08分06秒 | スポーツ
塚田、涙の銀…ラスト8秒で逆転負け/柔道(サンスポ)
塚田、決勝で敗れ銀…柔道女子(スポーツ報知)

う~む、残念!
世界三大“真希”の一角、塚田真希選手は惜しくも連覇ならず!
世界選手権連覇の中国のトウ文選手との、柔道界世界最強女王を決める頂上決戦は、残り十数秒まで塚田選手がリードし続けていたんですけどねぇ~。
しかし、塚田選手は決して後ろに引く事無く、最後まで常に前へ出る姿勢を貫き通して、2005年の世界選手権で対戦した時には完敗していたトウ文選手をあと一歩のところまで追い詰めました。
その堂々たる戦いは、さすが日本柔道界が誇る女王だと、充分に感じさせるくらい素晴らしい戦いだったと思います。
決勝戦が終わった直後には「悔しいです。これが結果です。ちょっと今は考えられない。すみません」とコメントされていた塚田選手ですが、表彰式での笑顔を見て少しホッと致しました。

塚田選手、あえて申し上げます。
銀メダル獲得 おめでとうございます!

男子の石井選手。
苦しい状況の中、大舞台で攻めの柔道をする事が出来ましたね。
金メダル獲得、おめでとうございます!

素人目線ですが、あくまで国際大会の場に限った話として、日本の柔道界に大きな変革迫られているように感じた五輪でした。



私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

星野JAPAN 初勝利!(北京五輪)

2008年08月15日 00時56分47秒 | スポーツ
星野JAPAN北京初勝利!6―1で台湾下す…野球(スポーツ報知)

何とか勝ちました!
先発の涌井投手が好投して、岩瀬→球児→上原の“JAPANの方程式”も上手く繋がって、終わってみれば快勝!
あとは新井さん待ちやね。

テレビ中継が終わった後の中居君の解説が、なかなか上手かったやん。

水泳の北島康介の2大会連続の2冠達成。
めっちゃ嬉しかったです!
アテネ大会の後は、苦しい戦いが続いてましたからね。

柔道の鈴木選手のまさかの初戦敗退とか、女子マラソンの野口選手の欠場など、何が起こるのか分からないところが国際大会の怖さでしょうか?
厳しい状況の中ですが、他の選手の皆さんの御健闘をお祈りしております。



北京五輪のテレビ中継で“加油”という言葉を覚えた私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

なでしこジャパン 1次リーグ突破!(北京五輪)

2008年08月13日 10時39分08秒 | スポーツ
シドニー王者撃破!なでしこ決勝T進出決定(サンスポ)

選手の皆さんとスタッフの皆さん、決勝トーナメント進出おめでとうございます!

私は同点に追いついたところから試合の中継を見ていたんですけど、強豪ノルウェー相手にここまで圧勝するとは、思ってませんでした。
日本は昨夜1次リーグ最終戦でノルウェーに勝たなければ、決勝トーナメント進出への道が断たれてしまう厳しい状況の中、ノルウェーに先制を許し、前半に同点に追いついたものの、後半開始からしばらくの間はノルウェーの猛攻に耐えて耐えて凌ぐ苦しい状況でした。
ところが1点勝ち越してからは、まさに攻守所を変えて、以降は怒涛のゴールラッシュで、終わってみれば5-1で圧勝!

自分は試合を見ていて感じたのですが、やはり苦境に立たされても戦う意識を失わないでいる事と、相手ゴールの前に来たらとにかくゴールに向かって思いっきりシュートを打つ積極的な姿勢が大切ですねぇ。
(入る入らないは二の次で、とにかくシュートを打たない限り点は取れませんので)
なでしこジャパンの皆さんの戦い方が、実に気分爽快だった昨夜の試合でした。

準々決勝の対戦相手は、開催国の中国ですか。
サンスポの記事中のインタビューで「(次戦が)中国? 完全アウェーだけど、悔いなく全力を尽くす」と語っておられた澤選手。
選手の皆さんは大変だと思いますが、完全アウェーの状態の中で戦うのは、個人的には燃えてきますね。
応援してます!

一方、初日に谷亮子選手が見事5大会連続のメダルを獲得された女子柔道。(ママさん、よく頑張った!)
昨日は 歩実(あゆみ)さんが金メダルを獲得され、本日は雅恵さんが出場され、明日は中沢さんが、15日には真希さんが出場されます。

何だか注目する部分が若干ずれているように感じられるかも知れませんが、皆さんも応援宜しくお願い致します!



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

五輪開幕!

2008年08月09日 03時04分03秒 | スポーツ
いやはや、オープニングから選手入場や、驚愕の聖火点灯まで、とってもスケールの大きい開会式でしたねぇ~。
会場となったスタジアムも、とにかく大きい!
無数の花火が打ち上がった時に、そのスタジアムを上空から空撮した映像に映る、夜の北京市内の街並みを見て、一昔前では考えられなかったほどの発展ぶりにも、また驚きました。

ジュンジュンちゃんとリンリンちゃんも、舞台が終わってからテレビで見ていたのかなぁ?
我らが日本の選手の皆さんや、開催国でジュンジュンちゃんとリンリンちゃんの故国であります中国の選手の皆さんに、他の国と地域の選手の皆さんにとっても、良い大会になりますように祈っております。

個人的に注目したい選手は、やはり柔道の塚田真希選手です。
ウチの主君であります後藤真希さんと、女優の堀北真希さんと共に、まるで『世界三大ギタリスト』みたいに、私が勝手に『世界三大“真希”さん』と呼んでいる内の御一人であります塚田選手の健闘に期待してます!
塚田選手は15日(金)に出場されますので、皆さんも応援宜しくお願い致します!



オリンピックの主役は、選手の皆さんです。
芸能界の主役は、タレントの皆さんです。
ビジネスマンではございません。
ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

大勝利!

2008年08月04日 07時53分10秒 | スポーツ
強いっ!
タイガース強し!
ベイスターズに19-2で大勝して、後半戦を最高の形でスタートさせる事が出来ました!

横浜と阪神。
10年前は、双方の立場は今と全く逆でした。
選手の世代交代や入れ替わり等で、チームの戦力や勢いは一年毎に多少変化したり、長いスパンで浮き沈みが有ったりすると思う。
だけど、ある時期に改革を行っていなかったとしたら、阪神は10年経った今でも、10年前と変わらず低迷したままだったかも知れません。
チームを強くするためには、継続的な努力だけでなく、時に改革も必要なのではないでしょうか?



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

大きな夢を実現させて、私たちに見せてくれた男

2008年07月19日 02時23分26秒 | スポーツ
【フォト集】野茂英雄引退メモリアル(サンスポ)

 野茂引退 さらばトルネード…日本人メジャーのパイオニア プロ19年目のケジメ(スポーツ報知)
 【野茂トーク】「リタイアすることにした」(サンスポ)
 「ノーモア・ノモ」米メディアも惜別(サンスポ)
 日本人メジャーリーガーが野茂を称える(デイリースポーツ)

私にとって、野茂投手とのファーストコンタクトとなった機会は、実は彼が実戦登板した試合ではありませんでした。
それは野茂投手が近鉄バファローズに入った年の春のオープン戦で、その試合での登板はありませんでしたが、試合中に野茂投手がブルペンで投球練習を始めたんですね。
その時に、彼の投球が捕手のミットを叩く音が、他の投手の投球と比べて格段に違う、重く強い音を響かせていたのを目の当たりにして、当時高校を卒業したばかりだった私は、隣で一緒に見ていた近鉄ファンの友人たちと共に圧倒されていた事を、つい昨日の事のように覚えております。

彼が渡米した年に、メジャーリーグのオールスターゲームに先発した時、私は仕事で震災からまだ数ヶ月しか経っていなかった神戸へ車で大渋滞の幹線道路を運転して向かう車中で、ラジオの実況中継を聴いていた事も、懐かしい思い出となってます。

野茂さんがメジャーリーグに参戦されるまでは、我々野球ファンの中でも「果たして、日本人はメジャーリーグで通用するのか?」という疑問を持ったり話題にしていた事は度々有りましたが、それらは全て何時になったら実現するのか見当もつかない、夢のまた夢のような話でした。
そのあまりにも大きな夢を実現させて、私たちに見せてくれた男が野茂さんであり、後に続く多くの日本人選手たちにメジャーリーグへの扉を開いた人も野茂さんであり、当初は彼に対して冷たい視線を送っていた日本の球界の在り方を結果的に変える切っ掛けを作ってくれた人も、私は野茂さんだったと思ってます。
先駆者ゆえに、その栄光の陰で、多大な苦労も経験されてこられたのだと思います。

自分は野茂さんが近鉄で活躍されていた頃、当時は近鉄と西武が毎年のように優勝争いをしていた事もあって、両チームが対戦した試合で野茂さんが当時西武の四番打者だった清原選手に痛打される度に、「ここでフォークを投げておけば良かったのに、何で直球で真っ向勝負したりするんだよ!」などと言って悔やんだりしていたのですが、あそこで清原選手に直球で真っ向勝負を挑むのが野茂さんらしい戦い方だったのだと、今の自分なら心底そう思う事が出来ます。

「悔いが残る」
彼も本当は、右ひじの故障に悩まされる事なく、万全の体調で納得の行くボールを投げ続けて、それでも打たれまくって勝てなくなる日まで、プロの世界で野球を続けたかったのだと思います。

野茂さん、本当に長い間、お疲れ様でした。
そして、「日本人でも世界で戦えるんだ!」という途轍もなく大きな夢を叶えてくれて、本当にありがとうございました。
かつての近鉄ファンとして、また一人の野球ファンとして、思い出の数々と共に、この感謝の気持ちは忘れません。

1989年のドラフト会議で、“指名確定”のクジを引いた瞬間の仰木監督の笑顔を思い出し、懐かしいなと感じている今の私です。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』
  8/1(金)正午まで 放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』
  8/1(金)正午まで 放送中
GAM『1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』
  8/1(金)正午まで 放送中