いよいよ2008年最後の日となりました。
まずはスポーツ関連について、私なりに2008年を振り返ってみようと思います。
阪神タイガースが前半戦は独走も、後半戦の失速でリーグ優勝と日本シリーズ進出を逃す!
う~む、前半戦は投打の歯車が見事に噛み合って(出来すぎだったのかも知れませんが)独走状態になって、「優勝出来るかどうか?」と言った事なんか一切考えずに、「優勝決定のXデーは何時なのか?」とか「日本シリーズでライオンズとどのように戦うのか?」と言った事しか私は考えていなかったんですけど(苦笑)、前半戦の好調ぶりがあまりに目覚しかったせいか、実際には五割程度のペースで戦っていた後半戦で、大きく失速したかのように見えてしまいましたねぇ。
果たして焼き鳥屋での一件が切っ掛けだったのか?(苦笑)、夏場以降のジャイアンツの驚異的な追い上げと、そのジャイアンツとの直接対決で負け続けた事に尽きますね。
優勝と日本シリーズ進出は出来ませんでしたが、前半戦の戦いぶりを見ても、前年のシーズンと比べてタイガースの野球は確実に良い方向に変わっていましたので、今シーズン終了後の岡田監督の辞任は真に残念であり、心残りであります。
戦力面では申し分無いと思うのですが、リリーフから転向した久保田が加わる先発投手陣が何処までやれるのか?
新井選手の怪我からの回復具合と、来シーズンこそ今岡選手の完全復活なるのか?ってところが、課題ですかね。
V奪回はもちろんの事なのですが、まずは真弓新監督がどのようなチーム作りをするのか注目してます。
東北楽天ゴールデンイーグルス、前半戦は健闘も、後半戦失速で結局5位に沈む!
本当に前半戦は頑張ってたんですけどね。
エース岩隈投手が復活して、球界では23年ぶりとなる21勝を挙げて投手三冠達成という快挙を成し遂げられましたし、有望な若手も出て来ましたけど、依然として投手陣は心許ないかな?
野手ではフェルナンデス選手が退団しましたが、大ベテラン山崎選手は健在ですし、シーズン途中に加入したセギノール選手もいますし、近鉄時代から応援している中村ノリ選手も加入しましたので、来シーズンはぜひクライマックスシリーズ進出を果たしてほしいと願っております。
投打共に若手の芽が出てきつつある一方で、結構馴染みのあった多くの選手の皆さんが引退或いは退団されたのを、残念に思いました。
オリックスバファローズ、監督が大ちゃんに代わった途端に、まさかの快進撃で2位に躍進!
「ウソやろ!?」と思いながら見てました。(苦笑)
ところでシルク姉さんの彼氏って、一体何だったんでしょうね?(苦笑)
野茂投手、桑田投手、清原選手が現役引退
今年も数多くの選手が現役を引退されましたが、特に私にとって同世代のヒーローだった方たちの引退には、とても寂しさを感じました。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
前アジア王者 浦和レッズ、ACL準決勝敗退で無冠に!
正直言ってあんな状態で、一年間よく戦ってこられたなと思ってます。
私もそうでしたが、殆どのレッズサポーターの皆さんにとって、今年はずっと歯痒い想いをしながら戦況を見守っていた年だったのではないでしょうか?
国内リーグ戦開幕直後のオジェック監督解任。
その綻びは初のアジア王者&世界3位に輝いた2007年のシーズンから既に存在していたわけで、今年のリーグ戦開幕と共に一気に崩れ始めたように感じています。
その後、急遽エンゲルス体制になってからもチームを立て直す事は出来ず、チーム内に広がる不協和音を抱えたまま、一年間よく戦ってこられたなと思ってます。
個性派揃いのレッズの選手たちを如何にしてまとめ、チーム全体の力に変えて勝利に導いて行けるのか、フィンケ新監督の手腕にかかっているわけなんですけど、大手スポンサーの撤退や所属選手の動向も気になるところで、なかなか不安は拭えません。
来シーズンは、まさに一からの出直しとなるレッズですが、改めてクラブの経営陣と現場サイドがチーム再建のために何をなすべきかを考え、意思統一を図って行かなければ、あの日本一熱いサポーターたちと共に一丸となって戦って行けるような状況には、なれないのではないでしょうか?
北京五輪野球 星野ジャパン メダル獲得ならず!
監督が全試合勝ちに行くつもりで五輪に臨んだ時点で、こりゃダメだと思ってました。
投手交代のタイミングとか、どうなんかなぁ?と感じたりしましたね。
バレーボール日本代表が、男子女子共に北京五輪出場!
まだ日本がアメリカやソ連(←時代を感じますね)や東ドイツ(←ここも時代を感じますね)と世界一の座を競っていた昔から、ちょこちょこバレーボールを見続けてきた者としては、特に男子の出場は嬉しかったですねぇ。
北京五輪で、ソフトボール日本代表が悲願の金メダル獲得!
同じく北京五輪でサッカーなでしこジャパンが快進撃で4位に!
女子野球ワールドカップで、日本が世界一に!
これは本当に嬉しかったですね。
ソフトボールについては、近い将来に五輪種目に復帰出来るように、願っております。
個人的には今年のスポーツ界において、女子選手の華々しい活躍が印象に残りました。
しかし一方で、日本代表が素晴らしい結果を残しながらも、国内の女子サッカーリーグでは名門のTASAKIペルーレFCの休部が発表されるなど、依然として続いている苦境を何とか出来ないものかと思った年でもありました。
以上、簡単にではありますが、2008年のスポーツを振り返ってみました。
阪神タイガースと東北楽天ゴールデンイーグルスと浦和レッドダイヤモンズのファンである私に関して詳しくは
こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』
《おすすめリンクです》
後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE


うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)


※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
保田圭オフィシャルブログ「保田系」
藤本美貴 公式ウェブサイト
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
alan Official Website
Hello!Project-Official Site-
☆オフィシャルサイト リンク集
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス無料動画配信 Yahoo!動画
rhythm zone無料動画配信 Yahoo!動画
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)