goo blog サービス終了のお知らせ 

マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

「さくらんぼ : 中国桜桃☆サン」と「さらさちゃん♪」

2011年06月17日 13時47分49秒 | 「さらさちゃん♪」
今日は・・・朝方は雨が降ってたみたいだけれど・・・

さらさ♪が気付いた時には、雲 サンも上がって

だんだん、明るくなって

「いいお天気になりそう」 な~んて思ってたいたら・・・



う~ん、気持ちのいい青空

今日も、「体験学習」の生徒サマがいっぱ~い高原散策してたし~

そんな楽しそうな 姿を見て・・・毎日、わくわく&ルンルンのさらさ♪なのです・・・





そして、今日は・・・さらさ♪がもっとわくわく&るんるんしたお話をご紹介

実は・・・火曜日・・・「グラウンド・ゴルフの大会」が終わってから・・・

「温泉水中ウォーキング講習」をお休みして・・・

師匠 (笑)こと高原スタッフのSサンと、「さくらんぼサン」に会いに行っちゃいました・・・



うふふ、「農業公園 マキノピックランド さくらんぼ園」に潜入ぅ~

って、ちゃ~んと「撮影許可」はいただきましたからね・・・



たわわ たわわ



「中国桜桃☆サン」っていうんだって・・・ 



ちょっぴり、味見をさせてもらって・・・

す、すっぱくて・・・でも・・・・・・甘~いのもあって・・・



今は、「中国桜桃☆サン 30分食べ放題」と「甘果桜桃☆サン 収穫体験」の2種類開園中

両方とも・・・お土産つき・・・

さらさ♪も・・・お土産欲しかった・・・(笑)




 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪






「高島市協働事業 : 健康づくり教室☆水中ウォーク」の巻♪

2011年06月16日 20時55分55秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
今日は・・・朝から・・・時おり・・・

夕方からは、激しく・・・少し止んで・・・でも

「グラウンド・ゴルフ」のお客サマに、「体験学習:魚つかみ」の小学生サンなどなど・・・

今日も盛り上がっていた「マキノ高原」です

皆サマ、ありがとうございます



今日、さらさ♪は・・・

温泉スタッフMサンのパソコン が、お になったので

セッティングを、うらめらしそう(羨ましそう・笑)に眺めてました・・・


と思ったら、今日から高島市との協働事業「健康づくり教室 ”水中ウォーク”」開催で

”水中ウォーク”は、さらさ♪もやっている”温泉水中ウォーキング”のことなんだけどね


今日は、我が地元「マキノ地域」の皆サマ・・・

さらさ♪がおパソコン眺めている間に、どんどん来られて・・・

しゅ、しゅざい&取材~い、急がなきゃ

まずは、「血圧測定」をして・・・いざ、「水中ウォーク」開始



10分歩いては、水から上がって10分しっかり休憩する・・・を繰り返し・・・

看護師サンもついているので、安心

いつもはさらさ♪も一緒に歩くんだけど、今日はカメラマンのため、ぐっと我慢っ

あ~、さらさ♪も一緒に・・・あ、歩きたい




な~んて、思ってる間に・・・お時間となり・・・

火曜日や、木曜日の「温泉水中ウォーキング講習」に比べると・・・比較的軽めの運動・・・

今日なら、さらさ♪も足でまといにならずに参加できたかも・・・(笑)



まだまだ、「今津地域」や「安曇川地域」など・・・お教室ありますから~

さらさ♪、こそっと参加してみようかな








 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪



「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 6月月例会」のお手伝い~☆

2011年06月15日 14時50分56秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」
今日も・・・デジカメ片手に気分よく「マキノ高原」を散策ぅ~

晴れてるような・・・曇っているような・・・

でもまぁ、過ごしやすい1日です

ルンルンで「林間サイト」を散歩していると、「魚つかみ」のご一同サマに遭遇ぅ~



今日も小学生の皆サマがいっぱ~い

その横で・・・炭でお魚を焼く人・・・民宿のKサンご夫妻



「さらさちゃん、毎日、頑張ってるね」 って褒められちゃった・・・

すぐ、舞い上がってしまう・・・さらさ♪です

た、単純にできているのです  いっぱい褒めてくださいね(笑)

頑張っちゃいます・・・



そんな張り切りさらさ♪が、昨日、張り切っちゃったご報告を・・・

お約束通り・・・「マキノ高原グラウンド・ゴルフ6月月例会」のお手伝い



ちょっぴり遅刻しちゃったんだけど・・・さっそく、「受付嬢:さらさちゃん」に華麗に変身

昨日の「参加賞 」は「マキノ高原売店:さらさ庵」の「アイスクリーム引換券」

高原スタッフ:グラウンド・ゴルフ主任のSサンの横で、

その「引換券」を渡すのがさらさ♪のお仕事

もたもたのさらさ♪・・・

テキパキ&颯爽こなしていくグラウンド・ゴルフ主任のSサンの見事なお仕事振りに脱帽

スゴイ さすがは主任サン

また、チャンスがあれば、参加じゃなくてお手伝いに参加しようと強く思うさらさ♪なのです・・・

師匠・・・着いて行きますぅ~





それからそれから・・・高原スタッフFサンの司会で「開会式」のはじまり&始まり~



そして、スタートの笛とともに、プレイ開始っ ハイ、皆サマ・・・頑張って





途中・・・さらさ♪のお友達、さらさちゃん も飛び入り参加をして




楽しくプレイ終了ぅ~



↑ 上位3位の勝者の皆サマです おめでとうございます




「開会式」では雨がぱらぱら降って来て・・・

強風は吹くし・・・(「引換券」が飛んで行ったのはナイショ

ど~なるかと思ったけれど

80名近い方のご参加をいただき、無事に終了

皆さま、ありがとうございました

そして・・・途中で、さらさ♪に”あめちゃん”をくれたオジサマ・・・ありがとうございました

うふふ、また、お手伝い参加しちゃお~っと




ちなみに・・・次回は28日(火)「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 梅雨の陣」ですよ

ふるってご参加くださいね・・・お待ちしています・・・






 ブログランキングも頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪


















「トレッキング DE トモダチづくり」に潜入ぅ~♪

2011年06月13日 18時53分47秒 | 「etc.」
本日2回目のブログアップは・・・

前置きはなしにして・・・いきなり本題に突入


ではでは、昨日行われた「トレッキング DE トモダチづくり」潜入取材のお話

といっても・・・さらさ♪は前半の「トレッキング」には参加できなかったので・・・

シカ組☆サン グループのガイドを務めた、「マキノ高原」支配人サンから写真いただきました

さらさ♪と一緒 ↓ 「サラサドウダンツツジ☆サン」



今年は花がいっぱ~い付いてるんだって・・・うふふ、豊作

(果たして・・・「お花」は”豊作”というのだろうか・・・ 笑)



↑ コチラは、親戚 の「ベニドウダンツツジ☆サン」

「高島トレイル」の起点:愛発越(あらちごえ)~乗鞍岳~芦原岳~黒河峠の約10キロの工程

その途中に、ドウダンツツジ☆サンがたわわに咲いてたそうです


あ~ぁ・・・さらさ♪も行きたかった・・・会いに行きたかった・・・






でも、そんなブル~なさらさ♪も、元気に下山され、

「マキノ高原温泉さらさ 」に入浴される皆サマのお顔を見て・・・テンション

続々と出来上がるお料理を見て・・・さらに、テンション


 ではでは、「ふるさと料理」を紹介ぃ~

↓ ん なんだか・・・黒いモノが・・・





さらさ♪の大好物「ヤーコンうどん」が華麗に変身

「きざみのり」た~っぷり「焼きヤーコンうどん」・・・みどり色のうどんが特徴




えっと・・・他には”味付けかしわ”の「とんちゃん焼き」とか・・・わ、忘れた・・・

「鯖寿し」だけは・・・しっかりツーショット 1番上の写真ですよ



そして、お食事会スタート



途中で、なぜか・・・さらさ♪まで紹介されて・・・は、恥ずかしい・・・

でも、このさらさ♪のブログを見てくださってる方もおられて・・・うふふ、ありがとうございます

そして、どさくさに紛れて「MKG48」の宣伝までしっかりしちゃいました



でも・・・さらさ♪には・・・女性陣は積極的なのに・・・だ、男性陣は・・・・・・に見えちゃいました

次回は、(次回があるのかは不明だけれど・・・

さらさ♪が初めから参加をして、盛り上げちゃいましょう



でもでも・・・今回、さらさ♪が1番気になったこと・・・



↑ 「ビラデスト今津」のビラ坊主サンの花柄のパンツ・・・かわいい かわい過ぎる

さらさ♪も欲しい




 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪








「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 6月月例会」・・・明日♪

2011年06月13日 15時04分17秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」
突然ですが・・・

明日は・・・

「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 6月月例会」開催ぃ~ 

なのです・・・告知をすっかり忘れていて・・・


高原スタッフのSサンに、

「さらさちゃん、”広報部長”のお仕事しっかりやってよ 」って怒られてしまいました・・・


べ、別に・・・

き、昨日の「トレッキング DE トモダチづくり」で舞い上がっていたわけでは・・・

け、決してないのですよ・・・(笑)


え、えっと・・・その代わりっていうのはなんなんだけど・・・

あ、明日の大会のお手伝いをしようかと・・・



今、高原スタッフのFサンが、芝刈りマッシ~ンを軽快に乗り回しておられます

楽しそう~

さらさ♪も1回、乗ってみたい

いやいや・・・芝生の手入れも万全です


明日は、みたいですし

当日エントリー&飛び込みエントリーOKですから

皆サマ、ご参加をお待ちしていますね



”うわさ”の”ウワサ”の”噂”・・・

明日の参加賞は・・・さらさ♪大好き・・・冷たいものなんだって・・・






「ソフトクリーム☆アップルマンゴ」登場ぅ~♪

2011年06月12日 13時15分05秒 | 「マキノ高原温泉さらさ レストラン」
今日は・・・曇り・・・

間違った・・・

今日も・・・曇り・・・

今週末は「大雨」な~んて予報が出てたから、オロオロしてたさらさ♪ですが・・・

よかった

昨日、ご紹介した「トレッキング DE トモダチづくり」も順調に行われているようで

夕方に、「マキノ高原温泉さらさ」に到着予定なので・・・

さらさ♪、オメカシ&ドレスアップ でお待ちしています・・・うそです(笑)

いつものピンクの”ひらひらスカート”で待ってるの


「マキノ高原温泉さらさ レストラン」で、「ふるさと料理バイキング」だからね

しっかり食べないとね

いやいや、食べるのはほどほどで・・・しっかり「オトモダチづくり」しなきゃ





といいながら・・・皆サマを待ちくたびれて・・・ちょびっと休憩

「マキノ高原温泉さらさ レストラン」の新メニュー・・・

「抹茶ソフトクリーム」に変わり「アップルマンゴ」登場ぅ~

「抹茶」も人気だったけど、これからの季節はスッキリ「アップルマンゴ」もステキ

欲張りさらさ♪のオススメは・・・「バニラ&アップルマンゴのミックス」

300円です

券売機で「食券:ソフトクリーム」を買ってもらって・・・

レストランスタッフサンに渡してください
えっと、その時に「バニラ」か「アップルアンゴ」か「ミックス」かをおっしゃってくださいね・・・

うふふ、おいしいですから~








 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
 にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪


「さくらんぼ☆狩り」割引券プレゼント~♪

2011年06月11日 18時16分36秒 | 「etc.」
今日は・・・。

朝方は恐ろしく雨が降ってました・・・

グラウンド・ゴルフのお客サマがいっぱ~い来られる予定だったし・・・

雨が上がって・・・よかった





キャンプのお客サマも来られているし

でも、午後からは、時おり暗くなるものの、青空もちらっとあって

過ごしやすい、穏やかな「マキノ高原」になりました。




明日も、グラウンド・ゴルフのお客サマ・・・

そして、”(社)びわ湖高島観光協会”サン主催の「トレキング DE トモダチづくり」が行われるんですよ

お天気・・・もつかなぁ~

トレッキングをして・・・なかよし&仲良し

夕方からは、「マキノ高原温泉さらさ」入浴後、

「レストラン」で、ふるさと料理バイキングを囲んで・・・なかよし&仲良し

さらさ♪は「バイキング」に潜入予定



そうそう、大事なお知らせ忘れてた・・・

明日、お昼も夜もレストランのご予約を頂いていて・・・明日は1日貸し切りなのです・・・

一般の方には大変ご迷惑をお掛けします・・・よろしくお願いします




それからそれから・・・もうひとつ大事なお知らせ

えっと、「マキノ高原」のご近所サン・・・

”~木の実の王国~マキノピックランド”サンとタイアップ



なんと、「さくらんぼ狩り:中国桜桃」の10%オフの券を、プレゼントしております・・・





30分食べ放題で・・・しかも・・・お土産つき

コレは、割引券をもらって、行くしかないでしょ

えっと・・・「マキノ高原温泉さらさ」ご入浴された方のみです・・・あしからずです・・・




 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪


「やまおやじ☆サン」・・・ by 読売新聞♪

2011年06月10日 19時49分48秒 | 「etc.」
今日・・・さらさ♪は珍しく 出張ぅ~

どこかに「サプライズ出演 」な~んて、ステキなモノではなく・・・

大津で開かれた「セミナー」に参加して来ました

「カタカナ」いっぱいで・・・

あはは、頭こんがらがってます・・・(笑)




「マキノ高原」は・・・というと・・・

今日は、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」が大盛況だったみたい

フォトブログ : 「今日 no マキノ高原」のぞいてみてくださいね

夕方からは雨降りで・・・

さらさ♪も大津で雨に降られて・・・あ、焦りました・・・傘なくって・・・






  そんなさらさ♪が今朝、びっくりしたこと・・・



えっと・・・

さらさ♪は、別に「読売新聞」の回し者ではありませんから~あしからず(笑)



今日、6月10日の「読売新聞 しが県民情報」に登場しています「やまおやじ☆サン」

実は・・・この「やまおやじ☆サン」・・・我が「マキノ高原」のご近所におられるのですよ

本当は「クヌギ☆サン」なんだけど・・・

「やまおやじ」の名づけ親は、写真家の「今森光彦☆サン」です

毎年「マキノ高原」で「全国こども昆虫キャンプ」をされているあの、今森氏ですよ

今年の「全国こども昆虫キャンプ 2011」は例年より、1ヶ月遅い8月の21日~23日です。

もう、申し込み、始まってますからね~

お急ぎくださいませ


ちなみに・・・「マキノ高原支配人 no 野遊びブログ」のテンプレートは「ヤマオヤジ☆サン」です

えっと、2009年に「映像詩 里山」って映画になったんですよ

さらさ♪は見逃しました・・・





話がだいぶ横道にそれちゃったかしらん~(笑)

以前、さらさ♪も「やまおやじ☆サン」に会いに行ったんですよ・・・





最近・・・会いに行ってないから・・・今度、行ってみようっと






 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪




「ニジマス☆サン」から・・・「キャンプファイヤー」まで♪

2011年06月09日 15時40分08秒 | 「マキノ高原」
今日も曇り・・・ちょっぴり蒸し蒸し・・・雨降るのかな・・・

でも、風が爽やかで・・・気持ちいい~

そして、今日も大阪から「林間☆学校」の生徒サマがいっぱ~い

今、「マキノ高原温泉さらさ」のバーデゾーンで遊んでおられますよ




 ではでは、「林間学校」の取材報告ね

「マキノ高原」を流れる「ヨキトギ川」で川遊びをして・・・



そのまま・・・「魚つかみ」へGO





「満面の笑顔」の写真を撮ってもらえたかしら~



民宿の皆サマも、つかんだ「ニジマス☆サン」に串を刺して、ひたすら焼く&焼くぅ~



おいしそう~


でも、そんな忙しい合間に・・・

「お前も、水着着て、一緒につかんで来いっ 」とか・・・

清いっつあん☆には「ヨキトギ川」に落とされそうになるし・・・

さらさ♪・・・やられっぱなし

でも、負けないもんっ(笑)

い、いつの日か・・・仕返し・・・しちゃうもんっ



「魚つかみ」の後は、水着のまま「マキノ高原温泉さらさ」でお風呂タイム・・・

お風呂のあとは・・・ディナータイム・・・”すき焼き”だったんだって いいなぁ
 


それからそれから・・・お待ちかねの「キャンプファイヤー

そう、さらさ♪念願の「キャンプファイヤー 」です

さらさ♪1人だったら、一緒に丸焦げになるからNGだったんだけど・・・

高原スタッフのFサンがいてくれたので、OKが出たんですよ


そして、恐ろしくテンションが上がったさらさ♪は 

は、早く着き過ぎて・・・

ぽ、ぽつん だ、誰もいない





「キャンプファイヤーの組んだ木」とか「キレイな夕焼けお空」を撮ったり・・・

「トイレ掃除」をしている高原スタッフFサンの邪魔をしてみたり・・・



↑ やっと、みんなが集まって来て


「キャンプファイヤー」スタートぉ~





↑ あはは、やっぱり失敗しちゃった

夜間撮影は・・・難しいのです(笑)





 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪





「読売新聞 大懸賞☆」

2011年06月08日 16時30分34秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
今日は・・・「マキノ高原温泉さらさ」定休日なのです・・・

定休日で、本当はさらさ♪も休日なんだけど・・・

昨日、お知らせしなといけない情報が・・・ブログが書けなくて・・・

今、頑張って書いてます・・・




昨日は・・・「温泉水中ウォーキング講習」に参加して・・・

ビデオ&三脚を持って・・・デジカメを首からぶら下げて・・・「マキノ高原」へ・・・


大盛況の「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」を撮影して、

「ヨキトギ川」の”川遊び”と”魚つかみ”の取材をして・・・

えっと・・・それは、明日のブログで紹介しますね


夜は・・・「フラダンス 」のレッスンに行って・・・・

「マキノ高原温泉さらさ」に戻って、お風呂掃除に合流・・・

温泉お掃除スタッフのSサンに「さらさちゃん、汚れが落ちてないで 」って怒られ・・・

さらさ♪的には・・・頑張ったんだけど・・・

でも、Sサンは優しいから、ニコニコ笑って、さらさ♪の代わりにピカピカにしてくれました

いつも、ありがとうございます





 そうなんです 大切なお知らせがあるんです


「読売新聞」を購読の皆サマはもうご存知だと思うんだけど・・・



昨日の、朝刊本誌に挟まっている・・・「しが県民情報」です

内容は、「発刊1000号の大懸賞」なんだけど。

アンケートに答えると、一泊旅行など賞品1000本当たるという、太っ腹企画なのです



なんだ、「マキノ高原」と関係ないじゃん  と不審にお思いの方も・・・いるかしら (笑)

↓ココ さらさ♪の目線の先です





我が「マキノ高原温泉さらさ 」のペアーご招待券が当たっちゃうのです

しかも10組20名サマですよ

「マキノ高原温泉さらさ 」も太っ腹でしょ



さらさ♪は・・・同じ高島市内の「西友☆サンの”うなぎ茶漬け”」に惹かれてたりしますが・・・

あっ、しかも、さらさ♪踏んづけてるし・・・(笑)


えっと・・・大事な応募方法は・・・



新聞についているアンケートに答えて、それを切り取って&はがきに貼って投函~

または、QRコードを読みって、携帯電話で応募ぉ~

http://www.yomiurisoft.com/shiga/

応募は、携帯サイトだけみたいです・・・


ぜひ&是非、当てて、「マキノ高原」に遊びに来てくださいね

えっと・・・

当たらなくても・・・遊びに来てください・・・(笑)








 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪