goo blog サービス終了のお知らせ 

マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

ぐっ・・・”グラウンド・ゴルフ”と”お弁当”♪

2014年06月27日 19時32分08秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

今日も、ツバメサンとバッチリ目が合ったさらさちゃんです

今日も今日もで・・・

昨日と同じ姿勢・・・

やっぱり・・・

本当に・・・

温めてる・・・

 

 

そんな今日もハッピーな気分のさらさちゃんは・・・

今日も今日もで・・・

いそいそと・・・

「マキノ高原」散策へレッツ・ゴー・・・  

でも、今日は守山市の団体サマがグラウンド・ゴルフに来られてると聞いて・・・

 

久しぶりに青いお空のもと・・・

たくさんの方がプレーされてました・・・

今日は、お日サマの日差しが強くて・・・

ピンクの腕に、黒い日焼け防止のアームカバーをして・・・デジカメ片手に・・・

うろうろ&パシャリ あっち向き&パシャリ こっち向き&パシャリ

すると・・・

何やら、見られている気配が・・・

というわけで・・・はい☆チーズ

16番のバンカー付きのロングホールを渾身の1打でプレーされている方をよそに・・・

笑顔をくださったお2人でした

 

 

ちなみに、今日の守山市の団体サマのお昼ごはんは・・・

昨日もご紹介した温泉さらさ レストランの特製お弁当だったのですよ・・・

炊き込みご飯に、天ぷらに、煮物に、アユやイサザの佃煮に・・・

見た目もとってもキレイで美味しそうでした

 

きっと、うらやましそうに見てたんでしょうね

「さらさちゃん、試食していいよ」って・・・

お言葉に甘えて”サバの煮物”をいただいちゃいました・・・

あのね・・・

脂がのってて&柔らかくて、とっても美味しかったです

やっぱり、優しいお味でした・・・

 

 

さらさちゃん、ダイエットしたいんだけど・・・美味しいごはんには勝てません

日々・・・

成長中


雪ちゃんに・・・再会っ♪

2014年03月07日 19時00分48秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

昨日の夕方から・・・

何だか白いものがチラつくと思ったら・・・

どんどん・・・どんどん・・・どんどん・・・

雪ちゃんに再会・・・

ふんわりやわらか10センチ弱ってところでしょうか

ま、まさかの除雪と思いきや、

アスファルトの上はあっという間に・・・早く消えちゃいました・・・

 

でも、嬉しそうに・・・

傘をさしさし・・・

風邪も治りきってないのに・・・

誰もいない・・・静かな「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

白銀の世界の中に、黄色の旗だけがぴょこぴょこ顔を出していて・・・かわいい

そしてコチラは・・・

すぐそばの、ヨキトギ川沿いのソメイヨシノちゃん・・・すっかり雪まみれ

 

すっかり冬に逆戻りの「マキノ高原」です。

でも、さらさちゃんは雪ちゃんに再会できて・・・ちょっぴり嬉しい・・・

 

そして、明日は・・・

「世界の果てまでイッテQ!」のイッテQ登山部の角谷氏が、「マキノ高原」に来られるんですよ。

なんでも「高島トレイル」の滋賀県の山と安全安全のための知識と技術』という公開講座みたいです。

密に・・・楽しみにしているさらさちゃんです・・・(笑)         


白馬に乗った・・・さらさちゃん♪

2014年03月03日 19時02分05秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

今日も・・・”エヘンムシサン”と戦っている、さらさちゃんです。

噂では・・・

温泉スタッフのKサンにうつったらしく・・・

さらさちゃんはもうすぐ治るそうです・・・あはは・・・

 

とはいえ・・・・咳もおさまって・・・

ず~っと歯が痛かったので、ようやく歯医者サンに行けそうです

やっと心を決めて・・・

明日の予約を入れました・・・

たぶん、虫歯だと思われ・・・

 

でも、歯が痛いのは何にもまして・・・イヤですね

何もやる気が起こらなくなります

だからだから、頑張って歯医者サンに行きます

本当は、あのキュイ~ンって音が大嫌いなんですが・・・

 

 

  そんな歯が痛いながらも、今日も高原散策へ・・・

3月1日にOPENして以来・・・

連日大勢のプレーヤーが集結している「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」です。

うふふ ありがとうございます

 

「さらさちゃん、今年は雪が少なくてよかったね」 な~んて声を掛けられ・・・

お、お返事に困りました・・・

 

「グラウンド・ゴルフ」は早くOPENできたけれど・・・

「マキノスキー場」は早々にCLOSEになっちゃったし・・・

いいのか・・・悪いのか・・・

 

そんな中・・・ご紹介をが遅れちゃったのですが・・・スイマセン

じゃ~ん 「白馬に乗ったさらさちゃん」です

グラウンド・ゴルフ☆メンバーのマキノ町にお住まいのSサンより頂きました・・・

さらさちゃん、凛々しいでしょ

しかも・・・

左手はお馬サンの手綱ではなく・・・ストック

さすがは、スキー場のキャラクターでしょ・・・(笑)

 

というわけで・・・

白&黒招きの猫サンと、ブリージーの I サンから頂いた干支の色紙と共に・・・

「温泉さらさ」のフロントに飾ってありますから

 

それからそれから・・・

実は、「売店:さらさ庵」にもあるみたい・・・

でも、そっちのは・・・

「さらさちゃん、”軍師:官兵衛”みたいでかっこいいよ」って、温泉スタッフのMサンが言ってた

かっこいいの

さらさちゃんは、かわいい方がいいのにっ・・・


コブシちゃん♪

2014年03月01日 19時04分03秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

電話が鳴る度に・・・

「えへんっ・・・ゴホゴホ・・・あ゛~あ゛~」って発声練習している、さらさちゃんです

あはは・・・

本日も・・・あ゛~ダミ声なり・・・(笑)

いつになったらこの”エヘンムシサン”はどっかに行ってくれるのでしょうか

 

 

まだまだ病み中だけれど、

せっかく今日から「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」が祝OPENなので・・・

意気揚々とデジカメ持って出発・・・

そして・・・あまりのたくさんのプレーヤーサマにびっくり

きっと皆サマ・・・ムズムズされていたのでしょうね

そして今日は、さっそく年間の”メンバー券”をご購入してくださった方がいっぱいで

高原スタッフのSサンが・・・え、笑顔でした(笑)

さらさちゃんも一緒に初打ちしたかったんだけど・・・

グラウンド・ゴルフ場の上部・・・

本日ご予約スタートのキャンプ場「高原サイト」では

高原スタッフのFサンとSサンが、冬のお片付けをしていて取材に行きたかったんだけど・・・

なんだか疲れて・・・

戻って来ちゃいました・・・

 

とはいえ・・・

「マキノ高原」の駐車場で・・・コブシちゃんに遭遇

まもなく・・・コブシちゃんが咲く春が・・・もう、すぐそこね

今年は早く・・・会えると思う・・・楽しみっ


高島しぐれ・・・。

2013年11月12日 14時07分25秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

いよいよ、本格的な「高島しぐれ」のシーズンになってしましました・・・

「高島しぐれ」ってネットで調べると・・・

ちょっぴりエッチなお姉サマが出てきたので・・・さらさちゃん、びっくり・・・

レアな名前のキャラだなぁ~って違う意味で感心・・・




本家本元 : 滋賀県湖西地方での「高島しぐれ」は・・・

霧のような細かいしぐれが日中によく降ることをいいます。

これからの時期は、朝でもお昼でも夕方でも夜でも・・・しぐれます。

そして、とっても寒いのです。凍えます・・・




だから今日も・・・さ、寒い

実は、昨日から・・・かなりの寒さです

「びわ湖バレイ」では、初冠雪みたいです

世間では、今季1番の冷え込み・・・らしいです



ど~りで・・・寒いはず・・・




でも、そんな寒さもどこ吹く風

今日は、マキノ高原グラウンド・ゴルフ 11月月例会」が開催されました



カラフルなレインウェアが目を惹きます

ピンクに、黄色にオレンジに・・・ブルーにホワイトに透明・・・かわいい

と言いながら・・・

さらさちゃんは、今日はマキノ高原温泉さらさ バーデゾーンから撮影をしちゃいました・・・

だって、今日は傘を持ってなかったし・・・

それに、「マキノ高原温泉さらさ」から離れるわけにはいかなかったから・・・

と言い訳っ・・・寒かったから・・・(笑)


すると・・・「さらさちゃ~ん、うまく撮ってよ」って・・・



「バーデゾーン」の軒下のさらさちゃんに気づいてくださって・・・

皆サマ、寒い中・・・お元気です・・・



よ~く見ると・・・

「サンサン・サンキッドもずら~っと伸びてるし・・・

さらさちゃんの知らない間に・・・

さらさちゃんが「平和堂今津店&リプル」に遊びに行ってる間に・・・



今度、お天気がよい日に、「サンサン・サンキッドの取材に行って来ようっと・・・



と、その前に・・・

「平和堂今津店&リプル」のご報告しなくっちゃね・・・

ちょっと、お待ちを・・・











 ブログランキング 応援よろしくお願いします

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ
 にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

”スキー場の御礼”と”グラウンド・ゴルフ場のオープンのお知らせ”

2013年03月09日 16時17分28秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」

まずは・・・御礼・・・

3月8日(金)をもって、今シーズンの「マキノ高原マキノスキー場」の営業を終了いたしました。

期間中は、本当にたくさんの方が遊びに来てくださって ありがとうございました

今シーズンは・・・

雪ちゃんにヤキモキさせられましたね・・・

でも、週末・・・皆サマが遊びに来てくださる前に、毎週どかんと降ってくれて・・・

たくさんのファミリーサマに遊びに来てもらえて・・・よかった

 

ゲレンデには雪ちゃんはなくなってしまい・・・淋しいけれど

高原の隅っこや、お山にはまだまだ雪ちゃんおられますから~

お山の上の方は例年GW頃まで・・・おられますよ

 

  「マキノ高原マキノスキー場」に遊びに来てくださった皆サマ

本当にありがとうございました・・・

来シーズンも・・・ぜひ・・・お待ちしております・・・

 

 

とそんな・・・御礼&淋しいご報告の「マキノ高原」ですが・・・

テンション上げていきましょう・・・

実は・・・

なんと明日、3月10日(日)に「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」がオープンなのです

というわけで・・・

「スキー場」から「グラウンド・ゴルフ場」に早変わり中のところ・・・

高原スタッフサンが頑張って作業中のところ・・・

嬉しそうにデジカメ持ってフラフラと・・・

恒例の「マキノ高原散策」へ・・・

えっと お邪魔しないように・・・ねっ(笑)

 

と、「さらさちゃん、もう夏やで・・・暑い・・・」と高原スタッフのSサンが・・・。

おかしい・・・さらさちゃんは背中にカイロ貼ってるのに・・・(笑)

まぁ、確かに今日はポカポカ・・・半袖 T シャツ姿の方も見かけるほど・・・

春を通り越して・・・夏のよう

 

おっと・・・ふわふわゾウサン・・・最後の勇姿ですよ 急に、冬モード

お天気よくて・・・よかったですね うまく乾燥できたみたい また来年まで・・・アデュ~

 

すると・・・

なにやら、オープン前にすでにプレーされている2人組を発見

初打ち記念に・・・ハイ・パシャリ

「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」のメンバーサマでした

青いお空に・・・白いお山・・・ふわふわゾウサンをバックに・・・決まってます

今季初陣は・・・26日(火)の「マキノ高原カップ」ですからね・・・

今季は・・・1回くらい・・・参加しちゃおうと企んでいるさらさちゃんでした・・・

 

 

P.S. ふわふわゾウサンに潜入しようと思って・・・忘れて戻って来ちゃった・・・

また、来年・・・リベンジ・・・


ゴーゴーゴー♪

2012年11月27日 18時26分25秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」
「さらさちゃん・・・参加することに、意義があるんだから」って、

オリンピックに参加するかのような慰め方をされている・・・さらさちゃんです・・・

せめて・・・半分以内には入りたかったなぁ~


ただでさえ影の薄い滋賀県の・・・

湖西地域の・・・高島市のマキノ町・・・

いち民間企業のキャラクターだもの・・・


市や、観光協会のキャラクターに比べると・・・

いやいや、比べちゃダメですよね・・・(笑)



でも、「ゴーゴーゴー」で、なんだか縁起もよさそうだし・・・

これからも、頑張りますね・・・地道に・・・

皆サマ、応援よろしくお願いします・・・




  そんな今日・・・「マキノ高原」は・・・ひどいお天気でした・・・

でも、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ チャンピオン大会」という今季最終戦が行われ・・・

悪天候の中、たくさんの方がご参加くださいました。本当にありがとうございました。


24年度、年間チャンピオンは・・・大津市にお住まいのFサマ

うふふ さらさ♪のお知り合いです

おめでとうございます・・・

って、そんな気がしてました・・・

だって、いっつもご夫婦で仲良く練習に来てくださってたんだもの

たまに、さらさ♪もお邪魔をして・・・

そうそう、そういえば・・・

こないだは「さらさちゃん、顔がぽっちゃりしてるで・・・太ったか」って言われた・・・

えっと・・・確かに・・・ふ、太ったと思われる・・・のです・・・

だって、「グラウンド・ゴルフの大会」も・・・

「温泉水中ウォーキング講習」も・・・

最近・・・ぜんぜん・・・参加してないし・・・

ちょっと・・・頑張ろうかなぁ~   だ、ダイエット・・・

でも、グラウンド・ゴルフはもう寒いし・・・

あっ、「温泉水中ウォーキング」なら、あとでお風呂 にも入れるし・・・

うん、ちょっぴり・・・頑張ってみよう・・・風邪をひかない程度に・・・

あはは・・・口だけだったりして・・・(笑)





今朝、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」の写真を撮りに行って・・・

虹を見て・・・上機嫌のさらさちゃんでした

「55」で、縁起もいいし・・・何かいいことありそうな・・・よ





  その2

明日・・・「マキノ高原温泉さらさ」は・・・定休日なのです・・・ゴメンナサイ・・・


グラウンド・ゴルフ場・・・300人?!

2012年10月02日 17時09分23秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」
おっと いきなり「黒米栗ごはん」の写真から始まった・・・

秋の味覚には弱い(秋だけに限らないんだけど)、さらさちゃんです・・・(笑)




さて、今日は、久々に秋風爽やか&穏やかな「マキノ高原」です



「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」だけは・・・熱い&熱い戦いが繰り広げられていました・・・

そうなんです

今日は、高島市のグラウンド・ゴルフの大会の予選が行われていたのです・・・

その数・・・300名・・・



なんでも、予選は3回目で、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」が最終選らしく・・・

各上位50名・・・つまり150名が本選出場となるそうで・・・

熱い・・・熱い戦いが行われていました・・・



高原サイトにまで、車があふれていました・・・



温泉スタッフのMサンのお母サマも出場するとかで

10時前にさらさ♪がカメラ持って撮影に行くから、手を振ってねとお願いしたんだけど、

あまりに多すぎて・・・

誰がだれやら・・・どこにいるのやら・・・果たして手を振ってくれてたのかさえも分かりませんでした・・・(笑)


でも・・・お1人だけ、常連の方を見つけて・・・・

でもでも、「今日はあかんわ・・・」っておっしゃってました・・・

さらさ♪もちょっぴりブル~になって帰って来ると、



なんだか不思議な雲を発見して

テンションが高くなったのでした・・・・・・単純っ・・・


とそこへ・・・ I 料理長が、「さらさちゃん、今日のお弁当は”黒米栗ごはん”だよ」って。

と、冒頭の”黒米栗ごはん”へと話が飛ぶのです・・・(笑)



このお弁当は、今日の大会の役員サンのお弁当らしく・・・

温泉スタッフの I サンと「秋 らしいね」って

でも・・・・

見せてもらっただけで・・・さらさ♪のかわいいお口には入らず・・・

いいもん・・・

明日、西武百貨店の「滋賀のええもん&うまいもんまつり」で

おいしいものいっぱい買ってもらうんだもん・・・「マキノ高原」の支配人サンに・・・

うふふ  楽しみ・・・

もちろん、皆サマにお会い出来る方が・・・もっと楽しみなんだけどね・・・





ちなみに・・・

明日は、さらさちゃんはいませんが・・・「レディース・デー」です・・・



大盛況・・・「秋の陣☆」

2012年09月25日 19時52分56秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」
「さらさちゃん、ご機嫌サン べっぴんサンになったなぁ~

と、常連のお客サマに言われ・・・

おかしい・・・

さらさちゃんは・・・

昔から色白で・・・ほっぺがピンクで・・・べっぴんサンのはず・・・(笑)


と、今日は一日中、「マキノ高原温泉さらさ 」のフロントガールしてました。

あはは、一日中・・・常連の皆サマや、一見サマのお客サマと、

あ~でもない・・・こ~でもない・・・ピーちくパーちくと、おしゃべりをしていたさらさちゃんです・・・


おかげで・・・

「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 秋の陣」には参加せず・・・

「温泉水中ウォーキング講習」にも参加せず・・・

秋のおいしいものの誘惑に勝てず・・・ デブデブ&ぽちゃぽちゃ街道まっしぐらです・・・





  えっと・・・なんでも今日の「秋の陣」は、150名近いご参加があったそうで

ありがとうございます

そして・・・参加しなくてよかったと思っている、さらさ♪です・・・

だって・・・かなりの足手まといになったはず・・・


それに、来月の10月2日(火)には、高島市のグラウンド・ゴルフの大会が、

我が「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」であるらしく・・・

その”前哨戦”というか、練習も含めて・・・

しかも参加費が特別価格のワンコイン500円ということもあって・・・大盛況

たくさんの方が参加してくださいました

本当に、ありがとうございました



大会終わりに、「マキノ高原温泉さらさ 」に来てくださった方にお話を聞くと・・・

「今日はあかんわ・・・」&「触れんといてくれ・・・」とか「優勝はMサンや」とかね。

「3回もホールインワンしたのに・・・今日はグロス大会やったから・・・」って残念そうな方も・・・。

3回もホールインワンしたら、本来ならばすごくいい成績なのに、

今日のグロス大会とやらは、ホールインワンもただの1打と数えるらしく・・・

(通常は、ホールインワンをすると3つスコアから引いてくれるらしい・・・

「なかなか・・・思うようには・・・いかん・・・。」と、お帰りになりました・・・。

次の10月9日(火)の「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 10月月例会」でリベンジですよ・・・


さらさ♪は・・・

スタッフ限定の「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 秋の陣」を開催してくれるとの噂を聞きつけ・・・

秘かに練習しようと思ってます・・・

ところで、いつなんだろう (笑)






   そして・・・最後に大切なお知らせ 

明日、26日(水)は第4水曜日・・・「マキノ高原温泉さらさ」は定休日となっています。

つまり・・・

明日の26日・・・「おふろ(26)の日」・・・定休日なのです

「また、”おふろの日”に休みなんや・・・」と、常連サマからお叱りを受け・・・

ゴメンナサイ・・・



明けて、27日の木曜日・・・ご来館をお待ちしています

えっと、27日は19:00~「温泉水中ウォーキング講習」もあります

いつまでたっても超初心者 さらさ♪も参加します・・・


 





 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

さらさちゃんも出陣っ?!・・・「秋の陣☆」

2012年09月24日 14時59分54秒 | 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」
晴れているのに・・・ぽつぽつ・・・

でも、傘もささずに・・・日課のマキノ高原散策へ・・・レッツ・ゴー・・・


”赤トンボ”がマイマイしております

いつもなら、追いかけまわされるのに・・・

今日は珍しく、さらさ♪の前で止まってくれてました・・・

「はいはい、写真を撮れってことね」というわけで、パシャリ

本当に・・・赤いのですね・・・(笑)




  今日は、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」が大盛況

なんでも、敦賀からの団体サマと、別の団体サマ・・・

それから、明日の「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 秋の陣」の最終調整に来られている方・・・

あはは  プレーヤーいっぱい・・・



とそこへ・・・

「きゃ~ さらさちゃん」って黄色い声が・・・

「明日の、表彰式の予行練習に写真撮ってよ 」って・・・

えっと・・・明日は月例会じゃないから上位の方の写真撮影はないと思われ・・・

「じゃあ、記念撮影ね」って・・・パシャリ



明日の大会・・・上位目指して、頑張ってください・・・

というわけで・・・明日の告知

明日、9月25日(火) 「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 秋の陣」が開催されます。

24ホール×2回  全48ホールの熱き戦いです・・・

でも、参加費はいつもの半額の・・・なんと500円・・・ワンコイン


ワンコイン・・・

どこかで聞いた・・・

あっ、「マキノ高原温泉さらさ」の”シニア・デー”のワンコインと一緒

えっと、今日と明日・・・”シニア・デー”です

どさくさに紛れて・・・忘れていた”シニア・デー”の告知をする、さらさちゃんです・・・



お話を明日のグラウンド・ゴルフの大会に戻して・・・

明日、当日の飛び込み参加もOKです・・・8:30までにお越しくださいね



さらさ♪は・・・

「マキノ高原グラウンド・ゴルフ 秋の陣」に出陣するか・・・

13:30~の「温泉水中ウォーキング講習」に参加するか・・・

思案中・・・