goo blog サービス終了のお知らせ 

マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

バーデ祭☆第2弾・・・スタート♪

2012年11月01日 17時07分02秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
「マキノ高原」のメール会員の方は・・・ご存知だと思うんだけど・・・

昨日&今日と・・・

2日連続・・・さらさちゃんからメールをお届けしちゃいました・・・


昨日は・・・

今日11月1日から始まった「バーデ祭☆第2弾」のお知らせ

今日は・・・

11月の「マキノ高原温泉さらさ」のぽかぽかイベントデーのお知らせ

あはは・・・2日続けて送っちゃった・・・




ちなみに・・・お得な情報発信 の「マキノ高原メール会員」は・・・



QRコードから・・・アクセスしてください・・・ね・・・



  そんな今日は・・・やっぱり「バーデ祭☆第2弾」のお話ね・・・

お風呂の料金600円に・・・+200円で・・・

全館(お風呂+バーデゾーン)が楽しめちゃうのです・・・

つまり・・・全館通常1,200円が・・・通常のバーデゾーンの料金800円で・・・

  コレは・・・「マキノ高原温泉さらさ」に行かないといけないでしょ・・・


さらさ♪のオススメは・・・



寝ながらジャグジー  寝ながら・・・「マキノ高原」を一望なのです

気づいたら・・・

本当に寝ていて・・・溺れそうになることも・・・(笑)



えっと

小さいお子サマには・・・



深さ60センチの浅い「チャイルドゾーン」もあります。

いつもさらさ♪が「温泉水中ウォーキング」で歩いているところは・・・

110センチくらいあります・・・

いつも、あっぷ&アップしながら歩いているんだけどね・・・



お子サマには、「アームブイ(ヘルパー)」の無料レンタルもありますから

フロントで、おっしゃってくださいね

「浮き輪」とかは使ってもらえないのです・・・ゴメンナサイ・・・


ちなみに・・・

お子サマの全館利用(お風呂+バーデゾーン)は600円です

でも、”土日限定”で半額の300円になるのですよ



週末は・・・ファミリーで「マキノ高原温泉さらさ」に遊びに来てくださいね・・・

さらさちゃん、お待ちしています・・・






 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村  「ぽちっ」とクリックして下さい♪


FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

バーデ祭☆第2弾・・・11月1日(木)から♪

2012年10月30日 17時39分00秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
バーデ祭☆第2弾が始まります・・・

えっと、「マキノ高原温泉さらさ」開業10周年特別企画です・・・


さらさちゃんの告知は・・・

大変遅くなってしまいました・・・ゴメンナサイ・・・


な、内容は・・・

前回5月~7月の第1弾と同じ・・・

お風呂(裸浴)に+円で、「バーデゾーン」に入れちゃうのです

もちろんお風呂にもね



通常全館利用(裸浴+バーデゾーン)がのところ・・・

なんとで楽しめちゃうという・・・お得な企画なのです

しかも・・・水着をお持ちでない方は・・・レンタルが無料

「バーデゾーン」未体験の方は、この機会にぜひ・・・



それからそれから・・・

土日限定で・・・お子サマもお得・・・

全館利用が・・・に・・・プライスダウン

お得・・・過ぎる・・・


週末は・・・ファミリーで・・・「マキノ高原」へ・・・



詳しくは・・・マキノ高原のホームページ マキノ高原温泉さらさ☆バーデゾーン

または・・・広告(PDF)へ・・・






 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪





栗マラソン・・・お疲れサマでした♪

2012年10月28日 19時23分49秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
今日は・・・お天気予報通り・・・

小雨~大雨に・・・


ランナーサンが、大会後に「マキノ高原温泉さらさ」にいっぱい来てくださって

うふふ  実は、出場パンフレットの裏表紙に、

「マキノ高原温泉さらさ」10%オフの割引券がついているのですよ

たぶん・・・気づいてくださっている方は・・・少ない・・・

でも、ご存知の方もおられて・・・

ちなみに12月31日まで、割引可能ですから・・・ね・・・

裏、ちらっとめくってみてください・・・



と・・・。

皆サマ、雨に濡れた体で、「マキノ高原温泉さらさ」に来てくださいました・・・

嬉しくなってハイテンションのさらさ♪は・・・

「雨、ど~でした  寒くないですか 」などと、質問攻め・・・

でも、皆サマ爽快な笑顔で、

「走ってる間は大丈夫だったよ」とか「終わってからが大変だった」とかね


「マキノ高原温泉さらさ」でお疲れを癒し&ぬくもった後は・・・

「マキノ高原温泉さらさのレストラン」でお食事&宴会・・・

温泉もレストランも・・・満員御礼・・・

ありがとうございました・・・



ちなみに・・・

さらさちゃんのお友達・・・クニ男。クン・・・出場したそうですよ・・・

2キロ無事完走・・・17分くらい・・・おめでとう

というわけで・・・国境のクニ男のジャーマネでございます★10月28日(日)

スゴイなぁ~


さらさちゃんも走るのって聞かれたんだけど・・・

さらさちゃんは・・・は、走れない・・・思う・・・

でも今度・・・かる~く、練習してみようっと・・・(笑)

風邪かなぁ。

2012年10月09日 15時47分33秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
毎度っす。
温泉スタッフのジャイアンです

いまハクション大魔王です。
くしゃみが止まらない状態で苦しいです

3連休は沢山のお客様にご来場頂きました。
ありがとうございます

マキノ高原もすっかり秋になりました。
風も吹き、涼しく過ごせます。
そんな時にはレストラン「さらさ」のテラスでティータイムを
おすすめします。

川と山と高原。絶好のお茶が楽しめます。

レストラン「さらさ」も秋メニューになっております。
自然と食、温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。

皆様のご来場を心よりお待ちしております

晴れ!

2012年10月03日 17時40分56秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
毎度っす。
温泉スタッフのジャイアンです

今日はいい天気です。
さらさちゃんはお出かけです。
みなさんお出かけのご報告を楽しみしてくださいね。

今日もグラウンド・ゴルフは大盛況です。
ジャイアンも今度デビューを考えています

グラウンド・ゴルフと温泉のセットがマキノ高原にはあります。
大人、小人です。
汗を流した後の温泉は格別ですよ。
是非一度味わってみてください

週末の3連休もマキノ高原で遊んでみてはいかがでしょうか。
皆様のご来場をお待ちしております

台風過ぎ去る。

2012年10月01日 15時00分13秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
毎度っす。
温泉スタッフのジャイアンです

台風が過ぎ去りました。
マキノ高原は大きな被害もなく無事でした。
朝は少し雨が残りましたが、昼からは晴れ間も見ることができました。

今日から10月です。
温泉さらさでは10月~3月迄の期間限定で「平日限定回数券」を
販売しております。
有効期限は半年ですが、30回ででお得な回数券です。
是非ご利用ください。

スポーツの秋です。
マキノ高原では、グラウンド・ゴルフにバーデゾーン、高原散策や
登山ができ、自然の中で体が動かせる環境にあります。
体を動かして汗をかいて温泉で癒す
これがマキノ高原の楽しみのひとつです。

皆様、是非マキノ高原へ遊びに来てください。
ご来場心よりお待ちしております

明日は「マキノカントリーフェスタ2012」

2012年09月21日 16時32分42秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
毎度っす。
温泉スタッフのジャイアンです。

今日もいい天気
明日も明後日も晴れ予報

週末はマキノでイベントがあり、お出かけに最適
マキノピックランドさんとマキノ高原でマキノカントリーフェスタが
22日・23日の2日間開催されます
http://www.eonet.ne.jp/~makino-to/12counfeomote.pdf
http://www.eonet.ne.jp/~makino-to/12counfeura.pdf
メイン会場はピックランドさんでイベント盛り沢山です。
野外コンサートやフリーマーケット、栗のイガ投げ大会などなど
ちびっ子から大人まで満喫できます
サブ会場のマキノ高原では竹とんぼ作りや魚つかみ体験などが行われます

マキノ高原でお泊りキャンプと組み合わせれば楽しさ倍増です
見晴らしの良い高原でバーベキューは最高
夜も涼しくなって過ごしやすくなってきています。

温泉さらさもあり、快適にお過ごし頂けます。

週末皆様のご来場を心よりお待ちしております

今日は雨。

2012年09月18日 16時06分48秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
毎度です。
温泉スタッフのジャイアンです

連休は大勢のお客様にご来場頂きましてありがとうございました。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます

温泉さらさ、グラウンド・ゴルフ、魚つかみも大盛況でした


でもまだまだ~続きます
今週末は「マキノカントリーフェスタ2012」が開催されます。
メイン会場はマキノピックランドさんです。
サブ会場がマキノ高原になっております。
フェスタ開催中は無料シャトルバスも運行の予定です
イベントとキャンプ、みんなで盛り上がっちゃいましょう

明日は温泉さらさのポカポカイベントデー「レディースデイ」です。
女性のお客様はポイント2倍または割引券プレゼントをしております。

皆様のご来場をお待ちしております

”ミヤマっち”☆ ご来館・・・♪

2012年09月10日 17時22分50秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
日課のマキノ高原散策に出かけて・・・

赤とんぼサンに追いかけられた・・・さらさちゃんです・・・



いっぱい・・・いっぱい・・・飛んでます・・・

赤とんぼサンだけでなく・・・大きいのや、小さいのも・・・いっぱい・・・

バッタサンも・・・いっぱい・・・飛んでます・・・



そんな「マキノ高原」ですが・・・

今日は、「マキノ高原温泉さらさ」に珍しい夏のお客サマが・・・


そうなんです クワガタの”クワっち”

”ノコギリクワガタ”なのか・・・なんの種類なのか ってみんなで討論しているところへ、

「おっ、”ミヤマクワガタ”やん」って・・・集金に来られた農協のお兄サンが・・・即答っ


ふ~ん ”ミヤマっち”っていうんだ


嬉しくなって一緒に記念撮影をしてもらっちゃいました・・・

でもなかなか、いいショットがなくて・・・

温泉スタッフのMサンの指・・・入ってるし・・・

しかも・・・木と間違われて、がっつり”ミヤマっち”に捕まえられてるし・・・



というわけで・・・キュウリで反撃に出た温泉スタッフのMサン・・・恐るべしっ



あ、危うしっ



と思いきや、「目が離れててかわいい

な~んて裏向けにされてる、”ミヤマっち”・・・かわいそう・・・






最後に・・・”ミヤマっち”の逆襲・・・

と、飛んだ・・・



ぶ、ブレてるし・・・(笑)





なんでも、ジャイアンサンがちゃ~んと飼育してくれるらしい

「マキノ高原温泉さらさ」でのお披露目は・・・もうすぐです






  えっと・・・明日は、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ9月月例会」です

それから・・・「マキノ高原温泉さらさ」は、11日で「いい夫婦の日」

それからそれから・・・13:30~「温泉水中ウォーキング講習」です

あはは、いっぱい







 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

ぷちっと☆ブーム・・・温泉水中ウォーキング♪

2012年09月06日 16時27分12秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
火曜日お昼の「温泉水中ウォーキング講習」はたくさんの方がご参加くださり・・・

ありがとうございました・・・

講習がお休みの間、自主レッスンに来られてる方もいらっしゃったけれど、

ほとんどが「お久しぶり」の皆サマで

久しぶりの再会に「マキノ高原温泉さらさ」のフロントで、嬉しくなって舞い上がっていたさらさちゃんです


”バーデゾーン”は、というと・・・

生徒サマいっぱい+F先生+さらさちゃん・・・で・・・数珠繋ぎ状態・・・

「久しぶりの講習で、疲れたぁ~ でも、ソフトクリーム食べて帰るわ」と皆サマお帰りに・・・

「温泉水中ウォーキング会員サマ限定」・・・

9月の講習参加特典の”ソフトドリンク”または”ソフトクリーム”チケットの効果・・・恐るべし・・・



  先日も来られなくて・・・心配していた会員サマ・・・

なんと、今日・・・約1年ぶりに「マキノ高原温泉さらさ」に来てくださいました

ちょうど、”お誕生日の招待状”が届いたみたいで、わざわざ来てくださったのです・・・

「マキノ高原温泉さらさ」の支配人サンが接客されてたのに、

間に入って嬉しくなってガンガンおしゃべりしちゃった、さらさ♪です・・・(笑)

お帰りの時には、F先生も登場して・・・

「来てよかったわ 次の火曜日も頑張るわ 」とお帰りに・・・

うふふ お待ちしていますね・・・




と、さらさ♪がうだうだブログを書いている間に・・・

仕事終わりの優等生の温泉スタッフのTサンが今日も”バーデゾーン”に行かれました・・・

スゴいです 地道な努力&継続・・・スゴイです

それに引きかえ・・・温泉スタッフのKサンとMサンのコンビは・・・

ちょっと歩いては・・・休憩・・・また、ちょっと歩いては・・・休憩・・・

情けない・・・  体力なさすぎ・・・

でも、本人達は・・・「頑張る」って・・・一応、言ってましたよ・・・

もう少し体力がついて&もう少し体が軽くなったら・・・F先生にお願いするらしい・・・

”お願い”する以前の問題らしい・・・

いつのことだか・・・





問題外の2人は置いといて・・・

温泉スタッフのOサンが「明日、歩くでぇ~」って言ってたし

「マキノ高原温泉さらさ」のスタッフサンの中で、

「温泉水中ウォーキング」・・・ぷちっと☆ブームなのです・・・


さらさ♪も含めて・・・

ジャイアンサンも巻き込んで・・・

みんなで、”健康な体”を手に入れるのです・・・








そして・・・今日は・・・曇空・・・

そして・・・一時、雨がパラつき・・・

でも、この時間は・・・気持ちのいいお天気に回復

キレイな夕焼けになって来ましたよ・・・うっとりしちゃいます

「秋のマキノ高原」・・・遊びに来てくださいね