goo blog サービス終了のお知らせ 

そこへついたら。

絡められた指の先から体温を失い
僕は、きみとひとつの石になった。

おーおく

2008-01-19 13:32:38 | テレビ
今大奥の再放送スペシャル?やってるねー
沢村一@が上様のやつ。
これは上様と金子くんの関係が悲しすぎるぜ。
なぜか毎回金子くん(毒味役)が自害するところだけ見てしまう。
悲しいな。。
上様にとって、唯一心許せる相手が金子くん演じる毒味役なのです。
でも、金子くんにとって上様は自分が仕えるべき相手で、そりゃあ勿論好きだし大切だけど、その感情は上様が金子くんを思うような感情とは全く別物で、
わかりやすくいうと上様の好意は片思い状態。
上様は、何があってもかばってやるくらいの気持ちで金子くんを大切に思っているけど、金子くんはいつだって上様のために死ねるし、毒味役としての役目を果たせなかったからって簡単に自害してしまう。
上と下の意識の差が二人の関係を悲しいものにしている。
そしてそれは金子くんには当たり前のことすぎて、わかっていない。
上様だけがわかってる。
金子くんは自害して、それで自分の罪悪感を帳消しにした気になれるし、そこでもう終わりなんだけど、
上様は心許せる相手を失って、だからって死ねる立場ではないし、それから何年もさびしい悲しい思いをかかえて生きなきゃいけない。
上様は何があろうと、金子くんが自害することを望んだりは絶対しなかったろうに。


ほらこれもまた片思い(感情の一方通行という意味で)だ。
すれ違いみたいな
恋に似た一方的な感情がいいんだ。きっと。

くじら

2008-01-16 23:30:49 | テレビ
こないだテレビでスペシャルを初めて見て、相棒にはまりました。
右京さんがなんか好きなタイプなんだ…!
めずらしく腐な妄想(…)をすることなく見てる。
右京さんかっこいい!!
9時台のドラマは忘れがちなんだけど、アラームをかけてまで見た(笑)
来週からも頑張って見続けます。
出来れば映画も行ってみたい。

で、そのあとのニュースの話題から。
日本の捕鯨船が、調査のための捕鯨のためオーストラリアの方に行っていたんだけど、過激な反捕鯨団体の二人が乗り込んできたため、やむなく拘束。
…ということですが。
ま、当然のことながらオーストラリア側からは違った見方をされてますね。
反捕鯨というとアメリカなイメージだったんだけど、オーストラリアでもひどいんですねー…
オーストラリアは色んな国からの移民を受け入れていて、それだけたくさんの文化が存在してる多文化主義の国だと思っているんだけど、どうして日本の鯨を食べるという文化は受け入れられないのかなー
アメリカにも言えることだと思うけど。
まぁ鯨を食べるのが文化の一つなら、鯨を食べることを批判するのもその国の文化の一つ、て言えなくもないか。
ただ、現在鯨はほとんどとられていないわけで、ということは鯨は増え続ける一方じゃない?
鯨だって何も食べずに生きられるわけはなく、沢山魚やらプランクトンやら食べるし、そのせいで漁獲量が減っているみたいなとこもあるらしい。
というか、以前まで一定量捕獲していたものをとらなくなれば、その種は異常に大量発生してしまって生態系を乱す可能性だってあるじゃないか。(そりゃあ乱獲ならいけないし、やめるべきだけど!
大体、捕鯨がだめな理由に納得がいかない。
野生動物をとるのはいけない、と言ってる人がいたけど、じゃあ同じく海に住む魚とかの魚介類はどうなの?
鯨は哺乳類だからだめだって言うの?
牛や豚とどう違うって言うつもりだろう。
そんなの差別でしかない。
鯨も牛も豚も同じ哺乳動物だし、豚なんて食べるために何代もかけて品種改良し続けてきた家畜じゃん。
ただ人間が管理しやすくて、美味しく食べれるということのためだけに遺伝子をいじっていることのほうが罪深いぜ!私は気にならないけどな。
ついでにもっとひどいのはクローン。
クローンの牛も普通の牛と同じように安全だ、ってアメリカで発表されたらしいので、そのうち日本にも入ってくるよ。
何年も後になるとはおもうけど。
これから食糧難がきっとくるじゃん…
そしたら1匹で何人もの食事を補える鯨って貴重だし、技術が進んで安く簡単に行えるようになれば、クローンだって重要だよ。
いちいち文句つけて、無駄にエネルギー消費するひまがあったら寝ろよ。←エネルギー消費を抑えるため(笑)
反捕鯨団体は捕鯨船を沈めたこともあるらしいけど、それって全然環境にやさしくない!
鯨数匹を試験的にとることと、船が沈んでその燃料が海に流れることによる被害や新しい船を作るために使う必要がなかったはずの石油エネルギーが使われること、どっちがより環境に悪いかなんて…一目瞭然じゃん。
やっぱり反捕鯨団体は金儲けのために活動してるんだとしか思えない。
実際のとこ、どうなの?

本当は皇室ネタにも触れたいとこだけど、まだ明日の英語の予習が出来ていないから諦めるゎ。
今日は歌会はじめだったんだよね…!

胸がキュンとする

2008-01-15 23:25:50 | テレビ
へーた×喜多さん。
これで決まりさ!
それが最高!!

さん付けで呼び合うのいいよね。
へーた、喜多さん押し倒したりしてるし。(上から落ちてきたものから喜多さんを守るため。
へーたは喜多さんのこと回想したりしてて、お前それは恋への一歩だぜ☆って言いたくなった。←腐

喜多さん死んじゃったら、喜多さん母はますます…可愛そうなかんじになるとおもうんだけど。
まぁ生きてたからってどうなるもんでもないね。
喜多さん母がみずほのこと、あの人と別れて本当によかったと言うくらい拒否する理由を喋ってくれないかな?って期待したけど、だめだったな。残念。

来週は温水さんも出演なさるんですね。
楽しみ~ヽ(´▽`)/
このドラマ、正直ストーリーはあまり真面目に見ていない。
でも見る理由はひとつ。
出演者がびっくりするくらい好きな人だらけで、嫌いな人がいないという奇跡(笑)
例外は、とくに好きでもない(けど嫌いでもないから気にならない、つまりアウトオブ眼中)カ/ナ/メ/潤。
主人公カプ(当然のようにへーた×喜多さんを指す)中心に皆好きです。
素晴らしい。癒される、というより松田兄にきゅんきゅんです。
ほんとはそれだけでいい。
翔太より龍平が好きなの!私は!!

おやじ受なサムシング

2008-01-08 23:48:56 | テレビ
あしたの喜多@夫(だったかな?)火曜22時からのドラマ。今日から。
すごく楽しかった!!
なにがって、アレ、すんごいおやじ受じゃないですか?!(ぇ
松田(役名聞き取れんかった…orz)×喜@善夫!
直野儚羅の『抱きしめたくない』なかんじ。。

松@龍平が好きで、あと栗山@秋も生瀬@久も、ってゆーか登場人物ほぼ皆好きなんだ…!
ということで試しに見た第一回だったけど、見事にはまったゎー
来週からも見るぜ見るぜ見るぜ!ヽ(´▽`)/
しのぶちゃんだっけ。あの女の子可愛いのもいい。

ついでにその後の番組をちらっと見た。
冷え嬢、はいわゆるツンデレとはどう区別すんのやろうなぁ。
~的なサムシング、は個人的には好きだ。さっそく使ってみたし(笑)

今期のドラマは真面目に見ようかな…久しぶりに。
月9にラブラブ大好きな寺島さんが出てらっしゃるのだが。。
9時代は私には鬼門で、阿部サダ&劇団ひ@りでも見続けられなかったくらいだからきっと無理。
鹿男は女子高生が出てきてシュミな感じやったら見よう。
番宣見ても、イマイチどんな話かわからなかったので…

キャアキャア

2008-01-01 00:33:30 | テレビ
今年もやったね、ながせと王子☆☆☆
元旦からきゅんきゅんできて、ほんと幸せだわぁー゜+。(*′∇`)。+゜

今年もよろしくお願いします!

ネコと戯れる彼が可愛い

2007-12-26 20:30:15 | テレビ
テレビで濱口さんを見た。
ネコのつみき?みたいな(名称忘れた)可愛いものをかわえーなーって言いながら積み上げるの。
うん、ネコ可愛いね。
でもあんたも可愛いよ!!

よ@こ濱口と大泉洋をこよなく愛す私なのです。
可愛すぎる。

なめざえもん

2007-12-24 14:31:44 | テレビ
年末とかお正月とか、あにたま楽しみ…!
新年も、元旦の朝8時20分からやるのですよ(*δ∨δ*)
皆見てね!!笑
私は1日以外は見れないだろうから、ビデオとらなきゃな~☆
でも駅伝も見たいのだよー

なめざえもんは刀を抜いたら小判がじゃらじゃら出てくるんだってね。
ずきんちゃんに片思いなとこ、可愛いくて好きさ。

カメダス

2007-12-24 01:46:29 | テレビ
「カメダスの天気予報だす~」って知ってますか?
まぁ同年代の人は覚えてるか…覚えてないか…
えねーちけーのおかあさんといっしょ(だっけ?)のドレミファどーなっつ!のキャラなのだす~
それ見てた頃は、アメダスはカメダスの真似をしているのだと思っていた。
逆だよ……カメダスがアメダスの真似をしていたんだよ。。

関係ないけど、レッシーの声の人好き。
名前はよく知らない。
妹とも、レッシーの声の人、で通じあってる(笑)
そういえば妹が「わや~」って言うと、ある友達は即座に「よしたか!」て返してくるらしいよ…(わや、とは方言でめちゃくちゃとかどーにもならねーみたいな意味…かな?
勿論ヒカ碁の和谷だ。
その友達は、ヒカ碁の漫画を貸してくれたとき、伊角さんが出てる巻を「伊角巻」と言って渡してくれていたらしい。(友達は伊角が好きなようだ
しかもおすすめページには付箋がはってあるのを見せてもらった。
面白い友達がいるなぁ。