有休
2011-02-15 | 映画

年におそらく3回映画観るか観ないか、のワタシですが、ジーン・ワルツ観に行ってきました(地下鉄の広告で「観たい」と思っていましたがすっかり忘れており、昨日みっちゃんのブログで思い出した次第です。みっちゃんアリガト、観たよ♪)
大好きな大好きな海堂尊氏原作の医療小説の映画化です。
泣きました~~~。お医者さんが、期待を裏切らないこと。誠実に命を助ける使命を尽くすことが本からいつも伝わってくるので、彼の作品が好きな理由です。この作品は小説も読んだことがなく映画から(初めて彼の映画作品観ました)入りましたが、強く生きていこうと思える映画でした。
大きくなったらアオイちんにも観てもらいたい映画です☆☆☆☆
その後お昼は近所のGlisにてイタリアン。
南池袋は大きなお寺や霊園がほとんどを占め、緑が多いです。

880円でサラダ、4種類から選べるパスタ(大盛も同料金)、バケット、食後のドリンクまでついているオーガニックのレストランです。いつも混んでます。

パスタは、春を感じるしらすのペパロンチーノにしました。ワインもおいしかったです。

昨夜はダンナが携帯なくしたことで、呪ってやるくらいの絶望感がありましたが、ちゃんとデータのバックアップはしていたそうで、地獄から天国に上る気分になりました。
(離婚してやる位の勢いにもしかしたらデマカセでは・・・・?という一抹の不安も残りますが・・・・・・)