goo blog サービス終了のお知らせ 

マキドッグ のブログ

札幌にあるドッグスクールのブログです。
愛犬と人との暮らしがよりハッピーになりますように!

12月26日生まれのシェパード君 オス君  ~新しい家族が決まったよ♪

2013年04月04日 11時05分23秒 | 仔犬情報

3ヶ月になりました。

毎日遊んでいると

訓練に非常に期待できる仔犬なのがわかります。

オス君です。

血統書名は アンソニー!かっこいいでしょ

あたらしいご家族様を募集中です。

平成25年4月4日撮影

 

~追記~

4月16日火曜日 新しい家族のもとに旅立ちました。

これからは九州の大分で暮らします~

どこかの大会で活躍が見られるといいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道犬の赤ちゃん10日目♪(平成25年3月25日生まれ)

2013年04月03日 10時50分44秒 | 仔犬情報

4月3日水曜日 

生後10日目となりました。

ジンクスに負けず、小さな命、頑張っています♪

本当は一週ごとに写真を撮りたいのですが、あっという間に10日がたってしまいました。。。

今日は、お産小屋から室内犬舎へ引越ししました。

ストーブを焚いているので、温かい入口の方へ集まってくるようです。

北海道はまだまだ寒いのです。

まるまる太っています。

親は新居に興味津津。。。

でもおっぱいはきちんとやっているようなので大丈夫そうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日生まれ シェパードの仔犬 飼主さま全て決まりました!!

2013年04月01日 16時51分38秒 | 仔犬情報

10月22日生まれ

メスばかりの5頭姉妹()ブラックタン3・ウルフ2)のうち2頭の飼主さんを募集していましたが、

                         2/20 ウルフの女の子の飼主様決まりました。ありがとうございました。

            4/1 ブラックタンの女の子は 鹿児島へ旅立つことになりました!!

     平成25年2月15日撮影

                 ウルフ・メス                                 ブラックタン・メス

   平成25年2月22日撮影 ブラックタン・メス

 

もうすぐ鹿児島へいきま~す!! 待っててね~♪

 

父犬:クセニール・フォン・ミナトツネイシ (ウルフ)

母犬:キャンディ・オブ・サッポロマキ (ブラック・タン)

血統書より 訓練チャンピオン・嘱託警察犬の血統であることが分かると思います。

父犬は 2009年・2011年に全日本嘱託警察犬競技大会で優勝したメイ・フォン・クランツの実子です。

         下記の表の2009・2010・2011の優秀追及犬の実子がマキドッグにいるのは幻のようで幻ではありません(笑)

年度 回数 部門 犬名 犬種 性別 登録番号 所有者 指導手
2012年 第44回 追及 クヴェレ フォン ミナト ツネイシ SZ-402324 西野 惠子
(山口)
西野 惠子
(山口)
選別 X-ガイアス (オブ H. ハイ フィールド) LZ-63233 山尾 伸子
(神奈川)
山尾 伸子
(神奈川)
2011年 第43回 追及 メイ フォン クランツ K.Y. SZ-397950 佐藤 瑛一
(広島)
二星 卓哉
(広島)
選別 ジョイ フォン ヨコハマ シゲリ SZ-391473 山口 禎子
(神奈川)
山口 禎子
(神奈川)
2010年 第42回 追及 ドナール オブ ヒメサカ プライド SZ-401893 高見知佐子
(和歌山)
藤谷桂一郎
(和歌山)
選別 アマリア フォム バウハウス シズオカ SZ-380964 細野 優子
(静岡)
細野 優子
(静岡)
2009年 第41回 追及 メイ フォン クランツ K.Y. SZ-397950 佐藤 瑛一
(広島)
二星 卓哉
(広島)
選別 アイリス オブ KM リヴァーノース LZ-45994 北詰 孝雄
(兵庫)
北詰 洋子
(兵庫)
2008年 第40回 追及 ココ オブ トップ アコ ハウス SZ-390926 渡辺 邦彦
(栃木)
島田  薫
(栃木)
選別 アン オブ トップ ノッチ LZ-44900 寺内 早苗
(滋賀)
寺内 早苗
(滋賀)

                                         記録:日本警察犬協会行事・歴代優勝犬紹介ページより

追及血統の中に 3代祖にて防衛犬の血液を入れていますので 同じ血液の中にも服従の切れ味も確認できています。

                                         撮影:牧章江(里田まい事務所より撮影時の写真3枚まで掲載許可あり)

里田まいの撮影の相棒にもなった クセニール・フォン・ミナトツネイシ

性格が良く、当犬舎ではイベント・デモンストレーション犬としても活躍してくれています。

 

御希望の方は マキドッグスクールまで (お問い合わせのお時間をお守りください!)

電話011-571-2126  (仔犬に関するお問い合わせは 13:00~18:00でおねがいします)

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれたて!!北海道犬の赤ちゃん

2013年03月25日 20時30分00秒 | 仔犬情報

本日、3月25日 北海道犬の赤ちゃんが生まれました!

生まれて12時間くらいの赤ちゃんです。

オスメスを確認するのに親から拝借してきました

オス1・メス4 でした。

生命が安定するまで1週間くらいは様子を見ます。

安定したら飼主さんを募集し始めます。

このワンちゃん達は お引き渡しが 5月中旬位になります。

マキドッグでは、あんまり早くに写真を撮ると育たないジンクスがあり、小さいころの写真はあまり撮らないので

今回はチャレンジです。

全頭育つように、皆さんこの小さな命を応援してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日生まれのシェパード君のその後の写真届きました!

2013年03月25日 01時44分37秒 | 仔犬情報

 飼主さんからのメール 

わんちゃんと楽しくやってますよ♪
我が家は外飼いにしようとしてますがまだ外は寒いので夜は古い家屋の玄関に置いてます。
人恋しくて泣いてますf(^_^;

日中はわんちゃんと散歩したり遊んだりしてます。
ただトイレの間隔がつかめずオシッコはいいのですがウンチに失敗続きです(^^;
一日に二度エサをあげてるのでタイミングがまだ掴めないのかも知れませんね?

今朝のわんこの写真送ります(^_^)

オシッコよりウンチの方がタイミング、つかみやすい気もしますが・・・

ワンちゃんと接する時間にもよりますよね!

我が家のワン子たち(12月26日生まれの兄弟)は

観察を続けた結果、食後に広場に出すことにしたところ、すぐにウンチをしてくれて 犬舎内ではスノコにオシッコはありますが

ウンチの失敗は少なくなりました。

ちょこちょこと後をついてきて、とてもかわいいです。

早く飼主さん、決まるといいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする