昨日nanaの印鑑を作りに行ってきました。
銀行の口座もつくりたかったし。
できあがりは1週間後だけど
私のはんこと色柄違いのカラフルな
かわいいのにしました。
私がピンクっぽい赤っぽいものだったので
nanaのは黄色にしました。
お花の柄も入っていてかわいいです。
彫るのも苗字ではなくて名前で彫ってもらうことに。
長くつかえるもんね。
そして久々の外食♪
かっぱ寿司に行ってきました。
お寿司 . . . 本文を読む
今回は週末にある某企業のファミリーセールの
チケットをいただきついでに遊びに♪
ちょうど行きたいところに友達が持っていたので。
ファミリーセールってわりと大きい地域でしか
やってないですよね。ここに越してきてはじめて
こういうのがあるんだって知りました。
今回の企業のも初めて行きますが
規模が大きいので楽しみ。
それにしても車で20分の距離
行きはなんとか泣かずに行けましたが
帰りはいつものご . . . 本文を読む
今日は無料で健保で健康診断がありました。
事前に申し込み近くの地域センターみたいなところで
受けれたし、日曜日だったのでダンナにもついてきてもらい
nanaを少し見ておいてもらい検診を受けました。
問診・身長・体重・体脂肪・血圧・心電図
検尿・検便(あらかじめ家で)
腹部超音波・採血かな。
他の人はレントゲンも。私は授乳中ということで
レントゲンを使うものは受けれませんでした。
骨密度もレント . . . 本文を読む
ついについにネットで以前から気になっていた
スイーツのお取り寄せをしました。
何を頼んだかというと「チーズケーキ♪」
4個で2600円だったので、ひとつにすると
650円かな☆直径12センチくらいです。
4つセット以外にも2つセットとかあったけど
4つセットの方がお得だしたくさん食べたかったので
頼んじゃいましたー☆
で、お味は・・・
う~ん濃厚!うまい。し~っとりクリーミー☆
甘いものがたく . . . 本文を読む
今我が家はネット回線をどうしようか検討中です。
というのも、ドコモがPHSを撤退するということで
今使っているP-inが今年いっぱいで使えなくなるんです。
カード型PHSをノートPCに差して使っていたので
現在32k~64kというかなりの遅いものでやってます。
ADSLも申し込んでみたものの、
ガンメタなし??とかいうやつでどうもできないようで。。。
じゃあどうしようとなっているわけです。
勝 . . . 本文を読む
今日違うスーパーに行ったのですが
ここも安い安い。
もしかしてやっぱり対抗してる??
同じもしくはこっちのほうが安いぐらい。
ティッシュが安いから大量買いしたのに
もっと安かった。ちょっと悔しい。
そして西松屋にひさびさに行きました。
あとユニクロも。
西松屋にいくと服が欲しくなっちゃう。
今日はガマンしたけど
もうちょっと寒くなったら
nanaの服もちょっと買ってあげないとな。
ってか買いた . . . 本文を読む
家の外壁の塗装工事が始まってしまいました。
この間の金曜日に足場をつくり土曜日に水洗い。
そして今日から本格的に始まって・・・
綺麗になるのはいいのだけど
音がすごい!nanaのお昼寝がぁ・・
いや、まだ音なら我慢します。
今日なんかはものすごいシンナー臭いんです。
これは厳しい。うちには赤ちゃんがいるのに~!
何とかならないものかな・・・
明日は午後から避難も兼ねてお友達とおでかけ☆
でも一 . . . 本文を読む
うちから歩いて行けるスーパーはありません。
全て車で7・8分くらいの距離に3つあります。
で、またもや同じくらいの距離に
スーパーが新しくオープンしました。
昨日オープンで昨日今日明日とオープンセール☆
これはいかねば!
そこはこの間遊びに行った友達の家も近いので
その子も一緒に行くことに。
二人でベビーカーを押しててんやわんや。
主な戦利品は・・・
・豆腐10円
・キュウリ10円
・カレール . . . 本文を読む
昨日ダンナが免許の書き換えで休みをとりました。
ついでに書き換えの後にどっかに行こうということに。
行こうと私とnanaも免許センターについて行くことに。
免許センターにもベビールームがあるんですね☆
中には入らなかったんでわかりませんが
一角にカーテンをつけられた部屋がありました。
ダンナの書き換えも無事終わり移動することに
今回行ったとこはわりとベビーとかキッズの店が多く
ついついnana . . . 本文を読む
この3連休我が家にはめずらしく世間と同じ3連休です。
普段だんなは祝日はお休みじゃなくて
世間が連休でもほぼ普通の土日を送っているのに
今回だけは体育の日お休みなんです♪
昨日はミキハウスのイベントにいってきました。
やっぱりミキハウスだけあって安くなっていても高い!
結局なんにもかわずに帰っちゃいました。
帰りにたまごダブルなんとか、マックのやつね
買って帰って食べました。
桃小町を買うの忘 . . . 本文を読む
愛・地球博が閉幕しました。
当初の目標よりもかなり多い入場者数となり大成功とのこと。
名古屋にも経済効果がかなりあったと言われています。
今日から解体・片付けが始まるようですが
人気だった「さつきとメイの家」が残されるようです。
その他のものはどうなるかよくわかりませんが
来年夏をめどに元の公園として生まれ変わるとのこと。
来年夏だったらnanaは1歳だ♪
そろそろテクテク歩くころ。お散歩に . . . 本文を読む
少し気が早いですが、今年の冬に温泉に行くことにしました。
で、旅行会社のパンフを見ていると
その日限定で安い日ってのが設定されているのを発見!
これははずせない!と思いさっそく予約に。
なんと2月の旅をすでに予約しちゃいました。
まぁキャンセル料もぎりぎりにならないと発生しないし
早めに越したことないかということで。
じつはじつは贅沢な露天付のお部屋。
妊娠中に行った下呂が気に入り、
年に一 . . . 本文を読む
今日はダンナが日ごろの休日出勤の変わりに
代休をとることができておやすみだたので
3人で銀行&郵便局へ用事をしに行こうということで
おでかけをしていました。
で、最初に銀行へ行って用事を済ました後
駐車場へ行きエンジンをかけたところ
「カカカカカカッ」あれ?変な音が・・・
どうしたの??エンジンがかからない。
これは明らかにおかしいということで
JAFに電話。10分~15分で到着するというこ . . . 本文を読む
予定日過ぎちゃったプラス2日☆
今日ジャスコでの出来事なんですが、
買い物が終わって、買い物かごをカゴの山に戻しますよね。
戻さないよりはマシだと思うんですが、
おばさんがカゴを投げ入れたんです。
見事撃沈。かごはひっくりかえって飛んで行きました。
おばさんは「チッ」としたうちをして「もー」と言いながら
拾いに行きもう一度トライ。
そうしたら、今度は持ち手のところが交差したまま入りました。 . . . 本文を読む