リフォームの達人

住まいのリフォームはメイクスへ
達人の作業日誌

無足場での外壁目地コーキング打ち換え

2010-11-29 09:37:10 | 作業日誌

外壁サイディングの目地が劣化してヒビ割れ、すき間が開き目地から雨が進入する恐れがある為、古い目地のコーキングを全て取り除き、新しいコーキングを打ち直す。という作業をしました。しかし、これだけの為に足場を設置するとコーキング代を上回る足場代が掛かってしまうため、梯子&脚立での作業に。。。

  

サイディングの目地にすき間が開いてしまっています。

    

このように、梯子で地道に作業していきました。目地の古いコーキングを全て取り除き、新しくコーキングを打ち直していきます。

    

ベランダ面の細かいところも全てコーキングを打ち直し完成です。

このようにコーキング目地の打ち換えは足場が無くても可能です。半ばあきらめかけていた方も足場なしで格安でできますよ。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←ポチッとな→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村


う~ん!! チョット色が・・・

2010-11-27 18:28:37 | 作業日誌

とある商店街のアーケード、通路の床に張ってあるレンガ調のタイルがはがれてなくなっています。これではつまづいて危ないということで部分的に張り替えることとなりました。

こんな感じにはがれていたので、サンプルを取りタイルの問屋さんへ持っていくと、『同じタイルはもうないねぇ』ってことなので、出来る限り近い色の物で対応することに。

チョット多めにはがれかかっている所もていねいにタガネで取っていき、接着して目地を入れ完成。

古いタイルが長年の汚れで黒ずんでいるのもあるけど。。。チョット色が目立っちゃいました(涙)

でも、これが一番近い色だったんです。。。本当に

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←ポチッとな→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

最近ひそかに人気の観光地 『 川越 』

2010-11-26 16:16:17 | ひとりごと

NHKのドラマの影響もまだまだ続き、川越のくらづくりを見に来る観光客も意外と多い。蔵の多いメインの道路を通ってみるとなんだか外国人観光客もチラホラ、生まれも育ちも川越の自分としては有名になるのは非常にうれしいが、なにせ車が混んでいてたまらない。土日などは川越市内の工事現場には行きたくないほどだ、蔵づくりの街なみは電柱や電線が地中化されてすっかり綺麗に整備された。まあ小さなころから遊んだ町なのでいまさら観光って気分じゃないけど、他から来る人たちには一見の価値ありだと思う。小江戸川越というだけあって、江戸情緒あふれていて、近場の日帰り観光にはうってつけの観光スポットになったなぁ

見所を上げてみると 

①菓子屋横丁 ②くらづくりの街並み ③時の鐘 ④喜多院 ⑤氷川神社 ⑥本丸御殿 ⑦東照宮

⑧くらづくり資料館 ⑨まつり会館 ⑩蓮馨寺 ⑪五百羅漢

など、いろいろ見るところがあり全て徒歩圏内(1日歩き回る)で散策できるのが人気があるのだろう。

ブログをご覧の方で興味がある人はぜひ行ってみてください。

  

蔵づくりの街並み・・・車の中から撮ったのでよく撮れなかった(泣)

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←ポチッとな→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村


雨漏れ発生!(第9話)外壁上塗り

2010-11-25 15:32:55 | 作業日誌

外壁の色も決まって上塗りが進んでいきます。元々黄色だった外壁は泥ぼこりが非常に目立つので汚れの目立ちにくい外壁色(ベージュ系)に換えてみました。

  

こんな感じに仕上がりました。下が元の黄色です。落ち着いたセンスの良い色になりました。

  

  

細かい部分も仕上げていきます。

ローラーの入らない部分は刷毛を使って手作業で塗っていきます。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←ポチッとな→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村


話題のエコリフォーム(断熱・防露・防音効果のインプラス施工編 第2話 完)

2010-11-24 14:19:23 | 作業日誌

第1話で枠の加工をしたインプラスの取付を本日施工しました。

  

現場にて加工塗装済の枠を長さにあわせてカットし既存のサッシの木枠に取付て枠の奥行きを延長

  

それからインプラスの枠を取り付けて本体サッシを建て付けて完了です。

  

施工前

  

施工後

ドア型のインプラスを勝手口にも取り付けて完了です。さすがに2重サッシになったので締め切ると外部の騒音がまったく聞こえなくなったのには施主様もびっくり

これで、断熱・防露・防音 効果バッチシ 住宅エコポイントも貰えて今がチャンスですよ、みなさんもどうぞ。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ← ポチッとな →  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

雨漏れ発生!(第8話)外壁下塗り

2010-11-23 13:49:00 | 作業日誌

とうとう最終段階のエントランス部分の外壁塗装が始まりました。今日から下塗り開始です。

  

このようにステージ足場の下にペンキがたれないようにしっかりと養生し

  

下塗りの塗料を塗っていきます。

  

総勢4名の職人で手分けしていっきに塗っていきます。

『 丁寧にたのんまっせぇ~ 』 って声かけたら

『 もちろんですっ 』 ってコールバック

元気が良くて大変よろしい。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←ポチッとな→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

危険!! 浴室入口の床が抜ける

2010-11-22 16:46:46 | 作業日誌

脱衣所側の浴室入口の床が長年使用しているうちに水を吸い込み下地のコンパネがブヨブヨになって上のCFで持ちこたえているような状態に、ちょっと重い人が踏むと今にも抜けそうな感じになってしまいました。(またげばOKだったみたい)

とうとう限界って事で張り替える作業です。

CFをはがして、コンパネを90cm×90cmはがしたところです。洗濯機が邪魔でCFをはがせないので洗濯機の移動が一人では大変でした(涙)

今度は長くもつように耐水のコンパネを張りその上に木目調のCFを張り完成です。もちろん隙間から水が浸入しないようにシリコンのコーキングで浴室ドア枠廻りをしっかり防水しました。

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←クリック→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

高層出窓にて雨漏れ修理

2010-11-21 23:09:13 | 作業日誌

7階建てマンションにて出窓より雨漏れあり、出窓部分に足場を設置

  

上に上がって確認すると何度も補修した跡があり、なんとコーキングの上からモルタルで盛ってありました。しかも古いひび割れたコーキングはそのままで、その上にモルタル?なぜ?

モルタルはヒビ割れ、タイルとモルタルの間に隙間あり、そこでモルタルと古いコーキングを全て撤去

  

撤去したのち、マスキングしてプライマー塗布、その後ウレタンにてコーキング。出窓廻りの怪しいところは全てコーキングしました。

  

これで100%問題は解決です。その後1階部分もちゃんと掃除して任務完了

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←クリック→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

雨漏れ発生!(第7話)足場架け替え

2010-11-20 23:43:54 | 作業日誌

前回のつづき第7話、鉄部塗装も終わり、今度はエントランス部分の外壁を塗装するために、外部階段に組んでいた足場をエントランス部分に移動し組みなおすことに

  

天井部分も塗装するので、まるでステージのようになりました。

来週から最後の塗装工事が始まります。

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←クリック→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

車が突っ込んだ!(第2話)

2010-11-19 23:56:26 | 作業日誌
前回のつづき、ALCの材料が入り破壊された部分を張り替えることに。
まず、上の笠木と手すりをはずし、破壊されているALCを取り除きました。
  
新しいALCを斜めにカットしながら左から順番に張っていきます。
目地に充填剤を入れて、手すりと笠木を取り付けて、はい出来上がり。
  
この後、塗装をします。(第3話にて)
ALCは50mmの厚さでなんと30kg、1階部分でよかったなぁってつくづく思いました。
 
 
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←クリック→ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

緊急対応!!(サッシの鍵がぁ)

2010-11-18 17:32:09 | 作業日誌

サッシの鍵(クレセント)が取れてしまった。と緊急の依頼があり。戸締りができず、家を空けられないってことなので、こんな時には大至急対応しちゃいます。

こんな感じに取れちゃってました。これでは鍵がかかりません。

新しいクレセントに交換して安心!安心!

こんな緊急な依頼も即対応しちゃいますよ。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←クリック→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

簡単!!プチセルフリフォーム(照明器具交換のしかた。)

2010-11-17 23:12:56 | 作業日誌

自分で出来る簡単プチセルフリフォームをご紹介

本日は照明器具の交換をUPしました。

古い照明器具のカバーが割れています。

そこで、カバーをはずします。

本体が取り付けられているネジをはずし、電源コードを外します。(スイッチは切っておくように。。感電します)

外すとこんな感じに電源コードむき出しになります。

シーリングの穴に白、黒とコードを差し込んでシーリングを天井にビスで取り付けます。

その後、付属のこのような部品をワンタッチ式になっているのでセットします。

その部品に本体を取り付けし、コネクターをはめます。

カバーを取り付けて完成!

なんと、リモコンスイッチ付、スリム型ホタル蛍光灯でホームセンターで5000円ほど、スイッチを切るとしばらくの間青く光っていました。

スイッチON

新しい照明器具はとても明るかったです。新年を迎える前に自分でやってみるのも良いかもしれませんね。

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ ←クリック→  人気ブログランキングへ
にほんブログ村


キッチン収納ドアの交換

2010-11-16 13:34:27 | 作業日誌

キッチン流し台・コンロ台の収納ドアが水を含んで膨れてはがれてしまいました。

新しいものを取り寄せて交換しました。

交換後はこのようにきれいなものです。もちろん建付けも調整

このように、キッチンのドアのみも交換出来ますよ、

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ ← クリック →  人気ブログランキングへ
にほんブログ村

美味!! 新型炊飯器で生姜ご飯

2010-11-15 16:54:38 | グルメ

先日9年間使用した炊飯器がどうも調子が悪い(保温しているとすぐに焦げ付いてしまう)のでしばらく(2年位)は炊いたらすぐに保温を切って使っていたが、悩み悩んだ挙句ヤマダ電器で安くで良いものを購入。最新型(すごく高い8万とか)ではなく、ちょっと前の型でIH炊飯ジャー(16,800円)でシンプルな機能のものを選択。

ちょうど風邪っぽかったのでちょっと前に話題だった生姜ご飯をたいてみました。2枚目の写真が炊く前、3枚目の写真が炊き上がり、レシピは以下の通り

①普通に米3合を炊く準備をする

②生の生姜を指2本分くらいの量を千切りにして上から入れる

③めんつゆの素を適当に入れる

④炊飯のスイッチを押す。以上

簡単なわりに癖になる味、美味

これからの季節にはもってこいの炊き込みご飯です。ぜひお試しを!

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ ← クリック → 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

踊るデッキブラシ

2010-11-15 16:40:33 | 作業日誌

本日はアパートの定期清掃を回りました。ホースで水を撒きながらデッキブラシでこすって行きます。コケや泥ぼこりをおとしてます。やっぱりマメにやると綺麗な状態が維持できますね。

気合を入れてこすってます。デッキブラシが踊ってますね

http://www.youtube.com/watch?v=8nRMioHE1MA ←踊るデッキブラシのyoutubeの動画です。

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ ← クリック →  人気ブログランキングへ
にほんブログ村