10連休だと世間が騒いだ今年のGW。
私は子供が生まれたことで頂いた慶事休暇とGWが重なり、14連休。
が、出産立ち会いから始まった諸々の行事、
及び2歳の長男と毎日1日中一緒に過ごしていたため、
休日と言える休日は実家から戻ったGW最終日の1日だけ。
正直かなりハードだったけど、普段の平日はあまり一緒に居れない子供とずっと向き合って
毎日毎日少しずつ成長していく子供の姿を見れたことは本当に嬉しかった。
ほぼ毎日3時間以上公園で子供と遊んだ結果、夏を迎える前にかなり日焼けしたここいちの
人生最後のぱつんこ日記、続きです。
5/4 G店 等価
3週間前にグランドオープンした店。もうお客飛び気味w
清流があることを事前に調べて出向いたが、先客あり。
会員カードを作って時間潰しして戻ったら甘仕事人に右打ちランプ。

出た玉を持ち、しばらく待ったあとようやく空いた清流に移動して2時間弱の閉店20分まで。
ほとんど通常回せていないがk18程度。
小デジ枯れも結構起き、電サポ完走で90個しか増やせないのが3回続くなど煮え切らん感じの調整。
家から結構遠い事も難点。
ひとまず貯玉は出来た。
+24400円
5/5 連休最終日
今日はどうしても清流が1日打ちたい。
朝10時に前日のG店に突撃、しかし回転数に満足できず15分後には撤退。
P店(3.55交換)に移動。
が、見事にへそ釘が内股になってる清流。ご、ゴールデンウイーク釘やー!
この時点でパチンコを諦めてゲーセンに逃げる事も考え始めるw
家から1番近いボッタ店のK店(等価)に移動。
まだ新台の札が刺さっている清流、打ってみた感触も前の2店より悪くない。
別に飛びつくような調整じゃないが、他がGW調整のなかで及第点と判断して打っていった。
最初の電サポ完走で165個増えたの出玉も問題ないと安心。
すると次の連チャンが初の20連超えで11000発以上を一気出し。

こんなこともあるんだねえ。ありがたい。
玉もできたし1日頑張って打つぞと意気込んでいた15時頃、
おもむろに店員が近くに寄ってきて一言
店員「お客様、先程から変則打ちを行っているようですが、当店は変則打ちを禁止してますのでおやめください」
出、出ー
強制遊戯終了申渡奴ー
連チャン中1回も店員後ろ通らなかったのに・・・
正直、そういう事にくっそぬるい店なので完全に無警戒だった。
ワイ「変則打ちなんてしてないですよ?」
店員「いえ、先ほどから見ていましたら止め打ちをされているようですので・・・」
ワイ「止め打ちを変則打ちっていうんですかこの店では」
店員「ハイ・・・すいませんがおやめください」
ワイ「」
強制終了。
店員は若干しどろもどろになりつつ申し訳なさそうにしてて、
こういう対応に慣れていない感じだった。
黒幕は事務所で一部始終監視してんだろ。
つーかまともにダメな理由説明できない子分じゃなくお前が直接来いや。
+42800円
帰宅。
飯食ってひとしきりダラダラした後、明日からの平日稼働のアテ探しに家を出る
M店 等価
清流の回転率は18-19程度?
右は3週間前に打ったときと変わらず綺麗で、サポ完走で150個以上増える。
この店でも全然いけるやん。
早めに当たって3連.単発.5連と調子よく5000発出たあとの21時過ぎ、
白シャツ店員が近づいてきて一言
「お客様ー、先ほどから止め打ちされてますけど、かなり玉が増えてしまっていますので、おやめください」
すっごい自信満々な表情且つ、自信満々な言い方で言われた。
打ち始めてからわずか1時間半での出来事。
本日2度目の強制遊戯終了演出。
+18400円
この台って、やっぱそういうレベルなんだ。
もうちょっとうまくやれって?
しらねーよ。俺だたの素人やぞ。
連休中、唯一の休暇にパチンコ屋に来た一般人のささやかな楽しみすら許さないのか。
ちょっとだけ文句を。
清流物語は導入後1ヶ月以上経過している。
今現在の調整は、初日の調整ミスとかではなく、一般的な他の台と同じ
「普通に打てばお客が負ける調整」になっていた。
負ける調整にしといて、思い通りに客が負けなかったらそれを客のせいする。
店のルールが全て、という決まり文句を盾にすればどんな暴挙も許されると思うなよ。
強制終了させて、店のポスターではお客様の笑顔が見たい云々言ってる滑稽さ。
一般人を、軍団とかニートとかと同じ扱いにすんじゃねえ。
俺はこの1日しかなかったんだぞ。
パチンコ屋って、自分の思い通りにならないとかんしゃくを起こす2歳児と一緒。
パチンコ屋というものは、基本的に終わっています。
そんな感じで1日だけ異常に長くなってしまったこの週の記録は以上です・・・
私は子供が生まれたことで頂いた慶事休暇とGWが重なり、14連休。
が、出産立ち会いから始まった諸々の行事、
及び2歳の長男と毎日1日中一緒に過ごしていたため、
休日と言える休日は実家から戻ったGW最終日の1日だけ。
正直かなりハードだったけど、普段の平日はあまり一緒に居れない子供とずっと向き合って
毎日毎日少しずつ成長していく子供の姿を見れたことは本当に嬉しかった。
ほぼ毎日3時間以上公園で子供と遊んだ結果、夏を迎える前にかなり日焼けしたここいちの
人生最後のぱつんこ日記、続きです。
5/4 G店 等価
3週間前にグランドオープンした店。もうお客飛び気味w
清流があることを事前に調べて出向いたが、先客あり。
会員カードを作って時間潰しして戻ったら甘仕事人に右打ちランプ。

出た玉を持ち、しばらく待ったあとようやく空いた清流に移動して2時間弱の閉店20分まで。
ほとんど通常回せていないがk18程度。
小デジ枯れも結構起き、電サポ完走で90個しか増やせないのが3回続くなど煮え切らん感じの調整。
家から結構遠い事も難点。
ひとまず貯玉は出来た。
+24400円
5/5 連休最終日
今日はどうしても清流が1日打ちたい。
朝10時に前日のG店に突撃、しかし回転数に満足できず15分後には撤退。
P店(3.55交換)に移動。
が、見事にへそ釘が内股になってる清流。ご、ゴールデンウイーク釘やー!
この時点でパチンコを諦めてゲーセンに逃げる事も考え始めるw
家から1番近いボッタ店のK店(等価)に移動。
まだ新台の札が刺さっている清流、打ってみた感触も前の2店より悪くない。
別に飛びつくような調整じゃないが、他がGW調整のなかで及第点と判断して打っていった。
最初の電サポ完走で165個増えたの出玉も問題ないと安心。
すると次の連チャンが初の20連超えで11000発以上を一気出し。

こんなこともあるんだねえ。ありがたい。
玉もできたし1日頑張って打つぞと意気込んでいた15時頃、
おもむろに店員が近くに寄ってきて一言
店員「お客様、先程から変則打ちを行っているようですが、当店は変則打ちを禁止してますのでおやめください」
出、出ー
強制遊戯終了申渡奴ー
連チャン中1回も店員後ろ通らなかったのに・・・
正直、そういう事にくっそぬるい店なので完全に無警戒だった。
ワイ「変則打ちなんてしてないですよ?」
店員「いえ、先ほどから見ていましたら止め打ちをされているようですので・・・」
ワイ「止め打ちを変則打ちっていうんですかこの店では」
店員「ハイ・・・すいませんがおやめください」
ワイ「」
強制終了。
店員は若干しどろもどろになりつつ申し訳なさそうにしてて、
こういう対応に慣れていない感じだった。
黒幕は事務所で一部始終監視してんだろ。
つーかまともにダメな理由説明できない子分じゃなくお前が直接来いや。
+42800円
帰宅。
飯食ってひとしきりダラダラした後、明日からの平日稼働のアテ探しに家を出る
M店 等価
清流の回転率は18-19程度?
右は3週間前に打ったときと変わらず綺麗で、サポ完走で150個以上増える。
この店でも全然いけるやん。
早めに当たって3連.単発.5連と調子よく5000発出たあとの21時過ぎ、
白シャツ店員が近づいてきて一言
「お客様ー、先ほどから止め打ちされてますけど、かなり玉が増えてしまっていますので、おやめください」
すっごい自信満々な表情且つ、自信満々な言い方で言われた。
打ち始めてからわずか1時間半での出来事。
本日2度目の強制遊戯終了演出。
+18400円
この台って、やっぱそういうレベルなんだ。
もうちょっとうまくやれって?
しらねーよ。俺だたの素人やぞ。
連休中、唯一の休暇にパチンコ屋に来た一般人のささやかな楽しみすら許さないのか。
ちょっとだけ文句を。
清流物語は導入後1ヶ月以上経過している。
今現在の調整は、初日の調整ミスとかではなく、一般的な他の台と同じ
「普通に打てばお客が負ける調整」になっていた。
負ける調整にしといて、思い通りに客が負けなかったらそれを客のせいする。
店のルールが全て、という決まり文句を盾にすればどんな暴挙も許されると思うなよ。
強制終了させて、店のポスターではお客様の笑顔が見たい云々言ってる滑稽さ。
一般人を、軍団とかニートとかと同じ扱いにすんじゃねえ。
俺はこの1日しかなかったんだぞ。
パチンコ屋って、自分の思い通りにならないとかんしゃくを起こす2歳児と一緒。
パチンコ屋というものは、基本的に終わっています。
そんな感じで1日だけ異常に長くなってしまったこの週の記録は以上です・・・