goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーハウスcoco1

ぱつんこ記録

190505(唯一の1日休み・怒られる×2)

2019-05-10 01:12:57 | 稼働
10連休だと世間が騒いだ今年のGW。
私は子供が生まれたことで頂いた慶事休暇とGWが重なり、14連休。

が、出産立ち会いから始まった諸々の行事、
及び2歳の長男と毎日1日中一緒に過ごしていたため、
休日と言える休日は実家から戻ったGW最終日の1日だけ。

正直かなりハードだったけど、普段の平日はあまり一緒に居れない子供とずっと向き合って
毎日毎日少しずつ成長していく子供の姿を見れたことは本当に嬉しかった。

ほぼ毎日3時間以上公園で子供と遊んだ結果、夏を迎える前にかなり日焼けしたここいちの
人生最後のぱつんこ日記、続きです。


5/4 G店 等価
3週間前にグランドオープンした店。もうお客飛び気味w
清流があることを事前に調べて出向いたが、先客あり。
会員カードを作って時間潰しして戻ったら甘仕事人に右打ちランプ。


出た玉を持ち、しばらく待ったあとようやく空いた清流に移動して2時間弱の閉店20分まで。
ほとんど通常回せていないがk18程度。
小デジ枯れも結構起き、電サポ完走で90個しか増やせないのが3回続くなど煮え切らん感じの調整。
家から結構遠い事も難点。
ひとまず貯玉は出来た。
+24400円


5/5 連休最終日
今日はどうしても清流が1日打ちたい。
朝10時に前日のG店に突撃、しかし回転数に満足できず15分後には撤退。
P店(3.55交換)に移動。
が、見事にへそ釘が内股になってる清流。ご、ゴールデンウイーク釘やー!
この時点でパチンコを諦めてゲーセンに逃げる事も考え始めるw

家から1番近いボッタ店のK店(等価)に移動。
まだ新台の札が刺さっている清流、打ってみた感触も前の2店より悪くない。
別に飛びつくような調整じゃないが、他がGW調整のなかで及第点と判断して打っていった。

最初の電サポ完走で165個増えたの出玉も問題ないと安心。
すると次の連チャンが初の20連超えで11000発以上を一気出し。


こんなこともあるんだねえ。ありがたい。
玉もできたし1日頑張って打つぞと意気込んでいた15時頃、
おもむろに店員が近くに寄ってきて一言

店員「お客様、先程から変則打ちを行っているようですが、当店は変則打ちを禁止してますのでおやめください」

出、出ー
強制遊戯終了申渡奴ー

連チャン中1回も店員後ろ通らなかったのに・・・
正直、そういう事にくっそぬるい店なので完全に無警戒だった。

ワイ「変則打ちなんてしてないですよ?」

店員「いえ、先ほどから見ていましたら止め打ちをされているようですので・・・」

ワイ「止め打ちを変則打ちっていうんですかこの店では」

店員「ハイ・・・すいませんがおやめください」

ワイ「」


強制終了。


店員は若干しどろもどろになりつつ申し訳なさそうにしてて、
こういう対応に慣れていない感じだった。

黒幕は事務所で一部始終監視してんだろ。
つーかまともにダメな理由説明できない子分じゃなくお前が直接来いや。

+42800円

帰宅。

飯食ってひとしきりダラダラした後、明日からの平日稼働のアテ探しに家を出る

M店 等価
清流の回転率は18-19程度?
右は3週間前に打ったときと変わらず綺麗で、サポ完走で150個以上増える。
この店でも全然いけるやん。
早めに当たって3連.単発.5連と調子よく5000発出たあとの21時過ぎ、
白シャツ店員が近づいてきて一言

「お客様ー、先ほどから止め打ちされてますけど、かなり玉が増えてしまっていますので、おやめください」

すっごい自信満々な表情且つ、自信満々な言い方で言われた。

打ち始めてからわずか1時間半での出来事。

本日2度目の強制遊戯終了演出。

+18400円


この台って、やっぱそういうレベルなんだ。
もうちょっとうまくやれって?
しらねーよ。俺だたの素人やぞ。

連休中、唯一の休暇にパチンコ屋に来た一般人のささやかな楽しみすら許さないのか。

ちょっとだけ文句を。

清流物語は導入後1ヶ月以上経過している。
今現在の調整は、初日の調整ミスとかではなく、一般的な他の台と同じ
「普通に打てばお客が負ける調整」になっていた。

負ける調整にしといて、思い通りに客が負けなかったらそれを客のせいする。
店のルールが全て、という決まり文句を盾にすればどんな暴挙も許されると思うなよ。
強制終了させて、店のポスターではお客様の笑顔が見たい云々言ってる滑稽さ。

一般人を、軍団とかニートとかと同じ扱いにすんじゃねえ。
俺はこの1日しかなかったんだぞ。

パチンコ屋って、自分の思い通りにならないとかんしゃくを起こす2歳児と一緒。

パチンコ屋というものは、基本的に終わっています。

そんな感じで1日だけ異常に長くなってしまったこの週の記録は以上です・・・


190408の週(清流物語3甘導入週)

2019-05-06 01:29:19 | 稼働
清流物語3の甘が全国導入された週。

初当たりが確変でも通常でも70回時短が付く、電サポ比率が高い機種。
6段階設定付きで、設定1だとk24回ぐらい回らないとダメみたい。

1ヶ月経ってからこの記事書いてるけど、結果的にこの台がこのタイミングでリリースされた事がとても重要な事だった。
とてもラッキーだった。

4/8 D店 3.55 +11025円
清流初打ち。K22以上回ってくれて夜パチで久しぶりに閉店まで平打ち。
電サポ終了後に出玉が増えてるなんて久しぶり過ぎて信じられなかったので前後写真を撮って確認、喜ぶ。
しかし増えたのは40個程度。

4/9 K店 等価 +500円
家から1番近いボッタ店。k20程度。電サポ70回完走でMAX40個増。
設定2以上確定演出が出る。ボッタ店でも1以外使うんだとびっくり。
普通に打つと中間設定ぐらいでも余裕で店が勝つ台だからか。

4/10 D店 3.55 +12500円
1回だけだが電サポ完走で初めて80個以上増える。
あれ?本当にこの機種いけるんじゃね?という感じになってくる。
 
4/11 K店 等価 +6000円
導入4日目の19時で総当り回数2回、過疎ォ・・・
完走でMAX60個増え。k19程度。

4/12 D店 3.55 +500円 
k16程度まで落ち込む。この店はしばらく行かないで良いと判断。
たまたま出た玉を使い切る前に撤退。

4/14 週末帰省
帰り道に寄ったD店 等価 -3700円
右打ちランプ台を初めて発見。


実在するんだねえ。+1300円。

更に設定付きヴァルブレイブで単発後15回転の台があったので打ってみたら
潜伏ループ2回した後、50回転まで回し当たらずでやめ。
-5000円  

トータル-3700円



稼働3~20ぐらい-CR三国志~英雄集結

2017-01-31 22:50:36 | 稼働
コメントが来ていて焦って更新するの巻。

つーかブログ書いてたことすら忘れてましたw

もう全て思い出し日記になってしまうので、超簡略でw


11月25日ぐらい
新規グランドオープンし、まさかの初日大回収を行った店にオープン後1週間たってから出向くと、なーんと釘が空いている。

いつから空いていたんだろう。もったいないことをしただろうか。

仕事帰りに打てる甘デジに絞って軽く探し、ジューシーハニーと三国志の甘デジが手応えがあったので、
それを交互に打つ感じで稼働していくことに。

全て短時間しか打てなかったが、調子よく7連勝できた。

その間10日間ぐらい、釘は変わらず。

当時のわたくし
「やっぱり足りてる台を打てば結果もついてくるもんだなあ、ありがたいなあ、簡単だなあ」

そしてやってきた運命の日曜日。

久々に長時間稼動をしようと早起きしてやること済ませ、10時過ぎにはいつもの店に。

釘の変わらない三国志の甘デジをほぼ1日打ち込み、




67000円負けという甘デジの生涯最高負け額を更新する。


この日は初当たり27回引いて、19回の通常当選。

確変65%通常35%の台でこれだ。

初当たりはほぼ確率通りだっただろうか。


このままでは済ませぬぞ孔明!!と翌週末も同じ台を打ち、今度は45000円を立て続けに失う。

この日は初当たり確率が1/150を1度も切らなかった。(カタログは1/99)

結局、コツコツ頑張って得た金を、利子付きで返す羽目に。

そして金を返してもらえないまま、釘は締まった。

もう気力を失うというか、新しい台見つけようとかいう気にならず、チャレンジは終了となった。


やはりパチンコ素人は搾取されるだけですねw

素人がナマいってサーセンしたw



大変な時間を使って三国志の武将の名前にめっちゃ詳しくなったここいちでした。


泣いて馬超と馬岱と馬謖を切る



また怒られた

2014-12-28 09:18:44 | 稼働
前回書いた店でヴァンヘル2の甘デジ打ってた際のお話.

ラウンド中捻ってたら、コスプレした女の店員が

「あの…と、止め打ち・・・は禁止されていますので・・・あの・・・ご了解を・・・」

と、すっごい自信なさげに言ってきた.

この子が止め打ちと捻りの違いもわからんド素人という事はわかる.

「ハンドルしこしこやってる人がいたら注意して」という言いつけを守っただけなんだよね、知ってる.

そんで言い返されたりした事があるからそんな怖々しながら言ってきているんだよね、知ってる.

この子と話しても意味がない.

「わかりました」って返したら、その子は凄い笑顔で去っていった. 頑張ってください.

1回警戒されたが最後、その後は普通の制服を着た店員が後ろを何度も通ってインカムごにょごにょ.

前回と同じ流れになると思い、最後通告とやらを受ける前にやめ.

新装2週目の台、打ち始めて2時間程度.

19個ぐらいの回りに時短60回で200玉増え程度よ.

業界最大手の店のくせに、ちょっと大げさすぎやしませんか


不労所得

2013-08-12 09:24:13 | 稼働
前回の予告通り、久々にぱつんこ稼働報告を.

8月頭

大手チェーンが2日休み入れてのリニューアル.

こういった明確な指針がないと仕事終わりに出かける気力が皆無なので、
「今日ぐらいは行こう」ぐらいのノリで出向く.

が、その店行く前に、途中にあるP店(等価)に寄って影の軍団の50回転ぐらいやめの台を発見し、打つ.

すると運良く20回転程度回したところで当たり.

自力か潜伏かは知らん.

これが潜伏ループ4回繰り返した後、無事に斬撃へ.

アタッカー開放時間9秒という超早漏台であるという事を知ってか知らずか、

なかなかに厳しい調整でフルオープン多発.

アタッカーに入った玉の数が液晶にでかく表示されるこの仕様で、アタッカーを削るのは勇者である.

玉削りするなら電柱かオマケチャッカーだろうが.

そんな1回でも打てば容易にわかることを、台を取り扱う側の店がわかってないのが今のパチ屋の現状ですな.

そしてメーカーも9秒開放とかにするなら玉削り不可能なゲージで出せよ.

スピード感も爽快感も倍増するでしょうに. 勿体無い.


とか色々イライラしながら打っていたら、





40連 50000発.

いやー爽快感あるなあ(棒)

この台の凄いところは50000発が3時間かからずに出ることである.

結局リニューアル店にはいきませんでした.


+19万ペソ.



次にパチ屋に行った盆み初日、ニンジャブレイドの潜伏っぽい台を打ったら

潜伏ループ2回した後に確変突入.

30連 38000発.

確中確率1/99の台だけに650ハマりなどがあり、かかった時間は5時間超.

マルホンのハンドルで5時間も止め打ちをやっていると、手首が爆発して死ぬ.

回転/1個以上は増えてくれたので、止め打ちだけで3000個超増えました.




30連で確変終了した時の写真は写り込みが激しい為、没.

いつも0連で終わってFランク安定のリザルトにSSSと表示されているのは壮観で御座いました.


+12万オッカーネ.


2日間で30万オッカーネ以上勝つなんて、もう仕事しなくていいかもしれんな(真顔).




年に1回ぐらいある、激ツキの2日間で御座いました.