goo blog サービス終了のお知らせ 

父子家庭の平凡な日々

父・息子・娘の3人暮らしの日常を綴った日記です。

約束

2014年07月15日 23時30分34秒 | 家族の日記
昨夜から子どもたちにスマホを22時以降使用しない、テーブルに置くという約束をした。

双葉はちゃんと約束を守った。拓海は23時を過ぎても二階でライン。メッセージが来たから返信したとか、どこにあるかわからず二階においたままとかごちゃごちゃもごもご言い訳が多い。言い訳してる間にもスマホからピコピコ音が聞こえる。

約束守ろうという気持ちがない。とってつけたようなウソ。大人をなめている。問答無用!思い切りビンタ。

厳しすぎるかもしれないけど、昨日の約束すら守れない意識の薄さでは、この先絶対に痛い目にあう。


返品

2014年07月14日 16時02分10秒 | 家族の日記
娘の喘息の発作が出た。
学校から昼前に電話で迎え要請。
昨夜から咳こんでいたけど、やっぱりか。

仕方ない迎えいかなきゃだけど、大宮にいるんだよな。横浜まで時間かかるな。

学校着いたのは電話から二時間以上後。

今日は個人面談も予定していたので学校にはどっちにしろ行かなきゃいけなかったが。

台風で気圧が上がったり下がったりしたからなのか。

それにしても、娘の件では、よく学校保健室に呼ばれたな。

おかげで何度予定変更させられたことか。まあ、仕方ないけど。

こういう時、会社には迷惑かけるなあと同時に柔軟なポジションで助かると思う。社内でも違う国や違うセクションではこうはいかないだろうなと。


カレーはまずまず

2014年07月13日 19時08分45秒 | 家族の日記
最近は目分量でもカレーは失敗しなくなった。我ながらまずまずの完成度だ。

肉はタスマニア牛と国産豚、野菜は県産品で特に高いものじゃないけど、そんなことより新鮮さを優先する。

ちょっと具が大きすぎたかな。

最初の頃はよく失敗したもんだが。


車ばかり乗らずに

2014年07月12日 15時13分53秒 | 家族の日記
車検から車が返ってきた。

今回は高いけどディーラーに出した。

ファンベルト交換やエアコンフィルター交換、ヘッドライト交換などめちゃくちゃ快適になった。

娘はディーラーでお菓子をやクーラーバッグをもらい、すっかり三菱がお気に入りだ。

車はほどほどにしなきゃと思いつつも、これじゃなかなか。

会社の同僚から銭湯ランに誘われている。会社帰りに銭湯でランニングウェアに着替えて5kmくらい走り、銭湯に入って帰るというもので、すごく流行っているらしい。

少し遅くなるけど、たまにはいいか。

追い込まれた

2014年07月10日 19時12分40秒 | 家族の日記
台風が近づいてる。横浜市にも大雨洪水警報が出たようで、明日の朝はやばそうだ。

九州出身の人の常識、980hPa超えたら弱いから気にしない。けど、都市部はそうはいかない。すぐ電車止まるし、すぐ学校休みにするし。

頼むから、明日休校になんかせんといてくれ。

結構余裕かましてマイペースで仕事してたけど、お決まりの本社短納期の資料提出依頼と中期経営計画の提出が明日に迫る。

嵐なのに、お客さんとの飲み会あんのかい。飲んで帰って明日の朝までの隙間時間で仕上げるしかないな。睡眠3時間コース確定やな。

仕方ない、頑張ろ。


身体も点検しなきゃ

2014年07月09日 17時28分24秒 | 家族の日記
車検の季節がやってきた。
通勤や社用でも使うので、えらい距離が増えた。今回は多少高くてもディーラーに頼むことにした。消耗品じゃない部分の点検だ。

それにしても高過ぎやろ、おい三菱(^^;;

自分の身体も同じように、ちゃんと見てもらう必要あるかもな。健康診断毎年A異常なしだけど、思い切り癌家系だしな。健康診断異常なしが、自分の健康を過信する原因かもな。

若く見られることは多くたって、所詮おっさんはおっさんやしなー。人間ドック入るかー。

京都行きたい

2014年07月07日 23時18分24秒 | 家族の日記
今日は七夕か。だからといって何をするわけでもないが、各地で開かれる七夕祭りで神奈川の平塚はそこそこ有名だ。二度行ったが平塚は全く好きになれない。ただ、混み、ごみごみして、うるさく、汚く、臭く、治安の悪いイメージしかない。

一方で八月上旬頃に開かれている京都の七夕は凄く良さそうだった。前回京都へ行ったときは残念ながら見られずじまいだったが、二条城から堀川にかけてと三条大橋から見る鴨川をみて見たかった。

京都はもう一度、ゆっくり見たい街のひとつ。平安、安土桃山、江戸、幕末と欠かせない街だ。

今度はいつ行けるかな。


娘とお茶、あと何回かな

2014年07月06日 16時52分48秒 | 家族の日記
みなとみらいのサンマルクカフェ。
デニブランめちゃ美味い。
クロワッサンの焼き加減が特に凄い。食べにくさ以外、文句のつけようがない。コメダのシロノワールを明らかにパクッとるけど、味も値段もサンマルクの勝ちだな。

娘にこれが作れるようなれば大したもんやというとムリーと即答。


娘は順調に成長

2014年07月05日 20時10分00秒 | 家族の日記
双葉が下田子浦の宿泊学習から帰ってきた。結構日焼けもして楽しかったようだ。

今回、部屋の室長という経験をしたらしく、いろいろ大変だったと感想をもらす。

何事も経験することは大事なこと。この一年くらいで急にしっかりしてきて成長を感じる。

問題は兄貴だな。


忙しい朝の後

2014年07月01日 22時43分19秒 | 家族の日記
今朝から双葉は伊豆下田に宿泊学習に出かけた。二泊三日だ。二週間くらい前から当日のお弁当を自分が作るんだと主張しており、今朝はそれを実行。今回の準備は下着等必要なものを買う以外、一切準備にタッチしてない。忘れ物をしようがしまいが自己責任だ。

そんな朝ではあったが、自分も会社の月次報告会の日でここ数字睡眠時間が足りない。受験生か⁈と自分でツッコミを入れたくなるほど。

そんな感じなので、二人が朝からいそいそしている中、ボケ拓海はゆっくり起きてくる。そして梅雨時なのに、朝食の後始末をせずに異臭騒ぎとなり、夜自分にばれ、大目玉をくらう。馬鹿タレが。


都会に馴染んだ?

2014年06月29日 14時15分48秒 | 家族の日記
週明けの月次報告に向け週末は自宅で仕事。月末月初はいつものパターンだ。

今日は娘の誕生会を自宅でやりたいという希望で自分は外に出ることにした。六年生女子三人だけでしゃべりたいこともたくさんあるやろうし。

というわけで日曜日の午後、久しぶりのスタバみなとみらいへやってきたが、とんでもなく混んでいる。まあ、長時間滞在しようと思っているので並ぶのは苦じゃないが。

東京に出てきた20代前半の頃なら、即刻よそへ行ったろうが、待つことにいつのまにか慣れた。これが東京に馴染んだということかもしれないな。時間の無駄ではあるけれど。


誕生日の買い物

2014年06月28日 15時47分30秒 | 家族の日記
双葉の12歳の誕生日。
小学生にとっては誕生日は一大イベント、だよな。

ケーキより夜ご飯にこだわる娘。今日の晩御飯なに?と繰り返す。
何回聞くんや。

とにかく麺類を阻止したいらしい。ほっとけば麺類気ちがいの父と兄にラーメンで片付けられてしまうからだ。

娘との買い物で、晩御飯のおかずの前に宿泊学習用の準備。そろそろ来るであろう生理に備え、生理用品も買わなきゃだけど全然わからん。シャツやショーツなど下着類はなんとかわかった。

話はそれたが誕生日プレゼント特にほしいものはないらしい。本当にそうなのか?