goo blog サービス終了のお知らせ 

電子書籍専門のマツキー出版です。

電子書籍専門のマツキー出版の紹介。

昨日(4/18)立ち読みされました電子書籍(7冊)

2021-04-19 14:08:20 | 日記
昨日(4/18)立ち読みされました電子書籍(7冊)
今月は佐藤 五生の発明シリーズ(1) 新聞、チラシ用紐つき袋も販売できました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0922YKZJ1
佐藤 五生の発明シリーズは今月中に第2弾・第3弾・第4弾を発行します。
マツキー出版の電子書籍は日本だけでなく全世界で販売しています。
(3/8)と(2/25)はアメリカでも立ち読みされています。
https://www.amazon.com/ 
牧 政治のアマゾン著者セントラルページ
https://www.amazon.co.jp/%25E7%2589%25A7.../e/B004OHSJJY...
アマゾンの電子書籍(KIDLE)は1冊ごとに厳しい審査がありますので誰でも出版はできない
です。出版できても読者から受けいれられないと購入も立ち読みもしてもらえません。ここで必要性が重要になります。
マツキー出版の電子書籍は70%は英語で30%はその他(数学・世界史・会計学)ですので
大学以上の学歴がないと無理です。著者は私も含めて大学卒業・大学院修了です。
マツキー出版の前オーナーの故牧 ヒロ(1927-2009)のホームページ
http://www26.tok2.com/home/makay2955/hiro.htm
今月の新刊
2020年度の英検に出た英単語・英熟語・英文法をまとめて攻略を19冊同時発売。
2021年度首都圏(埼玉)公立高校に出た英単語を2冊同時発売。
ウルトラ重要英文法(分詞)を3冊同時発売。
マツキー出版は中学生~社会人向けの電子書籍を毎日・毎週・毎月発行。
1104冊(マツキー)+11冊(その他の著者4名)=1115冊達成(2017年12月~2021年4月)
https://k.xpg.jp/s/?S=%E7%89%A7%E3%80%80%E6%94%BF%E6%B2%BB
立ち読みの最高記録を達成(4/13 2076ページ)!!
立ち読み数は発生源がKindle or Kindle Unlimitedで決まります。
牧 政治の書いた本(54冊)は国立国会図書館でも閲覧できます。
https://ndlonline.ndl.go.jp/...
マツキー出版の電子書籍は以下からも検索できます。
電子書籍の司書さん
https://k.xpg.jp/ 
4/18の立ち読み
1マツキーの「超」よく分かる!TOEIC単語・イディオム
https://www.amazon.co.jp/dp/B0788PZXFX
2マツキーの誤文訂正で覚えるTOEICの文法・イデイオム294
https://www.amazon.co.jp/dp/B078BFJJDP
3マツキーの頻出英語長文と文法問題
https://www.amazon.co.jp/dp/B078KKTBP2
4マツキーの合格英語相関語句43
https://www.amazon.co.jp/dp/B078FBN79R
5マツキーの8日でマスター日大理系の英語
https://www.amazon.co.jp/dp/B078VS6767
6マツキーの情報系(国公立大・私立大)の英語
https://www.amazon.co.jp/dp/B078BDC3F3
7マツキーのチャレンジ英検!2級 一発合格
https://www.amazon.co.jp/dp/B0788QXZDV
4月も好調!!
英検の英単語・英熟語・英文法も好評!!
英語構文対策も好評!!
英熟語も好評!!
警備員も好評!!
会計学も好評!!
学校ICT支援員も好評!!
医・歯・薬・農・獣医大入試の英語長文も好評!!
力をつける精選英文解釈は超ロングセラーで大好評!!
菊芋(キクイモ)の効能も好評!!
英語整序問題・正誤問題超攻略法も好評!!
毎週水曜日発行の超基礎講座も立ち読み増加中!!
佐藤 五生の発明シリーズも好評!!
メルカリ出品も好評!!
TOEIC対策も好評!!
PayPayフリマも好評!!
4月立ち読みベスト3
1位マツキーのTOEICの500点・600点・700点をまとめて攻略
2位マツキーのTOEIC文法・語法・単語・イデイオムをまとめて攻略
3位マツキーの英検2級・英検準2級をまとめて攻略
立ち読み数は発生源がKindle or Kindle Unlimitedで決まります。
アマゾンの教育学 の 新着ランキングで紹介されています。
https://www.amazon.co.jp/gp/new















最新の画像もっと見る