goo blog サービス終了のお知らせ 

電子書籍専門のマツキー出版です。

電子書籍専門のマツキー出版の紹介。

近況報告 参考にできるものがあればチャレンジください。

2024-07-31 12:04:27 | 日記
近況報告
参考にできるものがあればチャレンジください。
2024年も電子出版(デジタルコンテンツ)が中心。
今年で9年目です。
電子出版は1390冊(7/31)に
なりました。
こんな幸運に恵まれたのは開運坂下を10代から20代まで毎日歩いたおかげです。
http://tokyo-sanpo.my.coocan.jp/a050618.htm
→現在1390冊を販売中。閲覧数は3000です。
7月は2024年看護専門学校の英単語出しました。 
8月は東京都立高校の自校作成高校(10校)のまとめ版の英単語を出す予定。
販売中の電子書籍
https://makay29.thebase.in/
公式SNS
https://makay29.thebase.in/about




令和(2024年7月31日)時代対応の電子書籍を発行しました。 1391冊販売中

2024-07-31 11:50:27 | 日記
令和(2024年7月31日)時代対応の電子書籍を発行しました。
1391冊販売中
2024年7月31日版マツキーのTOEIC・英検・TOEFL・大学入試対応超基礎講座
2024年7月31日版マツキーのTOEIC・英検・TOEFL・大学入試対応超基礎講座を
電子書籍としてまとめま した。
https://makay29.thebase.in/items/87080364
マツキー出版のデジタルコンテンツのリンク集
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/24/130718
マツキーの電子書籍が20冊限定で無料サンプルが読めます。お支払い方法はクレジットカードとコンビニ決済に対応。
https://www.digbook.jp/advanced_search_result.php/search_in_writer/2?keywords=%CB%D2%A1%A1%C0%AF%BC%A3
販売中の電子書籍
https://makay29.thebase.in/
有料版(1冊100円 電子書籍・デジタルコンテンツ)
https://makay29.thebase.in/about
公式 SNS
https://makay29.thebase.in/about
電子書籍専門のマツキー出版
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/164958
古本としては以下でも販売されています。
メルカリ・ヤフオク・Pay Payフリマ・アマゾン・楽天市場・VALUE BOOKs
メルカリで過去に販売した商品
https://www.mercari.com/jp/u/100275178/
過去に取材されたパソコン雑誌
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/173348
牧 政治の書いた本(74冊)は国立国会図書館サーチでも閲覧できます。
https://ndlsearch.ndl.go.jp/search?cs=bib&display=panel&from=0&size=20&q-author=%E7%89%A7+%E6%94%BF%E6%B2%BB&f-ht=ndl&f-ht=library
牧 政治(まき まさはる)の予備校界(英語)・出版界(英語)の業績
https://makay29.thebase.in/items/67098041
予備校時代のマツキー
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/221654
過去に紙の英語の本を出した出版社と雑誌で英語の記事を連載した出版社
電子書籍は紙の英語の本の時より6倍になつています。すべて予備校バブル
の時代(20代ー40代)。著作権はすべて牧 政治にあります。
本(国内) ユニコム(本+CD・CD-ROM)・文英堂・美誠社・池田書店(×)・清水書院・学研・
吾妻書房(×)・開拓社・語学春秋社・土屋書店(×)・泰文堂(×)
・教学社・中央図書(×)・聖文社(×)・曙出版(×)・ダイソ(CD)・
ケイネツト(×)・研究社 関東(14社)+ 関西(4社)=18社 160冊
  (×)は現在は倒産
本(海外) 文鶴出版有限公司(本+CD 台湾×)
https://makaypublish.hatenablog.com/entry/2023/08/16/205050?_gl=1*1umpv04*_gcl_au*MTgyOTg1NTg3Ny4xNjg4NjE0MzQ2&_ga=2.
16679679.830079485.1692155076-529743285.1680755546
雑誌 旺文社・ライオン社(×)・英協・学研・吾妻書房(×)・聖文社(×)(6社)
(×)は現在は倒産
入試問題解答 短大入試問題正解(聖文社)(×) 赤本(教学社) 早稲田大入試問題正解(ライオン社)(×)
 (×)は現在は倒産
著者は個人のシリーズを出版するとすごいと言われます。
過去に出版したシリーズです。
『入試頻出シリーズ・牧のよく出るシリーズ(共に吾妻書房)
『「マッキー」の私大グループ別英語の攻め方シリーズ』
『「牧」の短大パーフェクトシリーズ』(共に泰文堂)
『高校生の進路別シリーズ・牧の入試英語セミナー』(池田書店)
牧 政治(まき まさはる)は、日本の実業家。
「マッキー英語塾・マツキーパソコン塾・マツキー出版」主催。
マツキーグループの会長。
1978年、獨協大学外国語専攻科英語専攻修了。大学受験予備校などの元英語講師。
両国予備校、早稲田ゼミナール、栄光予備校などの看板講師を経て、「マッキー英語塾・
パソコン塾・マツキー出版」主宰。大学・短大・看護学校受験や、英検・TOEIC・
TOEFLなど幅広い分野の英語問題集を執筆し、著書の数は160冊近くに及ぶ。
電子書籍として販売されています。執筆活動は40年以上に及ぶ。パターン化された文法問題や、
長文問題の出典研究などの分野で、顕著な業績がある。こんな幸運がに恵まれたのは開運坂下
を10代から20代まで毎日歩いたおかげです。
http://tokyo-sanpo.my.coocan.jp/a050618.htm
私の自宅
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/175721















令和(2024年7月30日)時代対応の電子書籍を発行しました。 1390冊販売中

2024-07-30 13:12:59 | 日記
令和(2024年7月30日)時代対応の電子書籍を発行しました。
1390冊販売中
マツキーの中堅私大英語の実戦模試
中堅私大の英語の実戦模試の対策編です。
https://makay29.thebase.in/items/67482420
マツキー出版のデジタルコンテンツのリンク集
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/24/130718
マツキーの電子書籍が20冊限定で無料サンプルが読めます。お支払い方法はクレジットカードとコンビニ決済に対応。
https://www.digbook.jp/advanced_search_result.php/search_in_writer/2?keywords=%CB%D2%A1%A1%C0%AF%BC%A3
販売中の電子書籍
https://makay29.thebase.in/
有料版(1冊100円 電子書籍・デジタルコンテンツ)
https://makay29.thebase.in/about
公式 SNS
https://makay29.thebase.in/about
電子書籍専門のマツキー出版
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/164958
古本としては以下でも販売されています。
メルカリ・ヤフオク・Pay Payフリマ・アマゾン・楽天市場・VALUE BOOKs
メルカリで過去に販売した商品
https://www.mercari.com/jp/u/100275178/
過去に取材されたパソコン雑誌
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/173348
牧 政治の書いた本(74冊)は国立国会図書館サーチでも閲覧できます。
https://ndlsearch.ndl.go.jp/search?cs=bib&display=panel&from=0&size=20&q-author=%E7%89%A7+%E6%94%BF%E6%B2%BB&f-ht=ndl&f-ht=library
牧 政治(まき まさはる)の予備校界(英語)・出版界(英語)の業績
https://makay29.thebase.in/items/67098041
予備校時代のマツキー
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/221654
過去に紙の英語の本を出した出版社と雑誌で英語の記事を連載した出版社
電子書籍は紙の英語の本の時より6倍になつています。すべて予備校バブル
の時代(20代ー40代)。著作権はすべて牧 政治にあります。
本(国内) ユニコム(本+CD・CD-ROM)・文英堂・美誠社・池田書店(×)・清水書院・学研・
吾妻書房(×)・開拓社・語学春秋社・土屋書店(×)・泰文堂(×)
・教学社・中央図書(×)・聖文社(×)・曙出版(×)・ダイソ(CD)・
ケイネツト(×)・研究社 関東(14社)+ 関西(4社)=18社 160冊
  (×)は現在は倒産
本(海外) 文鶴出版有限公司(本+CD 台湾×)
https://makaypublish.hatenablog.com/entry/2023/08/16/205050?_gl=1*1umpv04*_gcl_au*MTgyOTg1NTg3Ny4xNjg4NjE0MzQ2&_ga=2.
16679679.830079485.1692155076-529743285.1680755546
雑誌 旺文社・ライオン社(×)・英協・学研・吾妻書房(×)・聖文社(×)(6社)
(×)は現在は倒産
入試問題解答 短大入試問題正解(聖文社)(×) 赤本(教学社) 早稲田大入試問題正解(ライオン社)(×)
 (×)は現在は倒産
著者は個人のシリーズを出版するとすごいと言われます。
過去に出版したシリーズです。
『入試頻出シリーズ・牧のよく出るシリーズ(共に吾妻書房)
『「マッキー」の私大グループ別英語の攻め方シリーズ』
『「牧」の短大パーフェクトシリーズ』(共に泰文堂)
『高校生の進路別シリーズ・牧の入試英語セミナー』(池田書店)
牧 政治(まき まさはる)は、日本の実業家。
「マッキー英語塾・マツキーパソコン塾・マツキー出版」主催。
マツキーグループの会長。
1978年、獨協大学外国語専攻科英語専攻修了。大学受験予備校などの元英語講師。
両国予備校、早稲田ゼミナール、栄光予備校などの看板講師を経て、「マッキー英語塾・
パソコン塾・マツキー出版」主宰。大学・短大・看護学校受験や、英検・TOEIC・
TOEFLなど幅広い分野の英語問題集を執筆し、著書の数は160冊近くに及ぶ。
電子書籍として販売されています。執筆活動は40年以上に及ぶ。パターン化された文法問題や、
長文問題の出典研究などの分野で、顕著な業績がある。こんな幸運がに恵まれたのは開運坂下
を10代から20代まで毎日歩いたおかげです。
http://tokyo-sanpo.my.coocan.jp/a050618.htm
私の自宅
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/175721
















令和(2024年7月29日)時代対応の電子書籍を発行しました。 1389冊販売中

2024-07-29 12:20:02 | 日記
令和(2024年7月29日)時代対応の電子書籍を発行しました。
1389冊販売中
マツキーの中堅私大の英語語い対策
中堅私大の英語の語い対策編です。
https://makay29.thebase.in/items/67481921
マツキー出版のデジタルコンテンツのリンク集
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/24/130718
マツキーの電子書籍が20冊限定で無料サンプルが読めます。お支払い方法はクレジットカードとコンビニ決済に対応。
https://www.digbook.jp/advanced_search_result.php/search_in_writer/2?keywords=%CB%D2%A1%A1%C0%AF%BC%A3
販売中の電子書籍
https://makay29.thebase.in/
有料版(1冊100円 電子書籍・デジタルコンテンツ)
https://makay29.thebase.in/about
公式 SNS
https://makay29.thebase.in/about
電子書籍専門のマツキー出版
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/164958
古本としては以下でも販売されています。
メルカリ・ヤフオク・Pay Payフリマ・アマゾン・楽天市場・VALUE BOOKs
メルカリで過去に販売した商品
https://www.mercari.com/jp/u/100275178/
過去に取材されたパソコン雑誌
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/173348
牧 政治の書いた本(74冊)は国立国会図書館サーチでも閲覧できます。
https://ndlsearch.ndl.go.jp/search?cs=bib&display=panel&from=0&size=20&q-author=%E7%89%A7+%E6%94%BF%E6%B2%BB&f-ht=ndl&f-ht=library
牧 政治(まき まさはる)の予備校界(英語)・出版界(英語)の業績
https://makay29.thebase.in/items/67098041
予備校時代のマツキー
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/221654
過去に紙の英語の本を出した出版社と雑誌で英語の記事を連載した出版社
電子書籍は紙の英語の本の時より6倍になつています。すべて予備校バブル
の時代(20代ー40代)。著作権はすべて牧 政治にあります。
本(国内) ユニコム(本+CD・CD-ROM)・文英堂・美誠社・池田書店(×)・清水書院・学研・
吾妻書房(×)・開拓社・語学春秋社・土屋書店(×)・泰文堂(×)
・教学社・中央図書(×)・聖文社(×)・曙出版(×)・ダイソ(CD)・
ケイネツト(×)・研究社 関東(14社)+ 関西(4社)=18社 160冊
  (×)は現在は倒産
本(海外) 文鶴出版有限公司(本+CD 台湾×)
https://makaypublish.hatenablog.com/entry/2023/08/16/205050?_gl=1*1umpv04*_gcl_au*MTgyOTg1NTg3Ny4xNjg4NjE0MzQ2&_ga=2.
16679679.830079485.1692155076-529743285.1680755546
雑誌 旺文社・ライオン社(×)・英協・学研・吾妻書房(×)・聖文社(×)(6社)
(×)は現在は倒産
入試問題解答 短大入試問題正解(聖文社)(×) 赤本(教学社) 早稲田大入試問題正解(ライオン社)(×)
 (×)は現在は倒産
著者は個人のシリーズを出版するとすごいと言われます。
過去に出版したシリーズです。
『入試頻出シリーズ・牧のよく出るシリーズ(共に吾妻書房)
『「マッキー」の私大グループ別英語の攻め方シリーズ』
『「牧」の短大パーフェクトシリーズ』(共に泰文堂)
『高校生の進路別シリーズ・牧の入試英語セミナー』(池田書店)
牧 政治(まき まさはる)は、日本の実業家。
「マッキー英語塾・マツキーパソコン塾・マツキー出版」主催。
マツキーグループの会長。
1978年、獨協大学外国語専攻科英語専攻修了。大学受験予備校などの元英語講師。
両国予備校、早稲田ゼミナール、栄光予備校などの看板講師を経て、「マッキー英語塾・
パソコン塾・マツキー出版」主宰。大学・短大・看護学校受験や、英検・TOEIC・
TOEFLなど幅広い分野の英語問題集を執筆し、著書の数は160冊近くに及ぶ。
電子書籍として販売されています。執筆活動は40年以上に及ぶ。パターン化された文法問題や、
長文問題の出典研究などの分野で、顕著な業績がある。こんな幸運がに恵まれたのは開運坂下
を10代から20代まで毎日歩いたおかげです。
http://tokyo-sanpo.my.coocan.jp/a050618.htm
私の自宅
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/175721












令和(2024年7月28日)時代対応の電子書籍を発行しました。 1388冊販売中

2024-07-28 12:45:11 | 日記
令和(2024年7月28日)時代対応の電子書籍を発行しました。
1388冊販売中
マツキーの中堅私大の口語英語対策
中堅私大の英語の口語英語の対策編です。
https://makay29.thebase.in/items/67482363
マツキー出版のデジタルコンテンツのリンク集
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/24/130718
マツキーの電子書籍が20冊限定で無料サンプルが読めます。お支払い方法はクレジットカードとコンビニ決済に対応。
https://www.digbook.jp/advanced_search_result.php/search_in_writer/2?keywords=%CB%D2%A1%A1%C0%AF%BC%A3
販売中の電子書籍
https://makay29.thebase.in/
有料版(1冊100円 電子書籍・デジタルコンテンツ)
https://makay29.thebase.in/about
公式 SNS
https://makay29.thebase.in/about
電子書籍専門のマツキー出版
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/164958
古本としては以下でも販売されています。
メルカリ・ヤフオク・Pay Payフリマ・アマゾン・楽天市場・VALUE BOOKs
メルカリで過去に販売した商品
https://www.mercari.com/jp/u/100275178/
過去に取材されたパソコン雑誌
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/173348
牧 政治の書いた本(74冊)は国立国会図書館サーチでも閲覧できます。
https://ndlsearch.ndl.go.jp/search?cs=bib&display=panel&from=0&size=20&q-author=%E7%89%A7+%E6%94%BF%E6%B2%BB&f-ht=ndl&f-ht=library
牧 政治(まき まさはる)の予備校界(英語)・出版界(英語)の業績
https://makay29.thebase.in/items/67098041
予備校時代のマツキー
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/221654
過去に紙の英語の本を出した出版社と雑誌で英語の記事を連載した出版社
電子書籍は紙の英語の本の時より6倍になつています。すべて予備校バブル
の時代(20代ー40代)。著作権はすべて牧 政治にあります。
本(国内) ユニコム(本+CD・CD-ROM)・文英堂・美誠社・池田書店(×)・清水書院・学研・
吾妻書房(×)・開拓社・語学春秋社・土屋書店(×)・泰文堂(×)
・教学社・中央図書(×)・聖文社(×)・曙出版(×)・ダイソ(CD)・
ケイネツト(×)・研究社 関東(14社)+ 関西(4社)=18社 160冊
  (×)は現在は倒産
本(海外) 文鶴出版有限公司(本+CD 台湾×)
https://makaypublish.hatenablog.com/entry/2023/08/16/205050?_gl=1*1umpv04*_gcl_au*MTgyOTg1NTg3Ny4xNjg4NjE0MzQ2&_ga=2.
16679679.830079485.1692155076-529743285.1680755546
雑誌 旺文社・ライオン社(×)・英協・学研・吾妻書房(×)・聖文社(×)(6社)
(×)は現在は倒産
入試問題解答 短大入試問題正解(聖文社)(×) 赤本(教学社) 早稲田大入試問題正解(ライオン社)(×)
 (×)は現在は倒産
著者は個人のシリーズを出版するとすごいと言われます。
過去に出版したシリーズです。
『入試頻出シリーズ・牧のよく出るシリーズ(共に吾妻書房)
『「マッキー」の私大グループ別英語の攻め方シリーズ』
『「牧」の短大パーフェクトシリーズ』(共に泰文堂)
『高校生の進路別シリーズ・牧の入試英語セミナー』(池田書店)
牧 政治(まき まさはる)は、日本の実業家。
「マッキー英語塾・マツキーパソコン塾・マツキー出版」主催。
マツキーグループの会長。
1978年、獨協大学外国語専攻科英語専攻修了。大学受験予備校などの元英語講師。
両国予備校、早稲田ゼミナール、栄光予備校などの看板講師を経て、「マッキー英語塾・
パソコン塾・マツキー出版」主宰。大学・短大・看護学校受験や、英検・TOEIC・
TOEFLなど幅広い分野の英語問題集を執筆し、著書の数は160冊近くに及ぶ。
電子書籍として販売されています。執筆活動は40年以上に及ぶ。パターン化された文法問題や、
長文問題の出典研究などの分野で、顕著な業績がある。こんな幸運がに恵まれたのは開運坂下
を10代から20代まで毎日歩いたおかげです。
http://tokyo-sanpo.my.coocan.jp/a050618.htm
私の自宅
https://makaypublish.hatenablog.jp/entry/2023/07/27/175721