4日から明日8日まで公開されている皇居内乾通りの桜並木。近いからお昼休みにでも~と思ったら、そんな甘いモンではありませんでした。【今日の様子】乾通りの入口は東京駅まっすぐ(二重橋前)付近らしいので、ここ大手町まで(ほぼ1駅分?)ずーーーーっと続いている列なのか??4日の初日はあまりの人出に4時まで公開だったのが、1時半閉門になったとか?今日も今日とて、この賑わいデス。普段の大手町にはほとんどいない . . . 本文を読む
スポーツクラブでは、3人のイントラさんのクラスに出ているまーじょさんであります。1人は身体が小さくてバレエ経験もあって、ダンス要素も入れたりして、やたら回転好き。ベースはターンなしだけど、隙あらば、ターンを加えてきます。もう1人は”昭和のエアロビ”ちっくに大技系好きデス。イマドキのちょこちょこ難しい小技連発系ではなく、体力使う大技連発なのでやたら体力消耗します。残りの1人は . . . 本文を読む
今日4月6日は「シムの日」だそうで。いろんな日があるのね~~~~。さて。韓国へ一時帰国した・・・なんて話も出ていないようなので、日夜ツアーの練習に励んでおられるんでしょう!と思いますが、国内にいると、まったく消息不明。ラーメンや目撃情報すらも出てきませんわね。とりあえず、今夜放送の『Music Japan』にコメントが流れるっぽい。私は別目的で録画しておりますが、どんなコメントをするのか?「ツアー . . . 本文を読む
3日、TAKAHIROがミランダ・カーと一緒に出ている『サマンサダバサ』のイベントが行われ、新CMが公開になりました。相変わらず、美人さんにはめっぽう正直な反応を示すTAKAHIROらしいコメントっぷりが笑えます。ミランダ・カー&EXILE・TAKAHIROと公の場で初2ショット - モデルプレスEXILEのTAKAHIRO「下心あります!」ミランダ・カーにぞっこん | マイナビニュース一方、会報 . . . 本文を読む
ファンの間では有名な話だったのかもしれませんが、外野的にはビックリです。ユナちゃん、スヨンちゃんに続き、ティファニーちゃんにヒョヨンちゃんまでも?熱愛発覚。ティファニーちゃんのお相手はニックンと来たモンだファンの皆さんには申し訳ないけど、ひとりバレると、次から次へと出てくるモノですね。お年頃のキレいなお嬢さん達だからモテない訳ないけどさ。これで彼氏がいないのは誰~??頑張らないと~状態になってきた . . . 本文を読む
今日のところは、ソシのティファニーちゃんと2PMのニックン熱愛発覚の方が驚きのニュースでございますが・・・。あれ?この映画って、だいぶ昔に撮っていたよね~??タイトル違っていたけど・・・。まだ母国では公開されてなかったの?な、BoA姐主演の映画『Make Your Move』(前は『COBU3D』だったっけ?)があちらで来月公開になるようで。それがために、トンの応援メッセージ動画が公開されました。 . . . 本文を読む
ここのところ、驚くようなニュースがございませんで。サクラが満開になったと言うのに、今日はあいにくの雨模様で薄ら寒いし。これじゃ~お花見もできませんわね~。で、Yahooニュースを見ておりまして、お!と思ったのがコレ。クイーン+アダム・ランバート、サマソニ決定 | Queen | BARKS音楽ニュースチケットはこちらからどぞ。 SUMMER SONIC 2014【記事より抜粋】「俺たちは . . . 本文を読む
今日は三代目JSB『BLUE IMPACT』ツアー追加公演、17日分のチケットを頂きました。そっか~2週間前だもんね。残念ながら、200LVで年齢制限でもかけられているのかしら?で、アリーナには降りられませんでしたけど。さて、昨日のJSBメンバー達は、『僕らの音楽』フジテレビ入社式SPにご出演。4月11日が放送日だそうです。ナタリー - ももクロ×さだ、三代目、華原×谷村フ . . . 本文を読む
すっかり「働く重機くん」が面白くなくなっちゃって、こんな高層ビルが建設されていた事にまったくもってして、気がつきませんでした。「サクラのタワーが見える!」と教えてもらい、写真を撮りました。粋な事をしはりますな。方角的に飯田橋辺り?と思ったら、「サクラパーク」と言う高層マンションとオフィスビルのセットらしいデス。【夕方5時頃の風景】【夜7時前ぐらいの風景】地域のコミュニティ形成・防災イベント第一弾『 . . . 本文を読む
秋から『EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR “TOWER OF WISH 2014"』を展開するエグさん一族でありますが、そのTRIBEツアーにあっちゃんが不参加となりました。EXILE HIROより、ファンのみなさまへ > NEWS | EXILE Official WebsiteEXILE ATSUSHIより、ファンのみなさまへ > N . . . 本文を読む