
あ~ん。終わっちゃった・・・。_| ̄|○ 
しばらくぬけ殻でございましょう。”灰”になったって感じでございます。
やっぱり・・・。
Bon Joviはサイコ~


よぉぉ~くおわかりでらっしゃる!
みんなを乗せる”ツボ”を心得ていらっしゃるし、ファンの反応も早い!
半分は、20年近く聞き続けている曲だから
止め!
跳ね!
はらえ??
も心得ている?つーのはあるけれど、
イントロ流れ出したとたん、おぉぉぉ~!!!





すっかり、何かに取り付かれたかのような化学反応を起している。
思うツボなのは、よ~くわかっちゃいるけれど、
いくつになっても冷静ではおれませぬぞえぇぇ~。
今日は桜花賞もあったので、早めにドームに行ったあたいら。
今日も今日とてグッズ売場に行ったけれど、
さすがに”売切れ”商品続出!
昨日、ジョンちゃんが着ていた青のフットボールTシャツをはじめ、
黒刺繍キャップ、カーキTシャツも・・・。
フットボールTシャツはサイン入りで25,000円であったけれど、
さすが、商売上手なジョンちゃん。
昨日の帰りに追加購入したジョンちゃんファンがたくさんいたのだろうか?
おまけに手前の本屋にこれでもかぁぁ~!!ってほど並べてあった
「METALLION」も売切れていた。すご過ぎ

今日はアリーナA2ブロックと、最前ブロックではあったものの、
いっちゃん端っこ・・・。
サイドステージが伸びておれば、目の前で拝める
と期待していたのに、見事に当てがハズレてしまったわ。
目の前には次々とBJバーに向かう幸運な皆さんの列・・・。
そうそう、招待券をもらいに友達と関係者席に寄ったんだけれど、
BJバーはCD購入で当たった人が多かったよう??
なじぇかしら、CDで当たった人とその他で当たった人と別扱いされていた。
どう言う意味があったのだろう・・・??
ステージ上のメンバーは指2関節もないくらいの大きさ・・・。
あ~んど、隣に陣取っていた背の高いおにーちゃん2人組に、
ブロック向こうのおにーちゃんの両手で見えないったら、ありゃしない。
帰りにスニーカーに履き替えてる女子がたくさんいたけど、
真っ平らなアリーナにはマジカル”上げ底”シューズが必需品なんだわなぁ~。
てんで、昨日の特設ステージ真横席より、
冷静にならざるを得なかった今日の席でございました。
なモンで、必然とステージを見るより、目の前の巨大スクリーンを見ちゃう。
ちょっと前まで、あのスクリーンが主流だったのに、
これも時代の流れねぇぇ~。
LEDってプラズマなのね。
やっぱり比べちゃうと、LEDスクリーンにはかなり劣るわなぁ~。
お陰さまで、リッチーさま
の痛々しげなトクホンテーピングに、
ジョンちゃんも床ずれならぬ”ストラップずれ”防止のためか?
ランニングの袖から同じようなテーピングをしているのが見えた。
さて、昨日とは微妙にセットリストを変えてきたBJさん。
昨日より、かなり曲数が多いわ!と思ったら、1曲多いだけだったのかな??
昨日もそうだったけれど、大ラスの『WANTED DEAD OR ALIVE』では、
最初はあてら観客全員、次がリッチー
、あとはジョンちゃんが唄う。
あてらに唄わせてくれるのは嬉しいのだけれど、
中には完璧に歌詞を覚えている人も多いんだと思うんだけれど、
あたしゃ、ごめん。覚えてないのよ~。

空耳アワー状態でも歌詞カードがないと無理でございます。
まだまだ修業が足りないでございます。
ジョンちゃんもうまいけれど、リッチーさまのこぶしがコロッコロ効いた??
ブルースな唄い方もよいでございます。
できる事なら、前回のように『BED OF ROSES』は、
リッチーヴァージョンで聴きたかったけれど、無理は言えないわな・・・。
高速ギターソロをこなしてくれただけで、
あたしゃ”神さま、お願い”
ポーズでございやした。
今日も今日とて、今の状態じゃ無理だす
ってところは、
ジョンちゃんやサポメンのおにーさんが助けてくれていた。
ずぅ~っと帽子を目深に被っていたのは、
やっぱり痛い顔を見せまい、心配をかけまいと我々を気遣ってくれた
リッチーの優しさなのかな・・・。
リッチー、早くケガ治して、ガンガンにギターソロ聴かして~!!
それでも二重アゴが気になります・・・。
しそ酢飲む??
【本日のセットリスト】
01.LAST MAN STANDING
02.YOU GIVE LOVE A BAD NAME
03.COMPLICATED
04.BORN TO BE MY BABY
05.STORY OF MY LIFE
06.CAPTEN CRASH & BEATY QUEEN FROM MARS
07.I'D DIE FOR YOU
08.THE RADIO SAVE MY LIFE TONIGHT
09.EVERYDAY
10.IN THESE ARMS
11.WELCOME TO WHEREVER YOU ARE
12.I WON'T BACK DOWN
13.HAVE A NICE DAY
14.WHO SAY'S YOU CAN'T GO HOME
15.IT'S MY LIFE
16.I'LL BE THERE FOR YOU
17.BED OF ROSES
18.BAD MEDICINE
19.RAISE YOUR HANDS
20.LIVIN' ON A PRAYER
<enc01>
01.BELLS OF FREEDAM
02.LAST CIGARETTE
03.I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD
04.RUNAWAY
05.KEEP THE FAITH
<enc02>
01.SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
02.WANTED DEAD OR ALIVE
ボン・ジョヴィがノリノリ東京ドーム (日刊スポーツ) - goo ニュース
ボン・ジョヴィ日本公演がスタート (スポーツニッポン) - goo ニュース
ボン・ジョヴィ3年ぶり“凱旋”…リッチー骨折もなんのその (サンケイスポーツ) - goo ニュース

しばらくぬけ殻でございましょう。”灰”になったって感じでございます。

やっぱり・・・。
Bon Joviはサイコ~



来日記念盤CD売場の横に貼られていたポスター。
上のジョンちゃんがみんなに手を伸ばしてくれている
写真は、すんごいいいショットだと気に入っております。
よぉぉ~くおわかりでらっしゃる!

みんなを乗せる”ツボ”を心得ていらっしゃるし、ファンの反応も早い!
半分は、20年近く聞き続けている曲だから

止め!



イントロ流れ出したとたん、おぉぉぉ~!!!






すっかり、何かに取り付かれたかのような化学反応を起している。
思うツボなのは、よ~くわかっちゃいるけれど、
いくつになっても冷静ではおれませぬぞえぇぇ~。

今日は桜花賞もあったので、早めにドームに行ったあたいら。

今日も今日とてグッズ売場に行ったけれど、
さすがに”売切れ”商品続出!
昨日、ジョンちゃんが着ていた青のフットボールTシャツをはじめ、
黒刺繍キャップ、カーキTシャツも・・・。
フットボールTシャツはサイン入りで25,000円であったけれど、
さすが、商売上手なジョンちゃん。

昨日の帰りに追加購入したジョンちゃんファンがたくさんいたのだろうか?
おまけに手前の本屋にこれでもかぁぁ~!!ってほど並べてあった
「METALLION」も売切れていた。すご過ぎ


今日はアリーナA2ブロックと、最前ブロックではあったものの、
いっちゃん端っこ・・・。

サイドステージが伸びておれば、目の前で拝める

と期待していたのに、見事に当てがハズレてしまったわ。

目の前には次々とBJバーに向かう幸運な皆さんの列・・・。

そうそう、招待券をもらいに友達と関係者席に寄ったんだけれど、
BJバーはCD購入で当たった人が多かったよう??
なじぇかしら、CDで当たった人とその他で当たった人と別扱いされていた。
どう言う意味があったのだろう・・・??
ステージ上のメンバーは指2関節もないくらいの大きさ・・・。

あ~んど、隣に陣取っていた背の高いおにーちゃん2人組に、
ブロック向こうのおにーちゃんの両手で見えないったら、ありゃしない。

帰りにスニーカーに履き替えてる女子がたくさんいたけど、
真っ平らなアリーナにはマジカル”上げ底”シューズが必需品なんだわなぁ~。

てんで、昨日の特設ステージ真横席より、
冷静にならざるを得なかった今日の席でございました。

なモンで、必然とステージを見るより、目の前の巨大スクリーンを見ちゃう。
ちょっと前まで、あのスクリーンが主流だったのに、
これも時代の流れねぇぇ~。

LEDってプラズマなのね。
やっぱり比べちゃうと、LEDスクリーンにはかなり劣るわなぁ~。

お陰さまで、リッチーさま

ジョンちゃんも床ずれならぬ”ストラップずれ”防止のためか?
ランニングの袖から同じようなテーピングをしているのが見えた。
さて、昨日とは微妙にセットリストを変えてきたBJさん。

昨日より、かなり曲数が多いわ!と思ったら、1曲多いだけだったのかな??

昨日もそうだったけれど、大ラスの『WANTED DEAD OR ALIVE』では、
最初はあてら観客全員、次がリッチー

あてらに唄わせてくれるのは嬉しいのだけれど、
中には完璧に歌詞を覚えている人も多いんだと思うんだけれど、
あたしゃ、ごめん。覚えてないのよ~。


空耳アワー状態でも歌詞カードがないと無理でございます。
まだまだ修業が足りないでございます。

ジョンちゃんもうまいけれど、リッチーさまのこぶしがコロッコロ効いた??

ブルースな唄い方もよいでございます。

できる事なら、前回のように『BED OF ROSES』は、
リッチーヴァージョンで聴きたかったけれど、無理は言えないわな・・・。

高速ギターソロをこなしてくれただけで、
あたしゃ”神さま、お願い”

今日も今日とて、今の状態じゃ無理だす

ジョンちゃんやサポメンのおにーさんが助けてくれていた。
ずぅ~っと帽子を目深に被っていたのは、
やっぱり痛い顔を見せまい、心配をかけまいと我々を気遣ってくれた
リッチーの優しさなのかな・・・。

リッチー、早くケガ治して、ガンガンにギターソロ聴かして~!!

それでも二重アゴが気になります・・・。

【本日のセットリスト】
01.LAST MAN STANDING
02.YOU GIVE LOVE A BAD NAME
03.COMPLICATED
04.BORN TO BE MY BABY
05.STORY OF MY LIFE
06.CAPTEN CRASH & BEATY QUEEN FROM MARS
07.I'D DIE FOR YOU
08.THE RADIO SAVE MY LIFE TONIGHT
09.EVERYDAY
10.IN THESE ARMS
11.WELCOME TO WHEREVER YOU ARE
12.I WON'T BACK DOWN
13.HAVE A NICE DAY
14.WHO SAY'S YOU CAN'T GO HOME
15.IT'S MY LIFE
16.I'LL BE THERE FOR YOU
17.BED OF ROSES
18.BAD MEDICINE
19.RAISE YOUR HANDS
20.LIVIN' ON A PRAYER
<enc01>
01.BELLS OF FREEDAM
02.LAST CIGARETTE
03.I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD
04.RUNAWAY
05.KEEP THE FAITH
<enc02>
01.SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
02.WANTED DEAD OR ALIVE
ボン・ジョヴィがノリノリ東京ドーム (日刊スポーツ) - goo ニュース
ボン・ジョヴィ日本公演がスタート (スポーツニッポン) - goo ニュース
ボン・ジョヴィ3年ぶり“凱旋”…リッチー骨折もなんのその (サンケイスポーツ) - goo ニュース
ホントに同じ”現場”にいたのですから、
どこかで立ち話でもできたらよかったですね。
メールしようと思っていたのですが、
時間なくて・・・。
ごめんなさい。
次回は必ず!
私もTB貼りました。
昨日から肩が痛いです。^^;
2時間半も手あげっぱなしだったので・・・・・きてます。
27曲もありがとう!ですね。(^-^)
まーじょさんは、2日間行ったので、かぶってる曲そうでない曲合わせると33曲も聞いたことになりますね。
私も子供がもう少し大きくなったら、2DAYに行きたいです。
ところで、
私もこのサイトよく見ますが、やっぱり、そういうことだったんですね。
端っこふだったので、よく見えてなかったのですが
スクリーンで見る限り、あきらかに「あれれ?ジョン不機嫌、なんか文句言ってるような・・」と思ったんですよ。
こういう迷惑なファンは困りますよね。
せっかくのライブが台無しになりますよ!
アンコールも、そうそう。
とっととかえってましたよね。
いつもはこんなんじゃないのに~。
でも、きちんと27曲しっかり歌ってくれたので、さすがBONJOVIです。
何年経ってもお互いファンでい続けましょう。
それにしても、私もまーじょさんにお会いしたかったです。
どこかで落ち合えればよかったですね。
そのことが残念です。