年末に高速移動中オーバークールでエンコして止まったことは
ココで記したのですが、その後Webで詳しく調べてみたり、
諸先輩方々に聞く聞くするとどうやらソレはサーモスタットの故障らしい!?
サーモスタットが壊れバリバリ全開モードになっており
走り出すと水温が下がり折角温まったエンジンが冷えてしまう。
走っているんやから少しは大丈夫とか思ってフツーに考えていると
当てにしていない水温計君の指針が最低表示の40℃を指してピクリともしない。
(でも有ると便利)
止まってもエンジンはすぐにかかるけど頻繁になると壊れるかな?
早急に手当ての方向で考えねば(給料日以降・・・)。
というわけでサーモスタットの金額をサラッと調べてみた。
約1300円位(お店により違うかも?)、
温度により74℃・82℃・88℃の3種類存在していた。
はたしてどのサーモスタットが入っているのやら・・・。
それより幾らかかるかが心配です。
ココで記したのですが、その後Webで詳しく調べてみたり、
諸先輩方々に聞く聞くするとどうやらソレはサーモスタットの故障らしい!?
サーモスタットが壊れバリバリ全開モードになっており
走り出すと水温が下がり折角温まったエンジンが冷えてしまう。
走っているんやから少しは大丈夫とか思ってフツーに考えていると
当てにしていない水温計君の指針が最低表示の40℃を指してピクリともしない。
(でも有ると便利)
止まってもエンジンはすぐにかかるけど頻繁になると壊れるかな?
早急に手当ての方向で考えねば(給料日以降・・・)。
というわけでサーモスタットの金額をサラッと調べてみた。
約1300円位(お店により違うかも?)、
温度により74℃・82℃・88℃の3種類存在していた。
はたしてどのサーモスタットが入っているのやら・・・。
それより幾らかかるかが心配です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます