goo blog サービス終了のお知らせ 

マイシェとニコのHappy days

ゴールデンレトリーバーのマイシェとニコと過ごす楽しい毎日

WAX 第3回オフ会♪

2011-05-15 22:48:25 | オフ会
晴天の日曜日。
ニコが通うDOG SCHOOL WAXの第3回オフ会に参加させていただきました
もちろんマイシェもお仲間に入れさせていただきましたよ

晴れは良かったのだけど、気持ち良いを通り過ぎてもう暑いくらい 
たっぷりコート(毛皮)のワンコにはちょっと厳しかったかな・・・
この日、森の中のドッグランに集まったのは全部で25ワンコ
とっても賑やかなオフ会になりました~。











マイシェは「おもちゃ箱」って読めるのかな
だれも遊んでいる子がいなかったのに、ひとりで「おもちゃ箱」を探し当てて
「ボールさんで遊びたいよ~」って


ニコちゃんは、少し遊んでは休み、少し遊んでは休み…休み…オヤスミ~






******************************************************************************
今回のオフ会では、楽しいゲームが用意されていましたよ♪
(みんなの頑張る姿に目を奪われて、お写真ほとんどありませんが…
一つ目のゲームは、2チームに分かれての「おたまリレー
「おたま」に水が入ったまま、持った手の方にリードをかけてのリレーです。
ゴールに戻ってきたとき「おたま」に残っていた水をコップに移して、早くいっぱいになったチームが勝ち
(なぜか飼い主さんはバニーちゃんのかぶりもの付き)


余裕なワンコも、お水が3滴くらいしかないコも・・・


マイニコ家代表でニコが出場。どうにかこうにか無事にゴールできました



続いての第2ゲームは、ワンと一緒に走って決められた場所で、「オスワリ」とか「マテ」とか「オイデ」の
日頃のトレーニングが試されるというもの。
マイニコ家からは満を持してマイシェが出場
マイシェへのお題は、レースの途中で置かれたオヤツを「早食い」するというもの。
「早食い」はマイシェの得意中の得意です 期待通りにぶっちぎりで次の走者ワンにバトンタッチしました~
おかげでマイシェの「食いしん坊キャラ」がすっかり広まってしまいました


ゲームで使ったバニーちゃんの被りモノ、ニコちゃんには似合うかな









*****************************************************************************
ランでゲームを終えた後は、いよいよオフ会恒例のお持ち寄りのランチタイムです。
相変わらず、みなさんほんとにお料理お上手です。
分担をしたわけでもないのに、お互いのお料理が全然かぶらなかったし。




私が1回目にチョイスしたのは手前のグリーンカレーをはじめこ~んな感じ


食いしん坊ワンコはパパママの動きを追いかけて、そわそわそわ・・・






とくにこのヒトは・・・




ゲームの最後にみんな揃って記念撮影 さすがにワンコだけでは無理です。


今日はWAXせんせい、みなさん、ありがとうございました。
また次のオフ会であえたら良いね。また一緒に遊んでねっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回TEAM WAXオフ会♪

2010-11-21 21:56:28 | オフ会
今日11月21日はニコがお勉強しているDog School WAXの第2回オフ会

に参加させていただきました もちろんマイシェも一緒です

今日はお天気もで上着を羽織っていると暑いくらいの暖かさ。最高のオフ会日和でした~。


会場のドッグランに参加したのは全部で25ワンズ。大小さまざま、犬種もさまざまなワンたちが集まりました。
とにかくたくさんのワンたちが入り乱れて・・・お写真のないワン、ほんとにごめんなさいね




















はじめましてのワンちゃんがたくさんいる中、
マイシェはなかなか落ち着いていましたよ

でもボール遊びが出来なかったから、ちょっと不完全燃焼だったかな!?






















次から次へとはじめましてのワンちゃんが現われて、
お顔とお名前を覚えるのに頭フル回転(笑)でした。

ランで2時間交流したあとは・・・WAXオフ会名物(?)になりつつある
みなさん一品持ちよりのランチタイムです




食いしん坊のマイシェはもう「ほしいよ~、食べたいよ~」でパパはもう子守に大変でした。



みなさん打ち合わせなく準備するのに、前菜あり、メインディッシュあり、デザートありで・・・
みなさん本当にお上手で美味しくて贅沢なランチでした。
こっちの方が一番の楽しみだったりして

朝10時から始まったオフ会。お友達ワンの名前を何とか覚えて、お腹もいっぱいになった2時半頃、散会となりました。
なんと最後にWAX先生からみなさんに素敵なプレゼントが。。。
「TEAM WAX」オリジナルのマグネット式ステッカーです。
マイニコ家のステッカーはレッドカラー。早速、マイニコ号に貼らせていただきましたよ。


散会したあと、都合のつく方を誘い合わせて、近くの公園に移動してちょっとだけ遊びました。
いつもニコたちのレッスンをされている公園です。
駐車場で車から降ろすと、ワンたちはもうどこだか分かっているのでズンズン前に
進んでいきます










精悍なダラスはやっぱり自然のなかにいるのが似合うね








涼しいお顔の龍馬くん。


龍馬くんの弟虎次郎くん。


マイシェは今日はニコと追いかけっこもなし、ボールさんもなしで
ちょっと不完全燃焼かな?
そんなことないよね、ず~とパパと一緒だったもんね


あら~、ニコがまたはじめちゃいました~














今日はほんとにお天気に恵まれたオフ会&美味しいランチ!
ニコも大好きなお友達に会えて本当に嬉しそうでした
WAX先生、ご一緒したみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
ちょっと気が早いですが、また次の機会を期待していま~す。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えたね♪ TEAM WAX オフ会編

2010-06-20 23:55:58 | オフ会
今日はずっと楽しみにしていたTEAM WAXの第1回オフ会に参加してきました~

ニコのお教室であるしつけトレーニングのWAXさんの生徒さんたちが集まるオフ会です。

総勢26名、17ワンズが大集合。我が家からはもちろんマイシェも一緒に行ってきましたよ


会場のドッグランに集まったワンたちのご紹介です

(先生の愛息ダラスくん)


(COCOちゃん)


(LALAちゃん)


(グレイスちゃん)


(ライラちゃん)


(英ゴルのクリアちゃん)


(蕾ちゃん)


(ウラちゃん)


(コジロウ様)


(中央ががっちゃん、右がブーマー)


(ハンナちゃん)


(健太くん)


(ハナちゃん)

ハナちゃんはまだ6ヶ月のパピーちゃん。
ちっちゃな体でいっぱい弾けてました~
蕾ちゃんと

ブーマーくんと



(たっぷりコートのゲンタロウくん)


(これからお教室に入る予定のジャックくん)


そして我が家のマイシェ&ニコです。


ニコはいつものお友達と一緒で初めからリラックスしてました~。


心配された雨も、強い日差しもなく、とっても恵まれたお天気のなか、

お互い初対面同士でしたが、先生のブログでほとんどのわんちゃんを知っていたので、

親近感をもってお話でき、オフリードで戯れるわんちゃんたちを優しく眺めていました。


ニコは覚えたてのアジリティにも挑戦


一番てっぺんまで登って満足そうなお顔



同じ英ゴルのクリアちゃんのパパさんにもたくさん撫でて貰ったね
そしてたくさんのお話を伺うことができました。


いっぽうマイシェ、この日はもう最初から最後まで

パパの周りを・・・金魚のフン状態でした 今日はボール遊びもなしだったからね。



このふたり、近づけばすぐにガウガウあそびです










なぁ~んてね、初めて見るとビックリだけど、これががっちゃんとの遊び方


すぐに何ごともなかったかのように、平然としています。



あんまり激しいガウガウ遊びに、まわりの皆さんビックリのあとは・・・

先生がいつものお勉強風景を見せてくれました。


まずはハナちゃんを抱っこして、タッチングの大切さを説明していただきました。


続いては健太くんの登場です。


健太くんはおやつが大好きなので、それで興味を引きながらテンションを上げていきます。


とってもお利口について歩いていましたよ


続いては競技会で一席をとった優秀なLALAちゃんの模範演技。


もう先生の目を見て、横をビッタリついていました。




最後は好きなボール遊びをしてあげることも忘れずにね


先輩英ゴルのクリアちゃん。


華麗なバックステップを見せてくれました。


チョコラブのがっちゃんもしっかり先生のお目目を見て。


マテもちゃんとできました。


そしていよいよ・・・ニコも頑張りましたよ~

ニコは甘えんぼなところがある、なんて紹介されてました




私たちがすぐ目の前にいたので、注意がこちらに向きがちでしたが、

なんとかうまく横につく歩行をみせてくれました。


これだけまとまった形で普段の練習を見せていただくのは初めてでした。

おやつで関心を引くきっかけは良いけれど、よくできたら必ず誉めてあげて、そして体を触ってあげる。

それも頭や胸だけでなく、お腹やおしりのほうも。新鮮でとっても良い経験になりました。



またしばらくオフリードで遊ばせたあとは、大人たちお楽しみのお昼ごはんです。

メインのカレーライスをハナちゃんのお母さんに作っていただき、

あとはめいめいが一品づつおかず持ち寄りの手作り感いっぱいの企画です。



どれも美味しくて、ボリュームもあって、ホテルのバイキングなんてもんじゃなかったですよ。


マイニコ家、しっかりと晩ご飯用にお持ち帰りもさせていただきました


朝10時から始まったオフ会はたっぷり15時頃まで。

心もお腹も満たされて、とっても満足だわって思っていたら、

最後に先生からさらにこんな素敵なプレゼントが。

シールで彩った可愛らしい封筒に、しつけの合間に撮りためていただいた

ニコの写真が入っていました。とっても嬉しかったです



はじめて参加したオフ会でしたが、とても充実して楽しかったです。

今回は先生をはじめ、皆さんにお膳立てしていただきましたが、

次回(?)はもう少し何かお役にたてたらなぁって思っています。


マイニコは疲れても~うぐっすり ときどき足先をピクピクさせて夢の中で追いかけっこかな・・・
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする