goo blog サービス終了のお知らせ 

マイシェとニコのHappy days

ゴールデンレトリーバーのマイシェとニコと過ごす楽しい毎日

またまたWoofさん🎵

2017-02-26 18:07:37 | 水遊び

今月2回目のwoofさんで水練です。

マイちゃんはプールが一番好きだし、ニコちゃんは筋肉強化とダイエット(^^♪

この時期のランは霜が融けてかなりコンディションが悪いので、ランはそこそこに速攻プールです。

お天気が良い日曜日だったので、混み具合がちょっと心配でしたが、この日もほぼ貸し切り状態でラッキー

 

ニコちゃんは肢の調子も良さそうで、元気よくいっぱい飛び込みを見せてくれました。

いっぽうのマイちゃんはこの日飛び込みのお写真はナシでした。

どうしてかというとマイちゃんはほとんど陸に上がらず、ずっとお水の中で立ち泳ぎしながらパパのボールさんを待っていたからです。恐るべしマイちゃん!

プールサイドにいらっしゃったカメラマンさんに途中マイニコちゃんの年齢を聞かれて、「マイちゃんは11才です」って答えたら、相当ビックリされました、あんまりずっと泳ぎ続けているから

この日、ワタシの目をくぎ付けにしたのはこのコ。ジャックラッセルのテンちゃん(だったかな?)。

特徴的な模様も可愛いし、ピッチ泳法で一生懸命チョコチョコ泳ぐ姿がまた可愛い~

マイちゃんのボールさんもテンちゃんがゲットしたり!

 

プール後に前回来たときに引き続き、デッキ席で寛いでいた英ゴルのニコちゃんに再会しました。

こっちゃんより年下さんだけど、ゆったり落ち着きのある美人さんです。

7才になっても、ちょこまかこっちゃんが恥ずかしいくらい。

ニコちゃん、また会えると良いね、会えるねきっと🎵

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイミング、再開~🎵

2017-02-04 18:04:57 | 水遊び
こっちゃんの肘関節の炎症も引き、病院の先生にスイミングのお許しをいただいたので、
お天気の土曜日にさっそくWOOFさんに行ってきました(^^♪


山中湖のお天気は、雲一つない晴天で暖かく富士山もとってもきれいに見えました。


ランはぬかるんでいたのと目的は関節に負担のかからないスイミングだったので速攻でプールへ




こっちゃんはマイちゃんほど泳ぎが得意じゃなくて、飛び込むときに躊躇していたけど、
前回あたりから自信がついたのかためらいなく、どんどんボールさんをおいかけて行きました。
でもためらっていたのは、もしかしたら前肢の痛みも関係していたのかなって思ったりもします
















もちろんマイちゃんはさいしょからガンガン飛ばしてましたよ~

















約50分、しっかりみっちり泳いだマイニコちゃん。
泳いでいる時は良いけれど、プールサイドが滑りやすいのでちょっとひやっとすることもあったけど。
体重コントロールと筋力アップにつながるとよいなぁ


スイミングのあとはお天気で気持ち良いデッキで、ヤギミルクをもらうマイニコちゃん。
こっちゃんはお外だとのどが渇いていてもお水には見向きもしないのでミルク持参が必須です。


チェックアウトをしていたら、英ゴルちゃんを連れたご夫婦に「ニコちゃんですか?」って声をかけられました。
一瞬、「・・・?」ってなりましたが、こちらの英ゴルちゃんの名前も実はにこちゃん。5年ほど前にWOOFさんで初めてお会いし、ニコニココンビで遊ばせていただいていたのでした。
その頃、うちのニコちゃんは2才半、あちらのニコちゃんはまだ1才前だったのに、いまは37㎏と立派にゆったり、しっとりとしたレディになっていました。
お写真を載せさせていただきたかったのですが、暗いロビーでうまく撮れなかったので・・・。
5年前にプレイバック













こっちゃん、さすがに細い・・・。目標の28㎏だとこれくらいになるってことかな?
にこちゃん、またWOOFさんで会えると良いね。今日の偶然の出会い、5年前の気持ちにプレイバックさせていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初泳ぎ~🎵

2017-01-07 19:38:05 | 水遊び
お正月休みがあけて、初めてのお休みの日、
WOOFさんへ初泳ぎに行ってきました(^^♪


マイちゃんは泳ぐの大大大好きだし、
ニコちゃんもしっかり筋肉を維持して関節を守るには、
足に負担のかからない水泳は最適だってせんせいにも言われたからね

お正月休みが明けたばかりなので、
3連休初日の晴天日とはいえ、高速道路は行きも帰りもスイスイでした

今年、初富士山 最高にきれいでした。


マイニコちゃん、嬉しそう にランランラン🎶
お庭ランだと、なかなかこんなに嬉しそうなお顔してくれないもんね。


マイちゃんも「うれみみ」をいっぱい見せてくれました。








今日の目的はプールというか水泳なので、いつもの林のランにはいかず、
ランはそこそこで切り上げてプール教室へ


プールのほうもほぼ貸し切り状態。
最初から最後までずっと伸び伸びと使わせていただきました。


マイちゃんもニコちゃんもお目目キラキラ








まずはマイちゃんの雄姿です。今日も絶好調のマイちゃんです。
















マイちゃんのようにお水大好きではないニコちゃん。
でも今日はすごく積極的に、そして遠くのボールさんもたくさんとって来てくれました。
今日はなんだかとっても泳ぎに自信をつけたみたい。7歳にして、どしてかな・・・


















約45分の水泳教室。
いつもはいつまでも「まだまだやる~」のこじらせ系のマイちゃんですが、
きょうはなんとかニコちゃんといっしょにシャンプー台に向かってくれました(笑)。

ほんとにお天気が良くて、コートを脱ぐと寒いけど着ると暑いほど。
気持ちが良いので富士山を見ながら、デッキ席でランチをいただきました。


最後は「富士山と笑顔のマイニコちゃん」を撮ろうと思ったら、
眩しいからってふたりそろって念仏を唱えはじめるマイニコちゃん・・・残念


ことしはニコちゃんのプチダイエットと筋肉強化がテーマなのでWOOFさんにも
来る機会が増えるかな? また連れてきてもらおうね🎵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Woofさんへ~♪

2015-09-06 18:26:03 | 水遊び
酷暑の夏が過ぎると、なんだかこのところ雨ばかり~

せっかく平日にお休みをとったのに、これでは川遊びは危ないからね。
と、いうことで雨もとでWoofさん行ってきました~

遅めにおうちを出てWoofさんに着いたころには運よく雨があがり
でもランは連日の雨でぬかるんでいたので、今日はプール中心にしようね!








マイちゃんもニコちゃんもランで思いっきり走りまわっていました♪
おうちランでもこれくらいいっぱい走ってくれたらなぁ
やっぱり毎日のことだと、慣れちゃってテンション上がらないのかな?







ランには20分もいないで、さっそくプールへ(^^♪

平日なので貸し切りかなと思っていたら、3組ほどいらっしゃいました。

それでもグループさんはいないので、じゅうぶんなのですがね。











ニコちゃんはボールさんを遠くに投げると、あきらめちゃうので近場中心です







































この日たぶん2kmは余裕に泳いだマイちゃん。
まだまだ泳ぎたいマイちゃんだけど、ニコちゃんはもう限界ですから~。


ゴルちゃん2頭連れで一緒にプールにいた飼い主さんに話かけられて、
「マイちゃんは来月で10才を迎えます」っていったら、とってもびっくりされました。
「元気ですね~、ずっ~と泳いでますね~」って。
嬉しいんけど、ときどきいいのかなぁってママ思っちゃうよ。元気すぎて
きっときっと贅沢すぎる思いなんだろうけどね

シャンプー&ドライヤーでふわふわになったマイニコちゃん。
マイニコちゃんにはミルク、パパママは「昔ながらのナポリタン」というのをいただきました。




今月はもうすぐニコちゃん6才、来月はマイちゃん10才のお誕生日。
大きな病気もなく、みんなで健康で迎える幸せに感謝です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイニコちゃんの夏休み♪

2015-08-16 08:18:59 | 水遊び
夏休みの後半にマイニコちゃんはいつもの川に行ってきました♪

ずっとお出かけなしだったからね。ちょっとの渋滞は覚悟です
いつもより30分ほど時間がかかったけれど、なんとか無事到着。

マイちゃんもニコちゃんも元気いっぱいで飛び込んでいきました

















マイニコちゃんのために今年も畑で作ったスイカさん
きれいな川の水に浸して、もうだいぶ冷たくなったかな


待ちきれないマイニコちゃんに急かされて、パパが切りわけてくれました。







ニコちゃん、いつも一口サイズで食べなれてるので…まさかの拒否です
小さくしてもらってから食べてました。手のかかるニコちゃんです

いつもは河原でほかの人を見かけることはありませんが、
さすがにお盆のころだったので、1時間ほどすると家族連れのグループがやってきました。
「あと少しで帰りますから、ゆっくりどうぞ~」って声をかけると、
「全然良いんですよ~、うちもゴルちゃんいますから~」って。
この日はお耳の調子がちょっとの悪くてお留守番だったそうです。
会えなくて残念だったね。





お昼ごはんは東府やさんのパン屋さんで買いこんで、広いガーデンの木陰のテラスでいただきました。
川沿いでときどき涼しい風が吹いていたのに、気温が高すぎて汗がタラタラ。
マイニコちゃんも暑いはずなので、あまりゆっくりせずに車に戻りました。
もう少し涼しくなったら、また来て散策してみたいね。


朝早く出たので渋滞もすり抜けて14時過ぎにはおうちに到着。
みんなでちょっとお昼寝したあと、日が陰ってからお庭ランにでて寛ぎました。








マイちゃんの嬉しそうなお顔
パパもハンモックに揺られて気持ちよさそう♪


ニコちゃんなんだかおっきいなあ ・・・ワタシがちっこいのか







今年の夏休みもきれいな川遊びでいっぱい泳いだマイニコちゃん。
「楽しい~」ってお顔がたくさん見れて嬉しかったよ。
また行こうね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする