お庭に夏椿が咲いてました。
大好きな花です。

マクロ1cmの優秀なCaplio R7の出番です!

もっと寄ってみましょう。
ズームじゃないですよ、接写です!
ここまで寄れるコンデジはCaplioくらいのものでしょう。

ママさぁ~ん、まぁだぁ~?
いつまでもお花なんか撮ってないで早く出かけようよぉ!

わかってるわよっ!
んもぉ、ゆっくり花も見れやしないんだから!
さ、ガミガミママさんは放っといて
今日はババちゃんちに行くよ。
ババちゃんはママさんのお母さんなんだって。

ババちゃんちには猫の赤ちゃんが3匹いたよ。
野良猫が産み落としていったらしい。

あー、ダメダメ、出ちゃぁ!

あ~あ、出ちゃった。

マイロパパは既に遊んでるし。。。

やっとお出かけ~~~!

ヤッホーイ!
コレコレ!この時間を待ってたんだー!

ココ気持ちいーねぇ、ちーたくん!

うん、大好きなクローバーもあるよ。

ハァハァ...ちょっとはしゃぎすぎたかな?

そーだね、春と違って暑いから木陰で休もうか。

帰りの車ではグッスリのマイロとちーたでした。
←参加中 1ポチ下しゃい。
大好きな花です。

マクロ1cmの優秀なCaplio R7の出番です!

もっと寄ってみましょう。
ズームじゃないですよ、接写です!
ここまで寄れるコンデジはCaplioくらいのものでしょう。

ママさぁ~ん、まぁだぁ~?
いつまでもお花なんか撮ってないで早く出かけようよぉ!

わかってるわよっ!
んもぉ、ゆっくり花も見れやしないんだから!

さ、ガミガミママさんは放っといて
今日はババちゃんちに行くよ。
ババちゃんはママさんのお母さんなんだって。

ババちゃんちには猫の赤ちゃんが3匹いたよ。
野良猫が産み落としていったらしい。

あー、ダメダメ、出ちゃぁ!

あ~あ、出ちゃった。

マイロパパは既に遊んでるし。。。

やっとお出かけ~~~!

ヤッホーイ!
コレコレ!この時間を待ってたんだー!

ココ気持ちいーねぇ、ちーたくん!

うん、大好きなクローバーもあるよ。

ハァハァ...ちょっとはしゃぎすぎたかな?

そーだね、春と違って暑いから木陰で休もうか。

帰りの車ではグッスリのマイロとちーたでした。


お誕生日プレゼントのランニング!
ちーたくんとマイロパパ二人共お似合いです♪
それにそれに!可愛いにゃん子\(^o^)/
あぁ~可愛いお写真ばかりでした
ちーたちゃんも、笑顔がかわいいです♪
帰りの車、本当にグッスリなんだろうな~!
ポチっと!
キレイですね~
接写がすばらしい
今日の写真、なんてタイムリーなの
ママさん
コレっっ
こんな風にピョーンって走れる日が来るのかしら。。
クローバー、やっぱり好きなんだー
3匹の子猫ちゃん達カワユイです~。
マイロ君はやっぱり平気でしたか。
ワンちゃん達は緑の中をはしるのが似合ってますよねぇ。私はお散歩しながら写しても お尻ばかり、後ろ姿ばかりです。
↑ココママさんと同じくこんな写真が撮りたいものです。(笑)
ニャンコはねぇ、貰い手を見つけているようです。
見つからなかったらどうなるのか・・・
子猫の行く末が心配なマイロママです。
私も1眼レフはCanonです。
これで撮ったら、コンデジでは物足りませんよね。
1デジで撮ったこむぎちゃん、楽しみにしてますね~。
私の腕が良いんじゃなくって、カメラが優秀なんですよ。
記事に書いた通り、色々使いましたが
接写に限ってはリコーのCaplioが一番でした。
ワンコの走る姿はCanonの1デジかFuji が多いのですが、
(4/7・5/1の記事に同じように走る姿があります。)
これはカメラだけでなく、「置きピン」や「流し撮り」など
ちょっとしたテクニックが要ります。
近い将来ウサギのように走るココちゃんを撮るときには検索&研究してみて下さいね。
昨日のりりぃちゃんとチャーム君なんて
私なんて一生撮れそうにないベストショットですよぉ!
沙羅は正確には夏椿とはぜんぜん別の熱帯樹らしいですが
日本では沙羅=夏椿となっているようですね。
子ニャンコたちは里親を探してまーす。
ウチのワンコはみんなニャンコには好意的なんですね。
ところが相手がワンコとなると吠えます!
困ったもんです。^^;