goo blog サービス終了のお知らせ 

いい大人の日記

平凡なハッピーで大満足

おさむい感じですわ

2004-12-25 20:46:34 | Weblog
今年最後の土曜日、これからは何かと「今年最後の」って
枕詞を付けるんだろうなぁ。


今日はクリスマスなので、買い物に行きました。
(自分による自分のための…、いいじゃんか)

まずは、ヘッドホンを電気屋で購入。
買うつもりは無かったのですが、お金をおろした直後だったので、
なんとなく買ってしまいました。

それで頭の中が混乱しているうちに、ダウンジャケットを購入。
(渋谷で見つけたのでなくて、安いやつ)


意識がもうろうとしている間に、最近バージョンアップした
キラキラ福沢諭吉が5人去っていきました。

カームバーック


寒い時は、今日買ったダウンを着よう。

今書いてるんだから

2004-12-24 22:12:13 | Weblog
今、彼女に腕をつかまれながら記事を書いています。
もー放せよぉ。

・・・

さて、だいぶ病んできたところで書き始めよう。

今日の帰りにいつものコンビニに寄ったら、サンタだらけだった。
その中でレジにいた女の子が、ものすごく可愛かった。
ムラムラ…でなくて、ドキドキしてしまいました。
最近は深夜担当のデカイ兄ちゃんしか見なかったのに。

学生の頃だったら、明日にでも履歴書を持って行っちゃうね。
(行っちゃうねってなんだ。)


それで帰ってから食べ放題&飲み放題で2500円の店を予約。
年末だってのに暇なお店です。
間違いなくマズイだろうなぁ。

最近は幹事っぽいことばかりしています。
ことごとく失敗してるけど。
そういえば、正月スキーも流れたし。


こういう所でテキパキとしている人って、仕事も出来そうですよね。
うむむ。

行きたいところリスト

2004-12-23 22:51:26 | Weblog
行きたい(食べたい)所が増えたので、リストアップ。
(ただ書くだけです。すみません。)


前に書いた蕎麦とタコライス

①.更科堀井
 六本木の蕎麦屋
 透明な蕎麦が美味しそう。

②.三合菴
 白金の蕎麦屋
 そばがきが旨そう、そばがきって食べたこと無いけど。

③.庫裏
 銀座の居酒屋(日本酒)
 日本酒が50種類あるらしいけど、食べ物はおつまみ程度らしい。
 その辺に惹かれます。

④.松屋
 もえーんさんオススメの、大久保の韓国料理屋
 うまい冷麺を食べてみたい。


今度は地図を忘れないようにしよう。

ZARDで負けないで

2004-12-23 22:10:00 | Weblog
12月23日、焼酎が旨い夜。


昨日は紹興酒を飲んでいました。
中華料理の円卓っていいですな。誰とでも話せて。
それに料理を運んでくるお姉さんのチャイナドレスが…。
もうたまらんです。
帰ってからすぐ寝て、気が付けば昼過ぎ。

今日はどこに行ってもサンタばかりです。
コンビニの店員さんもサンタだし、ティッシュを配っている人も
もちろんサンタ。
お酒の売り子さんもサンタ。

サンタって何度も書いていると、よく分からなくなってきました。
ところでサンタってなんだ?
プレゼントを持ってくるおじいさん?
何かの物語りにでも出てくるんだっけ?


明日は朝から仕事なのですが、半分くらいの人が会社を休みます。
そんな中、私は英語と格闘予定。
いい加減、上達してもいい頃じゃないですか?
未だに中学2年生程度の英語力です。


明日は忙しいふりをして、ブログは更新しないでおこうっと。

求む、タコライス

2004-12-19 20:57:59 | Weblog
何もしないのに、爪が割れた。
不健康ってこと?


昨日、タコライスを食べに行きました。

 先週の記事:デンデケしてる場合

「食べに行きました」と言うのは間違えていないです。
ただ、食べられなかったのです。

新宿までは行ったんですよ?
でも、場所を知らないのに地図も見ないで行ったので、
ブラブラと探しても見つかる訳は無く…。

結局、昼は何も食べずに過ごしました。
自分の甘さに乾杯!


そして渋谷にダウンジャケットを探しに。

SHIPSに、気に入ったやつがありましたが、
お値段が¥82000
もちろん買えません。
他の店にも行ったのですが、気に入ったものは見つかりませんでした。
今年は買わないでおこうかな。
とりあえず、1月のバーゲンまでペンディング。


あと2週間でお正月。
そういえば今年の元旦の夜は、ビジネスホテルに泊まりました。

来年は何も予定が無い。
一体、どういうことでしょう。

普通の日記

2004-12-18 01:12:19 | Weblog
体が油臭い。


今日は友人と食事に。

ナポリタンを却下されて、結局お好み焼き。
狭い店ですが、とても美味しかったです。

でも、どうして牛スジ&コンニャクって、
準備してない店が多いのでしょう。
メニューには書いてあるのに。
大阪で食べた、あの味が忘れられません。

んで、UFOキャッチャー→ビリヤードという、
学生に戻ったような夜でした。
しかもノンアルコールだったので、高校生あたりか。


今度はセパタクローを提案してみよう。

無知の知

2004-12-17 01:03:21 | Weblog
また土曜日が来る。思いのほか早い。


Googleって面白いですね。
今日は、自分のブログタイトルで検索してみました。

検索結果「いい大人の日記」

ヒット数は426件(12月17日現在)
そんなに記事を書いてないので、タイトルと同じフレーズを
誰かも使っているのでしょう。

でも、自分のブログがこんなサイトに載っているのを見つけました。

 ・インフォシーク検索 - ジャガー横田
 ・[確率変動] goo ウェブ検索結果

なぜ、ジャガー横田と確率変動?
ジャガー横田と言えば、このブログと覚えておきましょう。

それより驚いたのが、随分前にGooブログランキングで
307位になったことがあるらしい。


知らなんだ。

虫と魚と肉

2004-12-16 01:05:55 | Weblog
昼ごはんの話をしようじゃないか。


今日の昼は、弁当を買って食べました。

ご飯の上に、焼きそばが乗っていて、さらにその上に
ハンバーグが乗っています。

ハンバーグ on the 炭水化物 on the 炭水化物

焼きそばをおかずに、ご飯が食べられるわけはなく、
まず、焼きそばを食べてから、ハンバーグでご飯を食べます。

だがら結局、ハンバーグご飯。
まずくなるはずもなく、それなりに食べました。


その弁当に貼ってあったラベルを見たら、なぜか
「原材料 : ・・・鮭・鯖」
ん?どこに魚が入っていたんだ?
ハンバーグの中しか考えられないけど、入れる意味が分からん。

あと、知らない食品添加物が沢山入っていたので、
昼休みにネットで検索してみました。

そうしたら、「ラック」という着色料って、カイガラムシって
虫から作っているらしい。


ハンバーグを食べているつもりが、魚も虫も食べていたようです。
こういうことも含めて、飽食って言うのですか?

サンボマスターに語られる

2004-12-14 22:56:23 | Weblog
凡ミスです。


2005年1月19日、サンボマスターのアルバムが出ます。
タイトルは、「サンボマスターは君に語りかける」

うへー、もう語りかけてくださいよ。
楽しみだ。

そう思いながらサイトを見ていると、大変なことに気が付きました。
2月9日のライブのチケットが、もう発売してる…。

失敗。
せっかく休みを設定していたのに。
まいったなぁ。


今度友人と食事に行くのですが、ナポリタンを希望したら
キッパリと断られました。

みんな大好きだと思っていたのですが。
”ナポリタン=日本の心”という構図は、間違えているのでしょうか。
方向性は合ってますよね?


そんな一日でしたとさ。

ところで、凡ミスってカタカナで書くと料理名っぽいですね。
『スズキとポルチーニ茸のボンミス』
ほら、トルコ料理あたりにありそう。


今日は疲れているのかも知れません。
おやすみなさい。

薄皮テレビ

2004-12-14 01:11:44 | Weblog
眠くない、眠くない…。と自己催眠。


ボーナスの使い道が、まだ決まっていません。
それなら使わなければいいのだけど。

やっぱり薄型テレビ欲しいなぁ。
でも高いし。

それに薄型テレビって、横から見ないと良さが分からないじゃん。
正面から見たら、普通のテレビだよ。

もし薄型テレビを自慢されたら、
「でも正面から見たら、薄いなんて関係ないよね」
って言ってやろう。


気にしないでね、うらやましいだけだから。