goo blog サービス終了のお知らせ 

いい大人の日記

平凡なハッピーで大満足

実はこっそりと

2005-04-28 02:10:45 | Weblog
日本に帰ってきました。
時差で全然眠くならない。


せっかくの大きな行事なので、こっそりと見に行ってきました。



 ローマ法王の就任ミサ
 人が多くて(30万人らしい)、法王が点にしか見えない。


 写真を拡大しても分かりにくい。


信者でないのに行ってしまい申し訳なかったですが、
とても厳かな気持ちになりました。




今までも、これからも、ずっと続いていくんだろうなぁ。
周りにいる沢山の人を見ていると、そんな気がしてくる。


いや、ただ見に行っただけなんだけど。

ローマの祝日

2005-04-26 05:21:51 | Weblog
イタリアのローマにいます。


ヴァチカンのローマ法王がなんたらの影響で、
人がものすごく多いです。
今日が祝日ってのもあるけど。

観光名所にも行ってきましたよ。


 ラッセル・クロウでおなじみのコロッセオ
 入場するための行列が長かったので、素通りです。

なんだかローマにいると遺跡だらけなので、
何を見ても新鮮味がありません。

目の前に吉野屋があった方が、驚くし嬉しい。


明日の飛行機で日本に帰ります。
お疲れ様。自分。

3択だったらドイツに住む

2005-04-23 04:56:26 | Weblog
物価の高さには耐えられない。


ブロッケンJr.の故郷でおなじみの、ドイツのベルリンに来ました。
ここはロンドンよりも物価が安いので助かります。

食べきれない程のウインナーと、飲みきれない程のビールで
3000円くらいです。
日本よりも少し安い程度でしょうか。
とにかく、何を食べても美味しい。
住むのならドイツに決まりですね。

それとベルリンの壁を見てきました。


 ベルリンの壁の残り。1畳より少し大きいくらいです。
 ガムが沢山貼ってあって、汚い。


 その他は、写真のように「壁のあった跡」だけが残っています。


この場所に立つと、不思議な気持ちがします。
壁を越えようとした人は、現在の状況を予想出来ただろうか。


それにしても、今までの国で一番寒いです。
天気予報の最低気温が-3℃だし…。
もっと南に行きたいなぁ。

ダイエーでラムセス

2005-04-21 07:35:25 | Weblog
生活できない。


暖かさを求めて、イギリスに来ました。

今日は時間が空いた(空けた?)ので、
念願の大英博物館に行ってきました。


 博物館の入り口。入場料はタダ。

展示物は、どれもすばらしいです。
これでもか!これでもか!って感じで、畳み掛けられます。


 これでもか!の例。エジプトのラムセス2世の石像。

本当に見られて良かったです。(特にエジプトコーナー)

ただ、ロンドンは物価が高い。
地下鉄初乗り¥400
コンビにで買った500mlのジュースで¥200


こんなんじゃ生活できない。
もっと物価の安いところに行きたいなぁ。

暗いダブリン

2005-04-19 05:53:17 | Weblog
ギョーザ食べたい


なんだかんだで、遠いところに来ました。



場所はアイルランドのダブリン。
やっぱり寒いです。
夜の9時近くまで明るいから、時差ぼけとの相乗効果で
時間感覚が麻痺しました。
変な時間に食事をするので、胃が常にもたれている感じ。

到着して2日目ですが、日本人に一度も会っていません。
そりゃね、ギネスビールくらいしか知らないしね…。

こんな観光できない国からは、明日でおさらばです。
もっと暖かいところに行きたいなぁ。

<フォロー>
町並みは、とても綺麗です。

荷造りが終わらない

2005-04-16 20:05:18 | Weblog
ドタバタ


今週は出張に向けて、いろいろと忙しかったです。
仕事もムラーノも…。

明日から出張に行ってきます。
今回の出張で飛行機に乗る時間は、合計32時間以上。
マイルが貯まるけど、腰が砕けそうです。

でも大丈夫、海辺のカフカも上下巻買ったし。

ということで、行ってきまーす。
明日は早起きしないとなぁ。

めでたい気がする

2005-04-11 00:26:42 | Weblog
また1週間あいてしまいました。


ブログを始めて1年経過。
これも、このブログを通り過ぎていった皆々様のおかげです。
あざーす。
前の記事を読み返してみましたが、全然覚えていないことばかり。
バカなこと書いてるなぁ。
ブログに書いていないことは、よく覚えてるんだけどね。

ということで、ブログ1周年記念イベントを個人的に開催。

<その1> 自分へのご褒美にムラーノを購入
 勢い余って、土曜日に契約してきました。
 目を覚ませ!ってビンタをしてくれる人がいたら、買わずに済んだのに…。
 今乗っている車は、アップルに持っていって適当なこと言ったら
 意外と高く売れました。よかったよかった。

<その2> どこか遠くに行って記事をアップ
 6~7割の確率で、来週は遠い所に行きます。
 んで、そこから記事を書くのだ。


そういえば最近のアクセス数が変です。
何も書いていないのに、毎日30~40のアクセスIPがあります。
これはGooのサービス?

よく分からなくなってきましたが、これからも宜しくお願いします。

Unforgettable

2005-04-02 20:41:20 | Weblog
先月の更新が少なすぎる。


1年経ってしまった写真を載せておこう。



撮影したのは、2004年3月26日 14時21分
六本木ヒルズ正面にて。

あの日は天気が良かったんだなぁ。


よかったのは、それだけだ。

目隠しで走ってる気分

2005-03-27 21:29:40 | Weblog
すべては兼ね合い。


今日は赤い日産に行って、ムラーノの見積もりをしてきました。
なんだかんだで、350万円。
やっぱり高いなぁ。
給料からしたらフィットあたりがピッタリなのかな。
何て言いながら、今までの経験からいくと無理して高い車を買いそうだ。
どっかの橋の下とかに、いい車が捨ててたら拾っちゃうよ。
大事にするからさ。
ブツブツ…。


それから、燻製サークル立ち上げのために燻製マシーンを購入。
その名も「いぶすくん」。
彼さえいれば、もう燻製サークルは出来たも同然です。
木片と食材を入れて下から温めれば、寝てる間に燻製ができるんですよ。
よーし、ホームページを作ってメンバーを募集して…。

その前に燻製サークルというものは成立するのでしょうか。
テントで寝るのとかは嫌いだから、本当に燻製を作るだけ。
そういえば友人に「サークル作るから!」って行った時も、
「じゃあ作るのに慣れた頃に呼んでよ」なんて言われてたんだ。


「春だから変わった人が増えた。」
その一人にならないように気をつけよう。
気を抜くと、なっていそうで怖いです。

燻製サークル

2005-03-25 13:16:15 | Weblog
どうして平日の昼にブログを。


会社を辞めたわけではありません。
ただ訳あって9連休になってしまいました。

3連休にスノーボードに行って、帰り道から具合が悪いと思ったら
毎年恒例のザ・インフルエンザです。

薬を飲んでも治らなくて、39℃前後の熱がずっと続いて、
ようやく今日、37℃まで下がりました。
普通の風邪なら会社に行っちゃうけど、まあ月曜からでいいか。
ってことで、ゆったりと過ごしています。


さてさて、もう雪山にも行けません。
だって春じゃんか。
春って何をして過ごしてたんだっけ?

とりあえず、今やりたいことは

ルーブル美術館展に行く。
 まだ始まってないのか。しかも遠い。

・燻製サークルを作る。
 川原で持ち寄った食材を燻製に…。あー楽しそう。
 それに川原だとフリスビーも出来るしね。


とりあえずは、インフルをやっつけないと。