goo blog サービス終了のお知らせ 

まいまいにっき

5歳の娘と3歳の息子
毎日の生活をちょっとだけ書いてみて…

今週のフラワーアレンジ

2013-11-02 09:39:48 | フラワー


今週は、ゆりを贅沢に使ったアレンジでした。
まだまだつぼみの状態のゆりだけど、これが花咲いたら綺麗だろうな~

部屋中、ゆりの香りでいっぱいです。

ついでに、娘のアレンジ。



お花畑をイメージして、好きなようにお花を入れてました。
アクセントに、くまのスノードームをのせて(*^▽^*)
くまさんがお花畑を散歩しているそうです。

クレッセントブーケ

2013-10-23 10:08:35 | フラワー


先週のアレンジ。
クレッセントブーケ(三日月の形のブーケ) でした。

バブル時代に流行ったブーケの形だそうで(^_^;)
確かに、最近はこんな形のブーケを持つ花嫁さんはいないよね。



形はさておき、色は大好きなピンクカラー
バラとカーネーションがかわいいアレンジになりました。

フラワーアレンジ

2013-09-27 18:38:26 | フラワー
先週と今週のフラワーアレンジです。



フリースタイルの秋の花のアレンジ



バラを使ったフラワードレスアレンジ

何ともかわいいアレンジになりました(*^^*)
こんな花のドレスを着てみたいわ~(о´∀`о)

涼しくなってきたから、花のもちが良くなってきたから嬉しい!

次あたりはハロウィンアレンジかなぁ?
まだ早い?

夏休み

2013-08-02 12:50:29 | フラワー

子供達はかなり楽しんでるようで。

毎日、遊びに夢中です。

私は、ついにスマホを購入しました~
今頃って感じだけど、使い方に慣れずに、戸惑っています。

ブログ写真もこれで大丈夫なのかな?
写真のサイズ変更の仕方がわからず、とりあえず載せてみたけど、どうなってるのかな?

朝顔1号

2013-07-11 19:00:26 | フラワー
娘が昨年、幼稚園でもらってきた朝顔の種。
5月に植えて、ついに今朝花を咲かせました。
日照不足?
栄養不足?
なんだか小ぶりだけど、かわいい~
蕾もたくさんついているから、これから毎朝咲くかな?

そして、我が家のプランター菜園。
今年はゴーヤです。
だいぶ大きくなってきた~
来週あたりに収穫できるかな。

フラワー

2013-06-29 18:11:08 | フラワー
先週?先々週?のアレンジメントレッスンの作品です。
今回は披露宴やパーティーなどで、メインテーブルに置いてあるような三日月型のアレンジ。

写真で見た感じは簡単に思えたけれど、予想以上に難しかったな~



どうかな?
ちゃんと三日月型に見えますか?

この日は娘のレッスンも一緒にやりました。



娘のは、梅雨の時期にぴったりの
アジサイ&でんでん虫&雨傘のアレンジ。

このでんでん虫がかわいい!
ポンポン菊に目玉と綿をつけて、でんでん虫みたいに作っているんだけど、娘も大喜び。

なんだかんだと娘もアレンジレッスン楽しんでいるようでよかった。


ラウンドブーケ

2013-06-08 14:19:03 | フラワー
昨日のフラワーアレンジ。
ラウンドブーケでした~
ホワイトのバラとトルコキキョウがメインのかわいらしいブーケです。
ブーケなんて作ってどうするんだ!?っていう気もするけれど、何事も経験!
花嫁さんが持っている素敵なブーケ。
こうやって作るんだ~~!!
っと感心しました。
見た目以上に難しかった!
幼稚園から帰ってきた娘に見せたら、「かわいい~」と喜んでくれて♪

娘に持たせて記念撮影。

なんだか、娘がお嫁に行く日を想像してしまいました…(*^^*)

栃木まで

2013-06-02 19:43:47 | フラワー
今日はパパのラグビーに付き合って、栃木まで出かけてきました。
梅雨入りしたものの、何とか雨も降らず、ラグビー場は曇りで少し肌寒いくらい。
子供達は外で思いっきり走り回って楽しそう~
途中、しろつめくさで花かんむりを作ったり。
蛇の脱け殻を見つけて大騒ぎしたり。





鮎の塩焼き。
試合が終わったらみんなで食べます。





おいしそう~