goo blog サービス終了のお知らせ 

まいまいにっき

5歳の娘と3歳の息子
毎日の生活をちょっとだけ書いてみて…

北海道旅行 続き

2013-09-21 11:34:05 | 遊び
北海道旅行4日目。

娘の熱は下がらず・・・。
帰りの飛行機は18時半だったので、今日も1日遊んでから帰宅!
なんて予定していたけれど、熱のある娘を引きずり回すのはかわいそうで、
結局、ホテルをチェックアウトしてそのまま空港へ。

幸いなことに、新千歳空港はかなり遊べました!

ドラえもんのスカイパークに子供たちは大興奮





料理もドラえもんでかわいい~



ドラえもんで数時間遊び、
お土産を物色して、展望デッキで飛行機を見ながらのんび~り。



当初の予定とはちょっと違う旅行内容になってしまったけれど、
これもまた楽しい思い出かな?

さぁ~てと。我が家の夏休みもこれでおしまいです。

って、もう秋だけどね(*^_^*)

北海道に行ってきました

2013-09-21 11:15:02 | 遊び
先日、パパのお休みに合わせて、北海道に遊び行ってきました。
もちろんん、娘も息子も初めての北海道。
息子は初めての飛行機。
娘は2回目だけど、1回目は1歳だったので、ほとんど記憶にないようで、実質初めての飛行機旅行。

3泊4日
幼稚園もおさぼりして行ってきました~。

初日は札幌、白い恋人パークへ



ちょうどバラが見ごろの季節だったようで、パーク内はきれいでした~。
(バラの写真が全然ないけどね・・・)

白い恋人&キャンディに子供たちは大喜び。




2日目は小樽まで。



海鮮&ガラス細工を楽しむ予定で行ったものの・・・
子供達と意見が合わず、なかなか予定通りに進めない(^_^;)



でも、念願の「サンタのひげ」メロンソフトは食べました。
本当は富良野のお店だけど、なぜか小樽にもありました(笑)

娘はガラス工房でトンボ玉作りを体験し、
息子はトミカを買ってもらい(全然、北海道に関係ないんだけど・・・)
とりあえず満足。

そして3日。
今回のメインの旭山動物園へ。



しかし。。。
朝からなんだか機嫌の悪い娘・・・
元気もないし、動物を見てもあまり楽しそうじゃないし。
唯一、お土産のぬいぐるみを買う時だけ元気に。

案の定、夜になったら発熱・・・(>_<)
あちゃ~~~
って感じでした。



お城と動物園

2013-08-15 14:38:54 | 遊び




まだまた実家に居座り中の私達ですが(^_^;)
ここ数日、色々な場所へ遊びに連れて行ってもらっています。
まずは、岐阜城。

かなりの山道階段を頑張って歩いた子供達。
いつ、抱っこ~っと言い出すか心配したけど、絶対大丈夫でした!
むしろ、大人の方がバテバテ(*_*;


そして、昨日は東山動物園へ(^^)



看板から顔を出すのを嫌がる子供達(^_^;)
おばあちゃん1人だけ、顔入れてます(笑)



夏の動物園は暑くて厳しかったわ~

動物もバテてて元気ないしね。

子供達は動物よりも、遊具に夢中だったし。





今日は休息日~
のんびりします(^○^)

アンパンマン

2013-08-08 06:53:30 | 遊び
昨日は娘&息子&姪っ子を連れて、朝一番から映画館へ。
実家は何もない田舎なのに、映画館まで歩いて10分(^_^)v
これは本当に助かります。

観た映画は「アンパンマン」
実は、うちの子供達は既に一度観てるんだけどね(^_^;)
姪っ子ちゃんのご希望で。


2回目だらうが、何回目だろうが、映画は楽しいようです(^^)

しかし、さすがに私はアンパンマン2回はキツいわ~
違う映画が観たいです(^。^;)



帰り道。
外はめちゃくちゃ暑かった(*_*;

娘&姪っ子の服は、おばあちゃんが作ってくれたもの。
お揃いで、姉妹のようだわ(〃^ー^〃)



小旅行へ行ってきました

2009-06-06 08:24:39 | 遊び
先週末、パパのラグビー観戦もかねて、泊まりで宇都宮まで小旅行に行ってきました。
あいにくにもラグビー試合の日は雨
娘にもカッパを着せて、グランドで遊ばせてみたものの、
さすがに1時間ほどで嫌になってしまい、結局はパパの勇姿を見ることもなく、車の中でお絵かきして遊んでいました

その日は駅前のホテルに宿泊。
夜ご飯はもちろん宇都宮餃子。
以前にも同じお店で食べたんだけど、今回はあまりインパクトもなく普通のお味だったような気が・・・
前に食べた時はおいしくてびっくり!したのになぁ~

翌日は娘のために公園&動物園めぐり。
遊具もほとんどない公園だったけど、自然がいっぱいな感じで、子供には楽しかったみたい。
シロツメクサが一面に咲いていたり、ちょうちょが飛んでたり。





動物園もそれほど大きい施設ではなかったけれど、
ぞうさんやキリンさんに餌をあげられるというサービス付き!



キリンさん。
こんな身近で見るのは初めて。
娘も怖がらずに餌をあげてました。


そして、最近お気に入りのぞうさん。
絵本・テレビで出てくるたびに「ぞうさん」「ぞうさん」といって騒ぎます。
本物はこんなに大きいんだよ~って教えてあげたら。
「ね~~~~」
ってうなずいていました。
その後も気が向くと「ぞうさんの歌」を歌っています。

この後、夕立にやられて大変な目にあったんだけどね

初日の雨だけがとっても残念だったけれど、とっても楽しい旅行になりました。



動物園

2008-10-25 22:20:33 | 遊び
先日、初めて動物園へ行ってきました。
動物と言ったら、旦那の実家のダックスと近所のセンターにいるウサギぐらいしか知らない娘ですが、テレビで動物が出てくると結構真剣に見てたので
もしや、興味あり!?
っと思い、早速ズーラシアへ連れて行ってみました。

反応は・・・
ぞうさんには微妙に反応。
オランウータンには大興奮。
あとは知らんぷり

まあ、こんなもんですよね。
オランウータンを喜んでくれただけでも良かったとします。

この日は娘とおそろいのお洋服を着ていきました。


もちろん、ばーば作です。

娘もやっと1人で歩くようになってきました。
今はまだ、私やパパの手をつないで喜んで歩いてくれますが、近いうちに私達の手を振り払って、1人ふらふら歩き出すんでしょうね・・・
最近はハイハイもあまりしてくれなくなっちゃったし。
娘の成長はとっても、とっても嬉しいけれど、何だか寂しい気分です。