espn の Depth Chartより
1st Cole 2nd Paxon 3rd Sevenino 4th 田中 5th Happ
今年のヤンキースは、投手陣も充実している。
他の日本人投手。
カブス 1st Hendricks 2nd ダルビッシュ 3rd Quintana 4th Lester 5th Mills
ダルビッシュは2番手だが、レスターが4番手と投手力は強力。
マリナーズ 1st Gonzales 2nd 菊池 3rd Sheffield 4th Graveman 5th Dunn
マリナーズは菊池が2番手と投手力は弱い。
ドジャース 1st Kershaw 2nd Buehler 3rd Urias 4th May 5th 前田
前田は、劉がブルージェイズに移籍しても5番手。
5番手までに入っていれば、結果を残せば先発ローテーションから外れることはない。
ブルージェイズ 1st Ryu 2nd Roark 3rd Anderson 4th Shoemaker 5th Thornton
ドジャースから入団の劉は、問題なく1番手。山口の名前はない。
レイズは、筒香が複数のポジションに記載。予想以上に評価が高い。
https://www.espn.com/mlb/team/depth/_/name/tb
1番手 DH
2番手 LF
5番手 1B 3B
レフトでの守備が認められれば、DHの枠が広がる。
LF 1st ①Meadows 2nd ④筒香 3rd ③Renfroe 4th ⑤Lowe
CF 1st ②Kiermainer 2nd ①Meadows 3rd O'Grady
RF 1st ③Renfroe 2nd ①Meadows 3rd ⑤Lowe
DH 1st ④筒香 2nd ⑤Lowe 3rd ... 4th ... 5th ①Meadows
①~⑤の5人で外野手とDHの4ポジションをまかなう。