goo blog サービス終了のお知らせ 

まった~りシシャモの日記(仮)

立ち寄った人の暇潰しになれば幸い。

負けないで

2007-06-01 23:29:13 | 劇団お手伝い
今日は岸野組の打ち上げに参加させて頂きました~(≧∇≦)/

体調は万全!!
万全じゃなくても一日くらい何とかしてみせる…!

タメの子がわざわざメールで「打ち上げいくよー」って入れてくれたのに、俺は1時間半の大遅刻…

最っ低だ…僕orz
ついたら、シシャモさんお仕事押してたんですかー?スイマセン
時間に余裕あるから歩いてっても良いやって思ってたら、、長ぇよ( ̄◇ ̄メ)
埼京線の一駅が人間の足では長いよ!!
一駅間が鬼だよ(ノ_<。)

それにしても、岸野組の人たちはホントいい人達ばっかりで、、、
しかし、手伝い組の若い娘は大人気ですな~('-'*)

歳だけで言ったら、僕の21が一番若いんですけどな…
やっぱ…女の子は有利ですなー(笑

っつうか劇団の方達からも松阪って呼ばれる…
すでに皆さん、僕の本名を忘れてるかと思います(笑帰りの際に「次回もこの髪型で!!」と声かけられる程。


でも可愛がって?貰えて?何より…

それよりも、仕事辞めたい状態の僕ですけど…
とんでもない人から激励を貰ってしまいました。。

最近らきすたにも沢山出てる方です。

「絶対仕事辞めるんじゃないよっ!!がんばりなっ!!」って…

わっわわわ、、
僕、スゴイ方に激励貰ってるΣ(゜ロ゜;

なんかプロジェクトXのナレーションっぽく聞こえました(笑


仕事、、、
もう少し体と相談しながら頑張ってみます。

最終日

2007-05-27 11:34:18 | 劇団お手伝い
や、ついに最終日です。

早かったです。
まぁ、仕事しながらだったから参加できる日が少なかった訳ですけど、それでも8ステージ受け付け手伝い出来ました。




今日の手伝いはベテランさんばっかなんで、俺いらねぇなぁ…

月白炎

2007-05-25 17:34:07 | 劇団お手伝い
今日は舞台手伝いの為に代休。
そしてっ!!
給料日(≧∇≦)/

今月は休日出勤、残業で40時間働いてるから、何と基本給+六万は貰える♪

スゴイ金額だ!

と、、、喜んでるはずでした。
先月とまったく変わらん…辞めてぇ。。。


給料で待ちに待ってた佐藤ひろ美さんの4thアルバム買ってきました。

まだ2曲目までしか聴いてないけど、今回のも新曲がスゴいグッド♪

改めて思いました…

佐藤ひろ美さん+エレガは最強っ!!

さて元気も貰いましたし、、、岸野組の手伝い今夜も頑張ってきます。

彼方

2007-05-23 23:23:02 | 劇団お手伝い
観劇日でした。


受け付けの手伝いしてても、毎回観劇日用意してくれるんですよね。
んで、今日がその日でした。
や、毎回のコトながら面白かった…
ちなみに前回の観劇日もちょいとしたハプニングがあって今回はどうかな~ってずっと思ってました。

…ありました。
ハプニング。
しかも、結構序盤に。

あれは、、、ちゃんと予め入ってるのかな?
何か違いそう。


とりあえず今回も楽しめましたよ~。

すいません、、、
文章苦手なので上手くかけないヽ(°▽、°)ノ






初日。

2007-05-19 20:59:55 | 劇団お手伝い

5月…


この季節と言えばっ!!

劇団岸野組のお手伝いです!!!

自分にとって半年に一度の大イベントです。

今回もまたスゴイ方が来てますね~。

というか、手伝い始めてついに、3年目に突入です。


ここまで関わることが出来るようになるとは、はっきり言ってまったく思ってませんでした(゜▼゜*


ちなみに今回は積極的に知り合いを誘ってみました。


千秋楽も終わりまして…

2006-11-06 01:01:28 | 劇団お手伝い
打ち上げも終わり、横浜線の終電も終わり…

八王子からみなみ野間を左手に荷物、右手に貰ったミカン・友人を恐怖のどん底に陥れたバナナ・そして、ブドウの入った紙袋片手に歩いとります。

大道芸の方の最終日もかなり気になりますが…

周りを人が一人も歩いてなくて静かで真っ暗で川のせせらぎしか聞こえぬ状況…
反面霧も出てて、静かで涼しくて散歩するにはカナリ気持ち良いです。


おまけに月がキレイですなぁ。

四日目。んで、次の地へ…

2006-10-31 23:58:01 | 劇団お手伝い
本日劇団お手伝い四日目。
遅刻…

のぉぉおぉぉぅおおぅ\(>_<)/

手伝い終了後そのまま夜行にのって静岡に移動しようとしたんで、荷物まとめてたら…
くぅ、言い訳はするようなみっともない真似はしたくねぇ!!


遅れた私が悪かったです…
しかも、遅れた日に至って手伝いさんの人数が少ないと来たもんだ。

今回最低人数かと…

いつもはチケのモギとチラシ配りを2人2人でやってたのに、今日二人しかおらず、上記の戦法が使えず、自分にとっては最高難易度に近い、モギ&チラシ配りに挑戦したわけですよ。

は…ははは…

頑張ったよな…俺さ(遠い目

んで、モギ後観劇させてしもらったけど、いや~やっぱ面白いですな!!

ただ、今日は一日ろくに食ってないんで

お腹がなりました…

きゅるきゅるきゅー

狙ったかのように静かなシーンでね(穴があったら入りてぇ

一番後ろの席なんで、お客さんに聞こえてないのがセメテモノ救いかな。

両脇のお手伝いさんに袋にされる覚悟は出来てました(笑

モチしっかり謝りましたよ。

終了後に即効でいつもの仕事に戻って今日は終わり…
今日お客さんはけるの早かったな~

んで、今日は31の日って事で帰りに31でアイス慢ってもらいました(≧∇≦)/
何だかんだで構って貰えるんですっげえ嬉しいです。
んで、スーツのままいま毎度お馴染みMLながらです。
カバン見てみて。


しぃまぁぁたたたたぁ!!
シェーバーとか洗顔グッズやら歯磨き一式忘れましたよ。

バカ…

二日目。

2006-10-29 15:48:52 | 劇団お手伝い
いや~ホントに前日の胃のキリキリが嘘のように…


やっぱキリキリしてます(* ̄∇ ̄*)


多分劇団の手伝いの方でキリキリしてるんじゃなくて、


大道芸の方の事で一杯一杯なんだろうな~って結論です。

しっかし、今回はホントに子供が多いな~。


出ている役者さん柄ですなきっと。






胃がキリキリしてたけど…

2006-10-28 22:46:32 | 劇団お手伝い

今日から静岡行ったり、東京でなんかやってたりの怒涛の日々の開始

2時までには目的地についてないといけないんで、学校にスーツで行って授業受けて、終わったら即行で、電車に乗っていざ?目的地へ。

下北沢も、チョクチョクって程でもないけど、立ち寄ったりしてたんで、意外と迷いもせずに本多劇場に到着。


既にかな~り胃がヤバイ状態に…


顔合わせが終わって色々な雑談したりするうちに段々と胃のキリキリも大分よくなってきましたよ。

んで、肝心のお仕事も…

流石に三回目の手伝いって事で、結構なれてきたんで、多分…恐らく大きなミスも無く進んだと思います。


んで、雑談タイムの頃にゃすっかりキリキリが取れてました

日常的に会うって訳じゃないんで、やっぱ…

久しぶりに会うってのは不安なものですよ。

皆さんホント、いい人ばっかりで



ポッチャリしたねぇとか言われたりもしましたけど…


後は、自分のタイミングがカナリ悪いって事にも気づかされましたよ。

前から間が悪いって自分でも思ってたけど、やっぱ間が悪い人間だったようです。


まぁ、これは追々話すとして、とりあえず、何であんな気を使って胃がキリキリしてたのか、今ではサッパリ分かりませんよ。


とりあえず明日もガンバ


ってみようかと思いまする。


はっ?

2006-10-25 01:06:20 | 劇団お手伝い
夜中にはっ!?っと気付いたわけですが。


実は、夏休み終わってこっちに帰ってきてた、郵便の中にまいどお手伝いさせてもらってる、劇団からのお手紙が来てたわけですよ。

前回の公演の時は、向こう側の事情で声を掛けられなかったんだけど…

あんときゃ、ついに干されたか~なんて本気で思ってかなり沈んどりましたが(笑

こうして、また声を掛けていただけるのは非常に嬉しいものですな(* ̄▽ ̄*)



んで、勿論2つ返事でOKしたわけですけど、今回は…

正直、甘かったというか自分のミスでしたわ。


28日から公演が始まるわけなんですけど、28日って土曜日だったんですね~


すっかり日曜日のつもりだったんで、いや~参った参った…

いやさ、マジですよ。


大道芸の方の衣装作りを土曜にやろうとしてたんで、衣装作りを繰り上げなくてはですよ。

毎夜毎夜とか…


ってかまた土曜の学校サボるのか~



二年目は。そのⅡ

2006-09-08 20:16:44 | 劇団お手伝い
前回ビクビクと超ネガティブな姿勢で、劇場へお菓子をもって足を運びました。

ビクビクとしながら、券を受け取りロビーに入ると…


おっ!!


皆さんいない

と、そこに劇団の方とお話しているお方を二人発見。

というか、逆に発見されてました。

んで、とりあえず始めに聞いたことは。

「今回手伝い呼ばれてます?」

でした

今回は、とりあえず、呼ばれてる人はいないと聴いて、メチャメチャ安心する自分(笑


クビになってたらどうしようか~と思ってたといったら、「ネガティブだな~ヽ(^ー^)ノ 」と一蹴されましたよ。


まぁ、何はともあれ一安心


んで、終了後食事に誘われるも、門限もあるんで、10時までカラオケしてお二人はそのままスタッフさん達とお食事へ。

自分寮の門限あるんで、人でごった返す電車でもみくちゃにされつつ帰宅。


いつまでもタダで劇見させて貰うわけには行かないから次はチケット買わないと誓う自分でしたよ。






2年目は。そのⅠ

2006-06-18 20:58:35 | 劇団お手伝い

去年お手伝いさせていただいた劇団からそろそろお手伝いのお誘いが来るかな~と毎日そわそわして生活していた頃。

自分の誕生日に、映画を見に行って帰ってきた4月15日。

帰ってきてポストをみてみたら、
待ちに待った劇団からの郵便が来てました

「よっしゃぁ!!今回のゲストは飯塚雅弓さんだな頑張るぞ~
なんて胸を躍らせながら封を切り中を確認してみると…

確認してみると…

確認して

今年は劇団員さんが入って多少楽になったからお客さんして楽しんでくださいと…
かなり要約しましたけど、そんな感じの手紙が入っていました。

はっ!
まさか、去年の不甲斐なさの為にクビ…とか

中には招待状が入ってましたけど、
もし…もしも、今までのお手伝いさんが普通に手伝ってて、
そんな所にノコノコ行ったとした…

無駄にネガティブな想像が広がります…


とりあえずその2へ続きます。


オールナイトしゅーりょー

2005-10-31 07:36:32 | 劇団お手伝い
え~今さっき(朝の7時まで)パセラにて行われてた徹夜カラオケが終わりましたー♪

初めてオールナイトで池袋で遊んで楽しかったんですけど、体に結構ダメージを与えることができた気がします。

寮の朝食を食べれるかすっごい心配です…


徹カラ中。

2005-10-31 03:49:51 | 劇団お手伝い
とりあえず劇団の打ち上げは12時で終了ということで、それ以降は残りたい人だけで続行ということで、時間的に終電に間に合ったのですが、社会勉強を兼ねて?ちょっと初オールナイトをてみようかと。

あいかわっらず、声量がすごいです。
3人酔っ払いがいて僕はしらふだった(年齢を考えれば公式の場じゃ無理なんで)んですが、酔っ払い恐るべし…

テンションが高いです。さらにずっと上がりっ放しだと思ったら急にテンションが下がったり何ですな~