goo blog サービス終了のお知らせ 

【かくだ宇宙っこまつり】ひかりちゃん☆ステージも大盛況!

2023-05-06 12:05:00 | 日記

令和5年5月5日、恒例『かくだ宇宙っこまつり』が開催されました!!

★ コロナウィルス感染症の影響で、

マスクを外しての開催は、なんと!4年ぶり! 期待しちゃうのは、主催者ばかりでなく、子どもたちや親ごさんや、おじいちゃん・おばあちゃんも!(*^^_^*) どのブースも、そしてステージも多くのご家族でにぎわいました。(Good!)

★ 私は、「ひかりちゃん☆サポーターズ」として、

ステージMCを担当致しました。「第30回、かくだ宇宙っこまつりを開催しまぁす!!」の一声も♪ そして、ステージプログラムを🎤マイクでご紹介したり、次のイベントの参加を呼びかけたり。午後はステージ紙芝居を読んだり、超ひさしぶりに大きな声でしゃべって、みんなで笑って、本当に、楽しい一日を過ごしました。

 

(朝9:30~ 「ひかりちゃん☆と楽器であそぼう!」)

【ステージ①】

★ あゆみ先生のリードで、たくさんの子どもたちがステージで、色々な楽器を鳴らして、30周年記念オープニングステージを盛り上げてくれました!

★ 曲は2曲。1曲目は、「メリーさんのひつじ」、2曲目は、トトロの「さんぽ」。楽器は、カスタネット、ボンゴ、マラカス、トライアングル、タンバリン他、たくさん。(*^。^*)v

★ 楽器あてクイズでは、5人のお子さんに、「にじますつかみ取り」の特別チケットをひかりちゃん☆からプレゼントしました。🎫チケットをご提供いただいた新丁青年会のみなさま、ありがとうございました。一日中、にじますを焼いて・・暑かったでしょう(汗) お疲れさまでした!

(ステージの合間に、ひかりちゃん☆は散歩しながら子ども達と写真撮影など)

★ なかなか帰ってこないから、ずいぶん遠くまで散歩したのかな、と思っていたら、ほんのステージから100メートルのところで、子ども達に囲まれて動けなかったとか。ひかりちゃん☆超人気です

(*^_^*)v

(午後2:20~ 「ひかりちゃん☆探検隊」)

【ステージ②】

★ わたしが「ひかりちゃん☆」の紙芝居を読みました。ひかりちゃん☆が今日は「宇宙っこまつり」に、よい心をもった子ども達を探しに来ていることを伝え、7つのよい心(明るい心・学ぶ心・すなおな心・正しい心・せいりせいとんする心・思いやりの心・感謝の心)のじゅもん、”アマスタセオカきらきらキラリ~ン!”をみんなで、おさらいしました。(*^^*)

★ そして、恒例になった”公園のごみひろい”。参加してくれたお子さんに、”ひかりちゃん☆バッチ”をさしあげました。

(ひかりちゃん☆バッチ)

★ ひかりちゃん☆バッチは・・

年に1度だけ子ども達に配る、特別なバッチです。「よい心のしるし」なので、「お家に帰っても、パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんのお手伝いをしてね。そうすると、地球がみんなのよい心で、キラキラ光るよ!」とお話しをして、子ども達は、目をキラキラさせて聞いてくれました。参加してくれた子ども達が、来年までたくさんよいことをして、またここに戻って来てくれると、うれしいです。(*^_^*)v

★ こうして、無事に、そして超楽しく 「第30回 宇宙っこまつり」は終了しました。 

★ 初めて、宇宙っこまつりに参加したのは・・、

たぶん平成20年、第14回の時。母から宇宙っこまつりに関わっていた神明社の佐藤宮司さんを紹介されお手伝いしたのが始まり。東京に住んでいた私がゴールデンウィークで里帰りしていた時でした。あれから16年経っているんですね・・。今では、その母も、神明社の宮司さんも他界してしまいました。でも毎回、宇宙っこまつりに参加をさせて頂く度に、お仏壇と神社に、ご挨拶と御礼に行っています。

 でも今回は不思議 ・・

紙芝居を読みながら、ひかりちゃん☆の”よい心を子ども達に伝える活動”をするのは、私の”ミッション”なのだと感じました。初・議員活動で忙しかった4年間でしたが、またひかりちゃん☆と一緒に、徳育教育を進めたいと思いました。

気づきもあり、本当によいイベントでした。出店された皆さま、お疲れ様でした!! m(__)m

 

***(ゴールデンウィーク!晴天)***

よいお天気が続いた今年のゴールデンウィーク。

5月3日(㊗)、道の駅で友人たちがライブをするというので、応援に行ってきました。

(「かなっぺ」のステージ@道の駅東側)

◆ 「かなっぺ」さんのボーカルお二人が角田の友人。昭和の名曲を唄っています。「アメリカンフィーリング」、「あなた」、「卒業写真」ほか、道の駅のお客さんもゆったりと聞きほれていました。 あまり地元では唄わない「かなっぺ」さん。これを機会にオファーが増えそう ”自称・マネージャー”としては(笑)嬉しい限りだけど、忙しくなるなぁ。(*^。^*)haha・・。

 

(ピザをほお張る菅野・「おいしい」)

◆ 道の駅の中もすごく混んでいたけれど、ランチ(ピザ・マルゲリータ♪)をしました。

◆ ゴールデンウィークもあと今日を入れて2日。 「いどばたキャラバン in かくだ」の原稿書きや、Vol.5「菅野マホ活動レポート」も書き上げなくちゃ そして、休み明けの5月8日(月)は、姉妹都市石川町から、市長さんや議員さんが親善にいらして、”パークゴルフ大会”と、食事会があります。

◆ 忙しい・・(あ 「忙」は、”心を亡くす”と書きますので使わずに・・)、この「充実した」日々を楽しまなくちゃ!(*^。^v

 

石川県方面では、大きな地震が来ました。

平穏に過ごせている「今」を感謝して・・、

みなさま、今日もよい一日でありますように!m(__)m

  


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。