
昨日の天気とは打って変わってとってもいいお天気

それなのに、パパさんは仕事…

まぁゴールデンウィークでしっかり休んじゃったし、少しは働かないとね

と、自宅でのんびり過ごしてたら、お昼13時頃。。。
ガチャッとドアの開く音が…
パパさん帰ってきちゃいました

もちろん、翔ちゃんもママも桃ちゃんも大喜び

せっかく帰ってきてくれたので、フラリとするか?という事で、車に乗り込む

向かった先はパパさんの実家。
明日が母の日ですが、明日は地区の体育祭でパパさんリレー選手になっちゃったのでプレゼントを持って行けない…って事で一日早く渡しに行きました

お義父さんは四国に出張に行っていたので、翔ちゃんはババちゃんとしっかり遊んでもらいました

プレゼント、毎年悩むんですよね~

去年はありきたりですがお花にしたので、今年は物で…と、ネット通販を利用

安物だけど、真珠のブローチにしました

お義母さんも喜んでくれた様子

プレゼントも渡し、翔ちゃんもしっかり遊んでもらったところでババちゃんとお別れし次の場所に移動

天気も良いのでしっかり遊ばせよう!と、『きらら浜』へと向かう。
3、4年前、ここで博覧会が開催され、現在は公園となっています。
博覧会の時にはまだ二人とも産まれていなかったので来た事がなく、二人とも今日が初めて!
広大な敷地に芝生が敷かれ、そこを思う存分走ってもらいました

遊具も沢山あり、始めてみる長い滑り台やブランコに乗って、翔ちゃん公園をしっかり満喫してました

2時間近く遊んで、家に帰る事に。
もちろん翔ちゃん号泣でした

時々自分達の元を逸れては一人勝手に遊具に向かって暴走し、パパに抱えられて帰ってくる翔ちゃん…

車に戻るまでそれが何回も繰り返されました

そして、何とか車に乗せ、次に向かった先は私の実家。
うちの母親にも母の日のプレゼントを持って行きました

実家に居る柴犬の『たんぽぽ』におっかなビックリだったけど、何とか頭をなでる事ができて翔ちゃん満足な様子。
桃ちゃんはたんぽぽが側に来ようが手を舐めようがお構いなしで、凄いね~なんて話していたのですが、桃ちゃんなりに結構我慢していたみたいで、顔を舐められた瞬間「うぅ…」と富士口になって泣き出しそうでした

母と妹と別れ、自宅に帰りご飯を食べて風呂に入ったのですが、いつもなら22時近くまで起きてる翔ちゃんが20時半にはコテンと寝ちゃいました

よっぽど疲れてたんだろうね

桃ちゃんもちょっとグズグズ言ってたけど、あっけなく寝ちゃいました

さぁ!!!
明日は体育祭!
パパさんの応援頑張るぞ~

欠員が出てママが走らなくても済むよう、皆さんお祈りしていてくださいね


【今日の画像】きらら浜にて…
芝生のお山の上で

海が綺麗だったよ~
