後半は下り基調
スピードは出なくても
精神的に少し楽だった
でも、暑さは一向に増すばかり…

しかもなんとなく向かい風?!
PC3では
氷を買ってボトルに入れて
店内で少し体を冷やす
次の目標


は
九度山近くの
パテラさんが美味しいと言っていた
『

九和楽☆柿の葉寿司

』
無事に目標達成(わ~い♪)
お寿司をバックに入れて
とりあえず次の少し先のコンビニで食べる事に
やっぱり向かい風!!!
きつくて辛かったけど
yunさんと話しながら、前を交代で前を走ったので
何とか頑張れた
でも
サークルKまでほんと遠かった~

(涙)

↑ここのは酢が結構きいてて
疲れた体にはもってこいだった

(笑)
その後しばらくして
反対車線にゴールしたはずのカーク

の姿…
『あれ

?!なんで?!もう一回走ってるの?!』
連絡しなかったから、心配してくれてたのね(嬉)
とりあえずまだ
私もyunさんも最後まで頑張れるから何とか大丈夫よ

♪と報告
向かい風も落ち着いてきたけど
スピードは出ないので、ゆっくり2人のペースで走る

カークは
暗くなって見えない穴ぼこや石などを危ない場所を教えてくれた(感謝

)
最後の通過チェックで
yunさんからもらった『

から揚げ

』が
何とも言えない位美味しかった!!
後から
ちうりさん

あんのゆうさん

も到着
PC2以来の再会で、ほんと嬉しかった~
最後の難所『雄ノ山峠』
yunさんものんも頑張って1人で登りきれた(嬉)
『やったね~♪』とお互い喜び合う
ゴールが近づくにつれて
更に嬉しくて

x2
残りの橋2つも一気に走りきる
20時過ぎ(正確な時間忘れました…笑)
無事にゴール出来ました


今回の堺509
改めて
ブルベの厳しさ・楽しさを実感しました
前を走る事の大変さ

も得る事が出来ました
今までにない充実感でいっぱいです
本当にありがとうございました