さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

里山の雪割草など(2020.3.26)

2020-04-06 02:09:22 | みんなの花図鑑
前日の雪国植物園に未練があったものの、
以前ブログで紹介されていた長岡市の里山ハイキングコースを目指し、
海沿いの道を行きました。


雪に覆われた山々がみえます。妙高あたりでしょうか?方向音痴なので??

まずはハイキングコース入口のお寺さんでお参り


キクザキイチゲ
 



オウレン 別名:菊葉黄連



地味ですが線香花火のようで可憐です。


もう花期は終わりに近づいて、花後も可愛い姿です。

マキノスミレ?

初対面で何という菫かわかりませんでした。
あとで図鑑で調べて牧野菫ではないかと・・・

ショウジョウバカマ





高低差のない平らな道が続きます。

ギフチョウ

雪国植物園で飛んでいたのを初めて見て、
ボケボケながらも写真を撮ったのは今回が初めてです!(^^)!
証拠写真です!

オオミスミソウ  別名;雪割草







雪割草は特別な場所に咲いているわけではなく笹薮の中にそこかしこ、
彩は植物園にかないませんが、株は大きくたくましい感じです。


杉林の枯れ葉の中に沢山の雪割草や黄連が咲いていて不思議な感じです

スミレサイシンも多く見られました。




ナガハシスミレ  別名:天狗菫



こちらは雪国ではおなじみの菫のようです。
距が長く特徴的なので一度見たら忘れません。

カタクリ



地元の方曰く、お花を摘んでお浸しにして食べるとのこと(一度食べてみたい!)

コシノカンアオイ

こちらも初対面、岐阜蝶の食草になっているそうです。

お花道

片栗や雪割草、猩々袴が道端にただの草のように咲いてます。なんと贅沢な(´-`).。oO
関東だったら姫踊り子草や仏の座みたいな感じでしょうか。


途中なだらかな丘に登ると日本海が見えました。
一周90分のところ150分で駐車場に戻ってきました。

植物園とは異なる普通の里山のハイキングコースでは雪割草はポツンポツンくらいかと想像してましたが、
思った以上に自生の雪割草や菫、片栗が沢山咲き、岐阜蝶との出合いもあり大満足(^^♪
これも散策の道を地元の方々が下草刈りをしてくださってるお蔭と感謝です。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪国植物園④片栗ほか(2020.3... | トップ | 越後丘陵公園の片栗と雪割草... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-04-06 07:54:59
さすが、新潟、海と妙高の真っ白な山、見応えありますね。

そして、こんなにたくさんの花と出会えるんですね。
しかもギフチョウとも出会えるなんて(@_@)

こんな里山ハイキングできるなんて、まさに雪国ならではですねぇ^^
返信する
attsu1さん、こんばんは。 (さち婆)
2020-04-06 22:38:13
ここは地元の方の散歩道らしく、
緩やかで短いコースにお花が凝縮してました。
自生でこんなに見ることができるなんてラッキーでした。
ギフチョウさん、できれば杉の枯れ葉ではなく、片栗にとまってほしかった(^^♪
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-04-07 07:15:24
おはようございます。
すごい、すごいです!!
スプリングエフェメラルのオンパレード♡
植物園ももちろんいいのですが、自生にはかないませんよね。
雪割草の自生株、たしかにしっかりと根付いて沢山の花を付けていますね。
カタクリは滋賀でも昔見ましたが、こんなに沢山はなかったです。
ギフチョウも見られたなんて、素敵すぎです♪

里山とのことですが、道はそんなにきつくないですか?
来年あたりでも行ってみたいので、また教えてくださいね!


三年前の秋に新潟旅行に行って以来、雪割草の自生地を
返信する
なつみかんちゃん、こんばんは。 (さち婆)
2020-04-07 20:33:29
なつみかんちゃんの気持ち、私も同じでした。
この里山をgooブログ(下記参照)で見たとき、どうしても行ってみたくて、電車ではフットワークが悪いのでたか爺に車だしを頼んだ次第です。

https://blog.goo.ne.jp/yamanobori-jiji-baba  
雪割草見たさに遥々遠くに来たもんだ🌸
こちらでもはっきり場所は記載されていませんが、法王山妙法寺の境内です。コースは登山は絶対できないたか爺でも楽に歩けるコースでした。
ぜひ、来年いらしてください。ただし、お天気の良い日が少ないのでチャンスを逃さないことです!
返信する
絶句 (don4900)
2020-04-13 18:01:26
こんにちは。

こんなところがあるんですね。

どれもこれも、自生に見えます。私、毎年カタクリを見に行きます。たくさんのカタクリがこれでもかと言うように斜面を覆いつくしています。でも、それは植えられ、増やされ、守られたカタクリです。

私は、山道を歩いていてふと下を見ると可憐な花が、、、、そんな出会いが大好きです。
こんなにいろんな珍しい花がちょっとしたハイキングで見ることができるなんて、、、、

おまけに悔しいのは、、、
実は私の家のお寺は長岡市にあり、ほぼ毎年のように長岡に行きますが、一人ではないのでそんな勝手な行動もできず、長岡にどんな花があるかなんて考えたこともなかったのです。

今度ひそかに計画を練って、、、と思うのですが、時期をあわせるのは大変だなあと。
ああ、うらやましい。
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事