goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとした事とFX

日常で突然思い出す事とFX(外国為替証拠金取引)について綴ります。

日本戦

2006-05-31 10:48:15 | サッカー
日本戦ビデオにとって朝みました。
いやぁよかった、勝たなくてよかったし、負けなくてよかった。
ドイツにしても日本にとっても非常に有意義なゲームだったんじゃないでしょうか?
正直勝ったらやべーな、と思ってましたよ。
負けてもやベーなとも思ってましたよ。
とりあえず強豪とも互角に戦えて、弱点が残るくらいのほうがよかったかと。
ドイツにとっては負けない、追いつく、そしてオドンコール使えるかも~って
まさに理想のゲームだったのではないでしょうか?

それにしてもヒデはすごいなぁと実感しましたね。
ボディバランス、展開力、スタミナ。
でもやはりこの人は前でやって何ぼですね。
前線で顔を出して怖い選手。
3-5-2だとポジションはボランチになるけれども、枠を超えてどんどん行ってほしいなぁと思いました。
ただそうなると福西のバランサーとしてのセンスがもう一歩って感じもしちゃうんですよね。

まぁとりあえず、ここがピークだった。。。なんて事にならないようにがんばってくれ日本。

FXはまた後ほどw

Jリーグ終幕

2005-12-05 11:03:27 | サッカー
混戦のJリーグが最終節を終え終了した。
結果から言うとガンバの優勝。
2位に浦和・・・5位にセレッソ・・・以下略
それにしてもドラマティックでした。
首位のセレッソ戦をテレビで見ていたのですが・・・
いやぁ~サッカーってわからない。
終了数分前までは優勝を手にしていたのに、
ロスタイム目前で同点に・・・
FC東京の空気の読めなさに感服(笑)
そして終了のホイッスルと同時にセレッソ(桜)が散りました。
あまりにもできすぎてます。
結果引き分けたセレッソは首位から5位に
賞金も2億から4千万に・・・1/5ですよ?正直目も当てられない。
ちなみに優勝したガンバにはおめでとうと言ってもいいかな。
ある意味最後の最後まで盛り上げてくれたのもガンバですから(笑)
浦和はこの成績で2位。儲けもんだし最終節もがんばってくれました。
選手にはお疲れ様と言いたいですね。
それにしても振り返ってみると・・・今年は本当にどこも強くなかった(笑)
どんぐりの背比べ。
来年はOFFの補強がものを言いそうですね。
どうなることやらいまから楽しみです。

Jリーグ

2005-11-28 10:55:02 | サッカー
今Jリーグがすごく面白い。
今週末の最終戦を残し勝ち点差3の間に5チームがひしめき合う展開だ。
開幕前には最終の5節くらいは消化試合になるんじゃないかなんて予想してたんだけどぜんぜん外れた。
ちなみに筆者は浦和のファンである。
今年のホームでの観戦率は80%を越している。
まぁそれはおいといて・・・
われらがレッズが優勝できる可能性は正直低い。
順位が上のセレッソ、ガンバの大阪勢の両者が引き分けor負け
かつ浦和が勝つという条件だ。
正直望みは”薄”である。
ただ運はまだある。
もう無理かもう無理かと思っても、なんとか首位との差を縮めてきた。
前節もオウンゴールで勝ちを拾うという幸運。
これはもしかしたら・・・という気ではいる。
何はともあれ選手には最後までがむしゃらに戦ってほしい。
本当に今週末が楽しみだ。

とまたまたFXとは関係ない話である。
FXに関しては切腹はしないが自腹は切ります(笑)