スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

歩道橋FILE.195

2016-10-26 16:24:51 | 歩道橋2







長尾歩道橋(倉敷市)

「JR新倉敷駅」の東側にあるJR山陽本線を跨ぐ歩行者・自転車併用の跨線橋です。
完成当時(正確な年月日は調査中)は斜路橋(スロープ)部分はなかったようです。
そのため、階段部分に自転車を押してあがるためのスロープが併設され、中央に手すりがあるという独特な造りになっています。この階段を、自転車を押して昇り降りしていたと思うと、なんか不思議な感じがします。
斜路橋部分は、1977年2月に増設(製作 瀬戸内重工業株式会社)されたという銘板が設置されていました。(撮影10月23日)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩道橋FILE.194 | トップ | 歩道橋FILE(番外編74) »
最新の画像もっと見る

歩道橋2」カテゴリの最新記事