スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

歩道橋FILE.203

2016-11-30 09:36:47 | 歩道橋3




東垂水駅&平磯横断歩道橋(神戸市垂水区)

山陽電鉄「東垂水駅」駅舎とその南側にある屋根がついた歩道橋です。
「東垂水駅」の改札を出て南へ進み階段を降りると、JR山陽本線、国道2号線を跨ぐ歩道橋があり、海岸線沿いにある「平磯緑地」へつながっています。
海岸線から国道(2車線)、JR(複複線)、山陽電鉄(複線)が崖に沿って並走しており、高低差があるため、海岸から「東垂水駅」北側にある住宅地に行くには、歩道橋と山陽電鉄の駅舎(跨線橋)を渡らなければなりません。

平磯緑地には「海つり公園」や「スポーツガーデン」があるので、釣りや散策にいく人が結構利用しています。











駅付近からは、大阪湾や明石海峡大橋が一望できます。


歩道橋は変わった構造をしているためか、いろいろな注意書きやカーブミラーが設置してあります。
歩道橋は自転車・歩行者併用ですが、駅舎は自転車では通行できません。自転車で東垂水の住宅地へ行くには、歩道橋を渡った所で山陽電鉄の線路に沿って西に行き、踏切を渡るようです。
(撮影2016年11月26日、文2017年1月2日)



 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩道橋FILE.202 | トップ | 歩道橋FILE(番外編77) »
最新の画像もっと見る

歩道橋3」カテゴリの最新記事