goo blog サービス終了のお知らせ 

MAGICO YOKOHAMA

We are "Real" YOKOHAMA.
We are "Real" Skyblue.

山形戦

2004-06-06 03:15:59 | Weblog
第2クール目標。

・無敗。ここまでダンゴ状態になると、相手に勝ち点3を
奪われるダメージは相当なものだと思う。だから、今までのように少なくとも引き分けで終わる事は何より重要。

それに加えて、

・相手よりも1点多く獲って試合を終われ。
負けないだけでは相手の上にいけないのは言うまでもなく。

それにしても、
今日の怪我人続出は正直痛い。
ここから補強するにしても数試合は現有戦力で戦わなきゃいけない。
ここで今練習試合キングになってる奴ら、超頑張れ。

それにしても、2位ダンゴグループにいる各チームはどこもキツイみたいだな。
だからこそ、来週横国で何が何でも勝て。


ようやく仕事が落ち着いて、

2004-06-04 22:46:00 | Weblog
明日は山形アウェイ戦。
ここで勝てばデカイ。というのは言うまでもなく。

昇格ラインをガンガン下げようぜ。
下がれば下がるほど、俺らの可能性は高まる。

ということで遠征組の皆さん宜しく頼みますぜ、と。


水戸戦

2004-05-29 16:15:51 | Weblog
△△△△△△△△△△△

これだけ引き分けても、まだ2位と勝ち点3差。
ある意味奇跡だな。

とりあえず三ツ沢現地組の皆さんお疲れ。

月末進行

2004-05-28 22:09:11 | Weblog
明日は三ツ沢ですが、
僕は明日も会社に軟禁状態な訳です。

せっかく指笛が僅かながら鳴る様になったのにw
でも試合で使えないレベルだからどうしようもないけどね。

ま、勝ち点3取ってくれるでしょ?

さて

2004-05-24 22:45:05 | Weblog
水曜京都、土曜福岡とアウェイ2連戦を引き分けで乗り切った横浜。
この2分けを生かす為にも、次のホーム水戸戦は勝たなければならないわけで。

ホーム水戸→アウェイ山形→ホーム湘南→アウェイ仙台

という並びの4連戦、特にダンゴグループにいる2つとやるアウェイに勢いをつける為にもホームでガツンとやっておかないと。

まあこういう皮算用が出来るだけ、去年に比べりゃ数十倍もマシなんだけどね。




後半戦日程発表。

2004-05-21 22:19:24 | Weblog
見たい人はこちらからどうぞ

ん~、三ツ沢代替場所が夢の島と江戸川、それも1試合づつなのは有難い。俺は某試験受験直前なのでお休みするがw

日曜・平日ナイターが多いのは、会社帰りにフラッと寄れるので俺的には有難い。土曜あんま休めない職業なのでこれは行き易いなと。

しかし、スポンサー様には悪いが福島は今年は無いんだね。
ハード面でいろいろ問題があるらしいが。

ま、今は目の前の試合に集中、と。
博多遠征組頑張ってくださいね、と。
俺は明日も来週も仕事だぞ、と。


京都戦

2004-05-20 21:43:30 | Weblog
難しいコンディションの中よく引き分けたんじゃないかと。
もちろん勝てないのは問題だが、次の福岡戦、マシュー出場停止という事態をどう乗り切るか、それに集中した方がいい。

スティーブン軍曹覚醒。
次も頼みますぞ。

さてと。

2004-05-17 23:15:54 | Weblog
赤黒のニクイあいつにヤラれて幸せな日々を送ってる皆さん、こん○○は。

そろそろ現実に戻りましょうw

今週は京都→福岡の厳しい日程です。
今季初の連勝、それが出来たら3連勝目指していこう。

まずは水曜の京都戦。

私も含めて現地に行けない人は、旧テレビ神奈・・・あれ?
おいおい、生中継やるって言ってたじゃねーかよ。
ったく、ヘタれやがって。
弱小チームはCS録画放送でも見てなさいって事ですかw

まあいい。
この混戦状態で、チーム状態の良い時に連勝出来ればどれだけ楽になることか。

だからとにかく連勝あるのみ。以上!

携帯。

2004-05-12 22:17:28 | Weblog
二軍相手の練習試合とはいえ、Derbyに勝って若干気分が良いでございます。
結果が見たきゃ公式へどうぞ。
つーか、週末は多分あの2トップでいくんだろうな。
頼むぞ。マジで。
ジェフェの分まで頑張れ。



親父の携帯が壊れたらしい。
落としたら液晶が1/3ほど映らなくなったとか。
機種はDocomoのP501i(笑)
まあよくこんな機種使ってたよなぁ。
物持ちが良いというか。

で、今日の朝刊に広告が載ってたこれが気になるらしい。

でも、「とりあえず通話は出来るから、発売日未定でも気長に使うわ」だと(笑)

しかし、「何でコレがいいの?」と聞くと、
「Docomoのストレート型だから」らしい。


ちなみに
現在の俺の携帯。

選択理由:ストレート型だから。


・・・やっぱ血は争えねーんだなぁ(苦笑)