今日は玄関の階段の鉢のパンジーからベコニアへの植え替え 床屋 市から来ていた大腸がん検診キッドを病院へもらいに行くなど用があり 遠くは行けず近隣の市街地を散歩しました
市街地でも多くの昆虫を見つけることができました
こんな複雑な模様のがいるんだと図鑑を見ていつも感心していた ユウマダラエダシャクがいました 他にも初見の ヨツモンマエジロアオシャク トビモンハマキ




今まで見たてんとう虫の中で一番大きい カメノコテントウ



ナミテントウと思います いろんな模様







ヤツボシハムシ ヨモギハムシ トホシオサゾウムシ クロナガタマムシ ハラビロヘリカメムシ





オオヒラタシデムシ



ナナフシ カマキリの赤ちゃん 目の大きなハエ ヨコバイ



