今日は夏日になるとの予報 狭山公園経由で東大和公園まで行きました
帰りに畑にも寄ったので 19000歩歩きました
多摩湖岸の ハクセキレイ と コチドリ






宅部池の カイツブリ と ガビチョウ






イチモンジセセリ と モンシロチョウ と アオスジアゲハ と ツマグロヒョウモン♂












目を楽しませてくれた植物










多摩湖を泳ぐ コイ と 富士山



現在の畑の様子です 畑は今年で解約するのでこんなに賑やかなのは最後だと思います
2月に植えたジャガイモの様子


去年の10月 種から育てた玉ねぎ だいぶ大きくなっています

アスパラは3日に1本くらい採れます

4/6 糸の様だった深谷ねぎの苗もだいぶ太くなってきました

ブルーベリーの花がたわわについています 今年はドクガの幼虫がつくでしょうか

イチゴの実 1日10個ほど採れます



絹サヤの花と実


ソラマメ

キャベツ ブロッコリー トマトも順調です



4/18 に蒔いたキュウリとインゲンの種も真を芽を出しました

帰りに畑にも寄ったので 19000歩歩きました
多摩湖岸の ハクセキレイ と コチドリ






宅部池の カイツブリ と ガビチョウ






イチモンジセセリ と モンシロチョウ と アオスジアゲハ と ツマグロヒョウモン♂













目を楽しませてくれた植物










多摩湖を泳ぐ コイ と 富士山



現在の畑の様子です 畑は今年で解約するのでこんなに賑やかなのは最後だと思います
2月に植えたジャガイモの様子


去年の10月 種から育てた玉ねぎ だいぶ大きくなっています

アスパラは3日に1本くらい採れます

4/6 糸の様だった深谷ねぎの苗もだいぶ太くなってきました

ブルーベリーの花がたわわについています 今年はドクガの幼虫がつくでしょうか

イチゴの実 1日10個ほど採れます



絹サヤの花と実


ソラマメ

キャベツ ブロッコリー トマトも順調です



4/18 に蒔いたキュウリとインゲンの種も真を芽を出しました

