いつだったか、Amazonでセールしてた時に買ったkindle fire。
kindleを持ってると毎月1冊の本(電子書籍)が無料というオイシイ話に釣られてポチりました。
ラインナップを見ると2000円とかする本がタダでダウロードできるとのことでウハウハしながら届くのを心待ちにしてたんです。
あれもしたい、これもできるかな?と商品が到着するまでの間が一番楽しいですよね。
届いてからいそいそとセットアップしていざ!快適な電子書籍ライフの始まりだ!と思ったんですが、二つほど誤算がありました。
誤算その1. kindle fire以外では見れない
当たり前っちゃ、当たり前なんですが。。。
ipadとか、ほかのアプリでも見れると思ってたんですよ!
出先で何台もタブレット持つのはめんどうだから、買うのはkindleで見るのはipadで、と思ってた悪巧みがおじゃんです。
誤算その2. 1ヶ月1冊のペースは中々厳しい
1ヶ月1冊無料、と聞くと年間12冊ももらえるんだ!と思うと大間違いです。
正しくは「1ヶ月1冊、無料でレンタルができる」ということです。
購入した本は、返さないと次の本が落とせなくなっています。
本当によく本を読む人であればなんら問題ないのでしょうが、僕みたいなどうやれば元を取れるかな、と考えるいやしいやつには中々うまく活用できません。
とはいえ、読みたい本がゼロというわけではないのでボチボチ読む、というしか活用できてないんですよね、kindle fire。
動画見るにもpcやipadの方が音や画質がいいですしね。。。何かいい活用法はないものか。。。
kindleを持ってると毎月1冊の本(電子書籍)が無料というオイシイ話に釣られてポチりました。
ラインナップを見ると2000円とかする本がタダでダウロードできるとのことでウハウハしながら届くのを心待ちにしてたんです。
あれもしたい、これもできるかな?と商品が到着するまでの間が一番楽しいですよね。
届いてからいそいそとセットアップしていざ!快適な電子書籍ライフの始まりだ!と思ったんですが、二つほど誤算がありました。
誤算その1. kindle fire以外では見れない
当たり前っちゃ、当たり前なんですが。。。
ipadとか、ほかのアプリでも見れると思ってたんですよ!
出先で何台もタブレット持つのはめんどうだから、買うのはkindleで見るのはipadで、と思ってた悪巧みがおじゃんです。
誤算その2. 1ヶ月1冊のペースは中々厳しい
1ヶ月1冊無料、と聞くと年間12冊ももらえるんだ!と思うと大間違いです。
正しくは「1ヶ月1冊、無料でレンタルができる」ということです。
購入した本は、返さないと次の本が落とせなくなっています。
本当によく本を読む人であればなんら問題ないのでしょうが、僕みたいなどうやれば元を取れるかな、と考えるいやしいやつには中々うまく活用できません。
とはいえ、読みたい本がゼロというわけではないのでボチボチ読む、というしか活用できてないんですよね、kindle fire。
動画見るにもpcやipadの方が音や画質がいいですしね。。。何かいい活用法はないものか。。。